三国志 アニメ
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
美容師「三国志好きなんですか?」
ワイ「まあ、はい…」
美容師「私も三国志好きなんですよ!どの武将が好きですか?」
ワイ「言っても分からないですよ」
美容師「大体わかりますよ!」
ワイ「馬謖っていうんですけど」
美容師「へぇ〜…」
ワイ「…」
美容師「えっなんで?」
ワイ「ですよね」
実話 November 11, 2025
145RP
『三国志』関羽・張飛は諸葛亮に“嫉妬”していた?若き諸葛亮が年上かつ古参の家臣たちを従えた戦略が凄い
https://t.co/NvcgehfIwl
有名な「三顧の礼」は単なる美談ではなく、劉備の誠意を周囲に示すためのパフォーマンスだった。諸葛亮へ愛が強い渡邉義浩氏によるゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回 https://t.co/O0XPHcj4Gv November 11, 2025
10RP
@AkimotoThn 中華料理も麻雀も好き。
三国志や史記、孫子の兵法など史実の歴史も好き。
でも、共産党が嫌い。
それだけ。
俺の好きな中国と中華人民共和国は別物だと考える。 November 11, 2025
2RP
【旧殿堂殿堂M4垢】 買取:¥23.000~28.000付近
☑︎買い戻し垢 安全性🙆♀️
衣装¦笹木咲キルボ 金木Lv4
銃器¦殿堂M4 6周年MP最終 三国志16最終 にじさんじ95最終 喰種27最終
車両┊︎旧殿堂 大領主
《求》垢+追い金[優遇] わらしべ◎
提案はDMまで
#わらしべ #荒野垢販売 https://t.co/TUL4pOfc74 November 11, 2025
1RP
北方さんの歴史もの長編の一つ、三国志。こちらで描かれる夏侯惇のキャラクターがあまりにも理想オブ理想なので、創作絵で好きを詰め込んでみた。
なお北方版三国志は、正史とも演義とも全然違う、一大歴史創作エンタメ小説です。 https://t.co/t58qayexfz November 11, 2025
1RP
今日買った書籍1「#五胡十六国時代 王朝の乱立と権力闘争」
#小野響 先生が書かれた、『三国志』の後の中国乱世の解説本📚
ちなみに倭国の応仁の乱並みに複雑怪奇なのが、この136年続いた戦乱の時代!
なのでしっかり勉強し直すために買いました😎👍
ちょいとマニアックだけど、そこがいい!(・口・) https://t.co/Tii8RT9yFU November 11, 2025
1RP
@Ryouzanhaku 行間の美容師さん
「へぇ~」
(馬謖は若干マイナーかも知れないけど三国志を読んだひとなら知らない人はいないと思うけど私を試したのかなぁ…知ってますよ……って三国志の何の話だっけ……え!?すき!?)
「えっなんで?」 November 11, 2025
1RP
現代倭国の脱亜入欧主義の怪
キングダム然り、三国志然り、漢文然り…
倭国は文化的に中国から影響を受けてきた
経済面でもインバウンドでその影響は計り知れないしれない
今や中国も倭国のアニメによる影響は計り知れない
なぜ今も脱亜入欧主義によって、摩擦を生むのだろうか?
考えた方が良い November 11, 2025
@akutadenshi @Io8bPYCF298866 @Youkaidaihuku このエピソードは劉備の高い評価を強調するため、よく知られているね。羅貫中が創作したのか、歴史的事実に基づくのか?
厳密に言えば、後漢時代の人食いの記録は珍しくない。《三国志》の注に「曹操が食料不足で人肉を使った」や「董卓の乱で民が互いを食った」などの記述がある。 November 11, 2025
現代倭国の脱亜入米主義の怪
キングダム然り、三国志然り、漢文然り…
倭国は文化的に中国から影響を受けてきた
経済面でもインバウンドでその影響は計り知れない
今や中国も倭国のアニメによる影響は計り知れない
なぜ脱亜入米主義によって、摩擦を生むのだろうか?
考えた方が良い November 11, 2025
@MRQ134Lv50 (∩゚∀゚)∩そうそう! 好きな三国志武将は人それぞれ!
なにを感じ、なにを想い、どう受け止めたのかによって違いますよ!
賈詡ですか、トラ衛門は参謀ならやはり…荀彧かな! November 11, 2025
現代倭国の脱亜入欧主義の怪
キングダム然り、三国志然り、漢文然り…
倭国は文化的に中国から影響を受けてきた
今や中国も倭国のアニメによる影響は計り知れない
経済面でもインバウンドでその影響ははかりしれない
なぜ今も脱亜入欧主義によって、摩擦を生むのだろうか?
考えた方が良い November 11, 2025
現代倭国の脱亜入欧主義の怪
キングダム然り、三国志然り、漢文然り…
倭国は文化的に中国から影響を受けてきた
経済面でもインバウンドでその影響は計り知れない
今や中国も倭国のアニメによる影響は計り知れない
なぜ今も脱亜入欧主義によって、摩擦を生むのだろうか?
考えた方が良い November 11, 2025
@Ryouzanhaku 格上相手には奇策しかない、と言う状況であり結果として失敗に終わっただけ、
本当の最大の失敗は敵前逃亡……
自分は漫画やゲームでしか三国志を知らなかったので、勉強にもなりました
ありがとうございます! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



