ロジック トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
人は誰でも感情で生きています。
感情を起点にして、選択・行動するのは仕方ないと思います。
なのですが、その仕組みすら認知できていない大人がたくさんいることに驚きます。
クソリプを飛ばしてくる未成熟な大人のほとんどは、
「投稿の内容や投稿している人物が、感情ベースで嫌い」
↓
「嫌いを正当化するための理由を後付で探す」
↓
「後付の理由が見つからない、言語化できない場合は、語彙力のない人格攻撃に落ち着く」
がパターン。
ちなみに、この投稿は、そういった方々に直してほしいという願望ではありません。
そういった方々の思考パターンとして
『ロジックが理解できないし、今後理解することもない』
ということが、ある程度の科学的裏付けでわかったからです。
この文章も、感情ベースでしか反応できないはずです。
よって事実しか述べていないのに、「偉そうだ」という意味不明の感情論に持っていきます。
この投稿は、
「上記を理解できる方は、そういった方をスルーした方がいいですよ」
ということをお伝えするためにしています。
ここまで目的を明確に伝えても、チンプンカンプンなリプをしてくる人がいるところが、人間の醍醐味なのかもしれません。 November 11, 2025
6RP
「ポリコレはゴミ!何の役にもたたない、作品を後退させるだけ!」と言ってる口で「倭国の文化を尊重しろ、二次創作するなら倭国の原作をリスペクトしろ」と言う。これに何の論理矛盾も感じないのは国語能力の低い人たちの中でしかわからないロジックがあるのだろうか。 https://t.co/lIgQ581Vhv November 11, 2025
2RP
売れてる奴が『表じゃ言わない』こと👇
毎日ポストして、
リプ周りして、
いいね周りして…
これで〝ちゃんと〟稼げてる人ってどんくらいいるの…?🤔
見りゃ分かると思うけど…
こういうのって、だいたいエアプじゃん(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
例えば「AI × noteで月100万!」とか言ってる奴らがワラワラおるやん?
せやけど、そいつらが出してる収益画像、noteの収益画面ちゃいますやん( ᐛ )𐤔
ちゃんと「AI × note」でうまく行ってる人は、noteの収益画面をちゃんと出してくれてるんやで!!
それに…
「高単価の売り方はこれ!」とか言ってる奴らもヤベェぞ!?🤯
そいつらは、高単価サービスを作ったこともないし、売ったこともない
それなのに…
なんかそれっぽい『机上の空論』を並べて、売れない手法を「売れます!」って言って広めてるんやで
いや、マジでどんなギャグよwwwww
ちな、一番笑ったのは…
100万以上するコンサルで教えてる内容が、
・
・
・
インプと引用数を買って企画を伸ばし、
売れてるアカウントを演出しましょう🤓
・
・
・
だったことやな!!
まぁ、もう分かったと思うけど…
9割以上の人が『月1万円』すら怪しいってことやな!!
だって『ちゃんと稼げてる組』は、手法もロジックもちゃんと全公開してるもん(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
それに、エアプして釣らなきゃ集客できない時点で、人望ない証拠やろがい😇
つまりこれが、
・
・
・
SNS上で浅い関係しか
作れなかった奴の
末路ってことやな(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
・
・
・
売れてる奴ってのは、表じゃなくて裏で動いとんねん…
イメージしやすいよう、料理で例えてみよか?
「材料を買う」のと「料理を作る」のは別モノやん?
つまり、SNSは「材料を集める場所」ってことや
言い換えると、自分の話に興味ある人が集まってくる場所とも言う!!
でも、せっかく集まってくれた人たちに「自分の料理を振る舞う場所」がなかったら…
材料腐らせて終わりやんwwwww
せやから『売れてる奴が絶対に言わんこと』教えたろか?
・
・
・
SNSで浅い関係を作り、
深い関係を作る場所は別にある
・
・
・
ってことや😇
ワイが教えた人がバグった実績を出してくるのって、ここまでの話をちゃんと理解してるからやで…
✅2ヶ月で月30万達成
✅3ヶ月で月60万達成
✅3日で317リスト獲得
などなど
フツーに考えてみ?
