1
ワイルドカード
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【❤️🔥M-1グランプリ2025 ワイルドカード ❤️🔥】
獲得票数1位の組が準決勝に復活🔥
準々決勝ネタ動画を見て、
面白いと思った1組に投票してください🗳
ワタナベエンターテインメントからは
・ジグロポッカ
・シャウト!!
・一刻
・ダンゴ虫たち
・ラパルフェ
・ゼスト
・コメジマン
・足腰げんき教室
・四千頭身
が参戦中💁🏻
投票はこちらから👇🏻
11/30(日)23:59まで!
https://t.co/X14xGVwRDj November 11, 2025
7RP
個人的準々決勝(ワイルドカード)視聴おすすめ順
SS
ラパルフェ
S
フースーヤ、翠チー、ダブルヒガシ、三遊間、牛ぺぺ、空前メテオ、滝音、チェリー大作戦
A
愛凛冴、家族チャーハン、ぎょうぶ、からし蓮根、素敵じゃないか、パンポテ、オーパスツー、インテイク November 11, 2025
2RP
<千咲の特徴と使い方>
『万能』…これに尽きる。
こなせる役割が多い、超優等生なキャラ。
――――――――――――――――――――
・強化状態で一時的に火力が上がる、サブアタッカー
・回復&シールドによる安全確保
・特殊回避、強化共鳴スキルによる牽引(強化共鳴スキルはロココ級)
・バフデバフ持ち
∟虚滅効果と終奏スキル繋がりの共鳴回路による、異常効果キャラの攻撃は防御ダウン30%
∟モチ武器による、異常効果を付与できるキャラは全属性ダメージアップ24%
・終奏スキル"異常効果の上限数+3(気動漂泊者の上位互換)"
・滅虚効果の付与役
――――――――――――――――――――
どの性能も平均以上クラスなため、どのキャラと組んでも、ワイルドカードのように機能しやすい。
万能感といえばブラントで「アタッカー&ヒーラー」だが、
千咲はアタッカーとヒーラーの性能はマイルド化しつつ、
「アタッカー&ヒーラー&バフ・デバッファー&牽引&異常効果上限アップ&滅虚効果付与」…と、とても多彩。
.
ただ、現状では千咲の特徴をすべて活かすキャラ・PTは存在しない。
気動漂泊者の代わりや、ヒーラーバッファー&サブアタッカ―の中間な位置付け。
千咲のオリジナルティは
「異常効果上限アップ」「滅虚効果付与」であり、
「共鳴解放ダメージ」が中心なので、この3つの特徴を活かす新キャラに期待。
すべての強みは、強化状態(チェーンソーモード)に紐づいているため、
いかに「初動で強化状態を扱えるか」が最重要です。
.
※本内容はスキルLv1想定で、ダメージ倍率を出しています。=スキルLv10なら2倍の値になります。
(返信にて続く)
#鳴潮 #WuWa #千咲ちゃん November 11, 2025
1RP
【ミシックR-99のスタン効果に関するお知らせ】
「ワイルドカード」におけるミシックR-99「バードオブプレイ」のバランスについて、たくさんのフィードバックをお寄せいただき誠にありがとうございます。
当武器のバランス調整として、ミサイルのスタン効果を削除いたします。
コミュニティの皆さまのプレイ体験を最優先に、今後も状況を注視してまいります。ご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。 November 11, 2025
1RP
翠星チークダンス、前から面白いなと思ってたんだけど、やっぱりとても面白かった。ワイルドカード投票します!!みんなに見て欲しい。
#M1グランプリ2025 https://t.co/i9qEBIuWTn November 11, 2025
ワイルドカード!!
グリーンランプです!!
見やすいようにリンク貼っちゃう!!
だから見てください!
M-1グランプリ2025 準々決勝
#TVer https://t.co/bZ0cz5UxIZ November 11, 2025
このカウボーイズ戦がプレーオフの分かれ目かも…勝てばワイルドカードで出場…負けれなプレーオフ敗退…ブロンコスには負ける…タイタンズ、レイダースには勝てる…4勝2敗では10勝7敗でプレーオフにはギリギリ…カンファレンス内成績も3勝4敗と悪い…残り5勝1敗なら文句なしでプレーオフ進出だが… November 11, 2025
やっと全部見終わった
ワイルドカード好きなネタ順
空前メテオ
三遊間
十九人
滝音
インテイク
ダブルヒガシ
グリーンランプ
鬼としみちゃむ
カシスオレンジ
うちまつげ
オーパスツー
マーメイド
ラパルフェは来年本当にズルなしで準決勝上がってほしい。めちゃくちゃ面白かった。 November 11, 2025
M-1グランプリ準々決勝ワイルドカードTVerいいね数 https://t.co/6v5MhjOOpW @tableaupublicより
準々決勝敗退者の動画がTVerであがっており、視聴者投票で1組だけ復活できます。
どのコンビが話題かを見ることが出来ます。
デザインなんも手を込んでないですがめっちゃ見てもらっております。 November 11, 2025
これ(ほんまのほんまに初期バージョン)
↓
初期バージョン
↓
M-1ワイルドカード
今見返すとほぼ変わり!
風呂とトイレのくだりで40回すべった
見たがってくれた鈴木バイダンにも届け!
【M-1準々決勝】翠星チークダンス 漫才「部屋」【ほんまのほんまに初期バージョン】 https://t.co/8oV2zbo6Ng https://t.co/gHHI1Icrbr https://t.co/yyEzQ5FXmB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



