万博
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
92RP
大阪万博海外パビリオンで下請け未払い10億円超
彼らがいなければ、間違いなく万博の幕は開かなかった。
開幕に合わせようと徹夜で頑張ってくれていた。
絶対にその事を忘れてはならない。
彼らは今、どん底にいる。
開幕の日から時計が止まったままだ。
本当になんとかしてほしい。 https://t.co/PVPOrQjhly November 11, 2025
46RP
🌐#MIKUEXPO2026 楽曲コンテスト結果発表🌐
本日、コンテストの結果が発表されました🎊たくさんのご応募ありがとうございました!
グランプリ受賞作品はMIKU EXPO 2026のステージで披露予定です♪
🏆グランプリ🏆
“Room for a Fantasy feat. Hatsune Miku”
by nostraightanswer
受賞作品は下記のXFD動画から視聴できます!
https://t.co/geK5SqCYEN
グランプリ受賞作品のフル尺歌詞動画は近日公開予定ですので、お楽しみに!
#MIKUEXPO #初音ミク November 11, 2025
21RP
【 知事として力を入れたい大阪府の政策分野 】
大阪維新の会 代表・大阪府知事 #吉村洋文
大阪府政では非常に多岐にわたります。
これは福祉もそうだし子育て施策も学校も様々な分野にわたります。
これ一言でというのはなかなか難しいところはあるんですけれども、
全般にやっていかなきゃいけないというのが大阪府政ですね。
それを実際にやっていっています。いろんな会議体も含めてなかなか報道等に現れませんが、
当たり前ですが着実に大阪府政は進めています。
この間、万博という非常に大きな事業がありました。万博で生まれたものをレガシーとして実装化していく。そこに力を入れていきたいと思っています。
そのため「Beyond EXPO 2025」というプランを作っていますので、そこを見ていただけたら大阪が次にどんな方向性を目指していくのかというのがおわかりいただけるというふうに思います。
あとは、やっぱり教育の分野ですね。今、授業料の無償化というのは
一定のめどをつけたと思っていますので、公立高校も古くなってきているところが多くありますから、全校の美装化。トイレを綺麗にするというのはやってますし、そういった公立高校の環境整備
ということも力を入れていきたいなと。
あとは、まちの成長ですね。あと福祉、その辺だと思います。
方向性については毎年基本方針というのを定めて今も作っている最中ですけれども、また発表させていただきます。
#大阪府政 November 11, 2025
13RP
汚職の匂いが…
内部留保と万博予算で22億払って随意契約?
それで万博未払い?
公共工事で与信調査せず630億の仕事受注出来る?
さらに帝国データバンクで会社状況見た?
受注資格すらない企業に契約…
だから東京、愛知、大阪府知事は隠蔽する為に頑なに行政処分下さず紛争審査会の案内? https://t.co/FzE4HY2oiu November 11, 2025
13RP
明後日11月29日(土)11時〜夢洲万博会場内で予定している「ミャクミャク旅立ちセレモニー」ですが、応募多数の中、参加人数が限定的で本当に失礼しました。倍率160倍。現在、会場内工事中で、1000人以上は難しいということになりましたが、当日の様子をライブ配信致します。
↓
https://t.co/gjKEzfe1Di November 11, 2025
11RP
たまたま…Tiktok見てて万博に携わる職人さんの動画見てましたが…
これが事実であるならその万博協会の職員さんこれだけ未払い問題起きて問題視されてるのに何を考えてるんですかね…
大西社長|大阪の解体屋さんの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/Gv4Lz8VLMD November 11, 2025
7RP
去年と同じように、ゴジラにも祝って貰う形で。
先週ガメラEXPOに行った時に印象的だったのは、子供連れで来ている人が多くて、子供達も展示物に夢中になっていたこと。
「すげー!」「背中かっこいい!」と盛り上がってたし、皆にとって魅力的な怪獣で、世代を超えて愛されてるなと凄く感じた。
リバースでの良い流れを活かすためにも、「実写復活」は誰もが待ってると思う。
「来るよ。ガメラは、きっと来るよ」
俺もそう信じている1人です。
過去に作ったものから、ガメラのシーンを中心にピックアップしたものを貼り付けます。
ガメラおめでとう。
#ガメラの日 #ガメラ生誕60周年 November 11, 2025
6RP
おはようございます😃
どんちゃんが、万博未払いを放っておくわけがありません!!
さあ、みんなで、声をあげ続けましょう!!
万博未払い 責任逃れ 🎵
沿道で真剣に頷く人が多いコールはこちら💁♀️
↓↓↓
📣しつこい いらない 都構想
🪧万博未払い 責任逃れ
#どんちゃん大阪1116 November 11, 2025
6RP
辰巳議員の模範的な国会答弁見てください
吉村知事の言動を全て覆してます
何が寄り添った対応で紛争審査会の案内だ?
行政の職務怠慢が明らかになり、そして法令違反者の味方した共犯者そのものでは?
万博は人権をテーマにしてますが明らかに職人の人権を奪った失政だ
https://t.co/OvO5bBk5H7 November 11, 2025
5RP
懐かしい写真とともに...大阪・関西万博 を振り返ろう💭
太陽が降り注ぎ、青空に包まれた万博会場☀️
どの場所も、青空に映えるすてきなスポットばかりでした📸
みなさんのお気に入りの写真映えスポットはどこでしたか?