こんな短期間で『リーマン以上の報酬』をもらえるようになるって、どう考えてもフツーじゃないですやんwwwww
せやから…
ここまでの話って、めっちゃ大事なことばっかり伝えてたんやで!!
つまり『キミが売れない原因』は、能力とか努力とか才能とかのせいじゃなくて、
・
・
・
普段使ってる「構造」を
いい感じにミスってただけ!!
・
・
・
ってことになるんよ(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
で、やっとここからが本題や!!
めっちゃ前置き長かったな🤯
====================
【📣48時間限定・恩返しプレ企画🎁】
11/28(金) 19:00スタート
『ガチ初心者が
月5万円を安定させる仕組み』
自分から売り込まなくても
勝手に売れてしまうトリックを、
超絶具体的に解説します( ≖ᴗ≖)ニヤッ
====================
もちろん、全部無料!!
だって…
前回のプレ企画で462名が参加してくれたじゃん?
そしたら、カンパ金が34万も集まっちゃったじゃん?
なんやかんやで、トータル400万弱も売上ちゃったんわけやん?
自分は貰うだけ貰っておいて、それを誰にも還元しなかったら…
ワイ、ゴミテイカー確定ですやんwwwww
せやから、そうならないように…
前回のプレ企画の恩返しとして、『めっちゃ大人気ないスーパー価値提供』をお届けするってことです!!
「有料級」なんてショボいことは言いませんwwwww
出し惜しみなく、フツーに有料のモノをフツーに無料で配ります(💪・▷・)
とりま、追加アナウンスとかドンドン流していくから…
〝いいね〟ポチった後に
〝固定ポスト〟から
受け取れるようにしといてね!!
ちな、今回プレ企画…
前回のよりヤベェよ?( ≖ᴗ≖)ニヤッ November 11, 2025
1RP
慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費がどういうロジックで決まるかとかが説明できない独身者はほんとに気をつけたほうがよくて、こういう本読んでちゃんと基礎は理解しといた方が良い。 https://t.co/YLCGj8Kgj7 November 11, 2025
1RP
今回の上海空港での件、尖閣や台湾、南シナ海と同じパターンが、ついにインドとの国境問題にも「個人レベル」で波及してきたという意味で、かなり深刻だと思います。
報道ベースでも、アルナーチャル・プラデシュ出身のインド国籍の方が、有効なインドパスポートと倭国ビザを持ってロンドンから倭国に向かう途中、上海で18時間も足止めされたと証言しています。理由は出生地欄の「Arunachal Pradesh」。中国側は「蔵南は中国領であり、いわゆる『アルナーチャル・プラデシュ州』は認めない」と主張しつつ、「拘束ではない」「通常の審査だ」と言い張っていますが、インド外務省は「恣意的拘束」「国際航空の慣行にも中国自身の規則にも反する」と強く抗議しています。
ここで問題なのは、領土問題そのものに加えて、中国が自国の主張を他国民のパスポートにまで一方的に持ち込んでいる点です。国際社会は、「互いのパスポートを相互に承認し、トランジットでの移動を妨げない」というルールで動いています。アルナーチャルに関する中国の主張がどうであれ、インドの有効な旅券を「出生地が気に入らないから無効」と扱い、移動の自由を制限するのは、外交関係と航空の実務の両方を揺るがす前例になりかねません。
一方で、中国政府は自らの「一つの中国」原則については、各国に対して「無条件に尊重せよ」と強く迫ってきました。ところが今回は、インドが正式にインドの一州として統治しているアルナーチャル・プラデシュの住民に対して、「あなたの出生地はインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」とまで言ったとされている。インド国民が「それならインドも『一つの中国』を認める筋合いはない」と怒るのは、感情論というより、ごくまっとうなロジックです。
実際、インド政府はここ10年ほど、共同声明などで「一つの中国」という文言をわざと繰り返さないという形で距離を置いてきました。今回の件は、その流れをさらに後押しし、「相互に主権と領土保全を尊重する」という国際法の基本に立ち返る必要性を、世界に示しているようにも見えます。
中国が本当に「良き隣人」として信頼されたいのであれば、まず自国が他国の合法的なパスポートと領域を尊重し、空港カウンターで自分の領有権主張を一般市民に押しつけるようなことをやめるべきです。他国には「一つの中国」を求めながら、自分はインドの一州の存在すら認めないというダブルスタンダードこそ、インド世論の怒りを生んでいる根本原因だと思います。 November 11, 2025
1RP
日経の新しい株主還元指数、リストアップありがとうございます!
算出ロジックが「3年平均」なので、直近で好業績だった海運が上位に来るのは必然ですね。
ただ株価は未来を織り込むものなので、この上位リストの中から「今後も還元を継続・強化できる企業」を選別する視点が大事になりそうです。 https://t.co/jMEtSrHIkq November 11, 2025
内田樹のロジックは「中国が言葉の裏で何を考えているか」というメタメッセージを読み取れ、と言うに過ぎない。それを「媚中」の一言で党派的、原理主義的に片付けること自体、メタメッセージの読解能力の欠如、および「戦略的曖昧さ」への不適合(=市民的未熟)の証左である、という論理的構成では。 November 11, 2025
内田樹のロジックは「中国が言葉の裏で何を考えているか」というメタメッセージを読み取れ、と言うに過ぎない。それを「媚中」の一言で党派的、原理主義的に片付けること自体が、メタメッセージの読解能力の欠如、かつ「戦略的曖昧さ」への不適合(=市民的未熟)の証左である、という論理的構成では。 November 11, 2025
ステータスはカリスマと直感40でステルス35であとは演技力がちょっとあるくらい
ロジックとかわいげは捨ててた
けどあんまり直感とステルスの恩恵を得られなかった気がするので、5周目はどうしようかな
カリスマはあった方が良いと個人的に November 11, 2025
文化的背景、発想のロジック、瞬時に空気感を共有する。英語を学んだからこそ、得られたものは数多い。ホームステイ先でファミリーと話しながら、皿洗ったり、テーブルセットしたり。他の国の子はしなかった。帰国する時、自分だけは家族みんなに泣かれたし列車も見送りに来た。言葉以上に態度も伝わる https://t.co/X3skjQWiAe November 11, 2025
だから言ったでしょう。
検察側は起訴せざるを得ないと。
前田太一氏は元警察官らしいが、この程度の事案も外すようでは分析やロジックが甘い。
決して感情移入せず、冷静に分析が出来てロジックの根拠が示せてこそ本物の警察官。
前田氏は警察官の適性にもなかったということです。
#立花孝志
#起訴
立花孝志容疑者を名誉毀損罪で起訴…神戸地検 : 読売新聞 https://t.co/bVLmZ6F3YQ November 11, 2025
すごいなぁ、これAIがみつけたんか。
ロジックのループ構造とか理解してメモリ使用量の増加を気づけるなら、人間超えてる。 https://t.co/WAu1jDto7a November 11, 2025
おぉ!オーシで行くのか!承知だ!全力で支えるでー
モチベーターとしての能力は疑いようもない
今季終盤は気合いで何とかって感じだったから経験の少ない彼のロジックの構築が手伝える参謀も揃えて監督としての実力をぐっと上げられる体制で行って欲しい所 https://t.co/6ccar43CdT November 11, 2025
@izmkenta その他、くだらない答弁を続けてきて、いつまでも前向きな一歩にならないからな、立憲
立憲ロジックに染まっていくと、本当にロクな主張しかできない。
最悪なのは、くだらない質問を美化しちゃう体質だよな。 November 11, 2025
ロジック通りと言っても、メンバー内でもこのポジションの取り方は自分だけかなと…
短期、中期、長期と目線があるとして、長い方で見てるから、ポジションや利確位置は被りませんね。
短期トレードする時は被りますが、スイングってやっぱり少ないもの🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