#tbt #EXPO2025 #EXPO2025Forever https://t.co/xK3Sb1Pw0g November 11, 2025
4RP
「ガメラの日」ということで。
以前描いたガメラ対ギャオスを大幅加筆。
ガメラEXPOやリマスター上映の好評が、新作始動に繋がると嬉しいですね。
#ガメラの日
#2025ガメラ60th
#ガメラ https://t.co/IJL2hdj7C1 November 11, 2025
3RP
「Weplay Expo」事後通販に関して、JCB、American Express、Diners Clubのクレジットカードが使用できるようになりました。 https://t.co/sHw8vXU3RI November 11, 2025
3RP
マクとま〇〇賞🏆
最終回でも卒業でもありません❗️
#マクロス万博
#フレイア& #レイナ(ぬい)が🍜を紹介
#A3🩷🖤
遅刻するやつはゴミ⁉️
🎤の握り方が…💗💚
🎥観たい💿買いたい4K版
次回 #マクロスがとまらない
12/11(木)22:00~
https://t.co/t7K6kkltTu
#マクとま
#東山奈央
#KENN
#鈴木みのり https://t.co/KEA5zjejdQ November 11, 2025
3RP
ー台湾 MOA EXPO 2025 ー
台湾 ミリタリーイベント MOA EXPO 2025を訪問②
弊社 正規総代理のARES社 新製品
ARES Walther WA2000 EBB(電動ブローバック)
2年近く待ってたぜ
その他まだまだ新製品もあります!!
お楽しみに🥳🥳🥳
#MOA #airsoft #ARES #Walther #WA2000 #EBB #電動ガン #サバゲー https://t.co/n0OsHMLb0V November 11, 2025
3RP
ミニ万博に、新しい仲間が加わりました✨
@toy_believe さんのミャクミャクフィギュア、とっても可愛い❤️💙
迷って迷って、ついに購入!!
西ゲートから入場してこれを見て、万博に来たんだ!って一気にワクワクしたのを思い出します😊
ミニミニ様やバスボム様と一緒に📸
#ミャクミャク
#EXPO2025 https://t.co/dFTt6RpRqa November 11, 2025
3RP
■衆院定数削減については以下のように話しました。
〔そもそも〕
・倭国の国会議員は他国より少ない(英の1/4、仏やカナダの約半分)
・自民や維新は「身を切る改革」と言う
・しかし減らすのは比例の衆院議員(45人以上)
〔自民維新は「身を切」らない〕
・自民・維新は小選挙区で当選している議員が多い(自民7割・維新6割)
・共産党は、オール沖縄で共闘して当選した赤嶺議員以外は、すべて比例で当選
・だから自民と維新は「身を切」っていない
〔民意を「切る」ことになる〕
・切られるのは「民意」と「少数政党の議席」
・共産党は、自民や維新の「裏金」「万博→カジノ」などを徹底的に追及してきた
・「身を切る」と言いながら自分たちにとって都合の悪い政党の議席を減らすのが、自民と維新の「国会議員の定数削減」
〔政党助成金こそ廃止を〕
・衆院議員50人減らしても節約できるのは37億円
・支持していない政党に強制的に税金を配分する憲法違反の政党助成金は約320億円
・「身を切る改革」というなら、政党助成金こそ廃止すべき
・実際に共産党は受け取らずに、「しんぶん赤旗」などの収入で運営している November 11, 2025
2RP
大阪の政治をバカにする方々へ
倭国維新の会 岡崎太 参議院議員からのありがたいお言葉です。
-------------------------------------
本当にもう腹立つんですけど、大阪の様々な改革、例えば待機児童をなくそうよ、小中学校にクーラーつけようよ、中学校の給食始めよう、民間でできることは民間で地下鉄民営化しよう。たくさんのことやってきました。
IR 誘致しよう、万博誘致しよう、万博の成功しよう、この様々なこと
『全部選挙で訴えてから』やってきたんです。
これ何を言いたいか。これ否定する人
『選挙結果馬鹿にすんなよ』って話なんですよ。
皆さんに支えられたことできたんですよ。有権者が支持してくれたからできたこと。
この結果を馬鹿にするような人は
『選挙に出る資格さえないんじゃないかな』
と正直思ってます。
いやもうね、そんなことやってたら倭国の政治ダメになっちゃいますよ。今そうでしょ。少数政党乱立して、逆インフレ、消費税 8%がいいの?5%がいいの0%がいいの?こんなこと繰り返してやってるんじゃなくて、維新は『有言実行力』
地下鉄の民営化といい、 IR の誘致といい、私たちは皆様に訴えて『有言実行』でここまでやってまいりました。
本当にありがとうございます。 November 11, 2025
2RP
明日より、大阪にて『万博鉄道まつり 2025 with 観光EXPO』開催❗️
のと鉄道は初日のみの参加となりますが、皆さんとお会いできることを楽しみにしてます😊
■日時:2025年11月29日(土)、30日(日)
※当社は29日のみ参加し、グッズ販売などを行います
■会場:万博記念公園 東の広場 https://t.co/eFNAuSgWJr November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








