アニメーター トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2Dアニメーターの方でアクションが得意で、短期間のお仕事をお願いできる方いますでしょうか。上手な方で、終わらせることさえできれば歴は問いません。秒数やキャラ数など詳細は後程のご説明となります。お名前と一緒にアニメーションリールを [email protected] までお送りいただければ幸いです。 November 11, 2025
4RP
1995年の11月28日に初めて会社に研修に訪れアニメーター生活がスタートしたので今日で画業30周年を迎えました
ただ長く居たらこうなってしまっただけなので何か得意なものがあるわけではないんですが有難いことに自分ではまず無理だろうと思っていた色んなことをやらせていただけたのは有難いことです November 11, 2025
1RP
アニメ業界の問題の1つは必要な人材の圧倒的な不足。内製でやってないので人材の共有に関して実は意識してコントロール出来ないんですね。業務委託っていのは全員個人なのでアニメーターが足りないっていうのは業務委託が足りないって言うのと同義なので業界外の人はそこがまぁまぁ意味不明状況 November 11, 2025
1RP
ビデオアーティストでフランスの3DアニメーターMarc-Aurelien 別名MBG COREの作品。
掴まれて引き上げられている女性が、人形に見える時と人に見える時の微妙な差があって面白い。
ちょっと閲覧注意かもですが。
https://t.co/uSJdH0nGDt November 11, 2025
1RP
大河原氏は偉大な「デザイナー」であり……
ガンダム世界、引いては業界全体を牽引した「神的」存在なのだが…
反面、大河原氏の「デッサン狂い」は昔から多数指摘され……
デザイナーではあっても「本来は」アニメーターでもイラストレーターでもなく(ポスター等は多数描かれているが)その筆致は完璧なものではない。
※但しデッサンの調子の良い時は、素晴らしい画も多数描かれている。特に昭和期は傑作画も多い。
---------------------------------------------
さて、このガンダムのバストアップ画。
此の画稿を見て「何も違和感を感じない」のは、あまりに……
やはり制作側、編集側、それこそ周辺の「お偉い方」が神様に指摘しないとダメ……なのである。
かの美空ひばりの歌声に瑕疵があった場合、誰が指摘できるのか?
某お笑いの重鎮が、自身の寒い笑いに気付けなかった場合、誰がそれを「彼に」知らしめるのか?
それらと……同じ構図である。
いくら「神」と崇められる偉大な存在であっても、ダメなものはダメ。
間違いは間違いであると、誰かが指摘しなければならないのだ。
神が神で有り続けるためにも、それは必須なのである。
業界のため、そして「神様自身の」ためにも…
--------------------------------------------
機動戦士ガンダム F90 設定資料集
https://t.co/GuIPbBExjG
#大河原邦男
#ガンダム November 11, 2025
1RP
【プロ養成塾 ブログ更新】
「京都アニメーション・アニメーションドゥウ プロ養成塾」ブログを更新しました!
アニメーター科 塾生
「立体感」
https://t.co/ogKeCdPWaD November 11, 2025
1RP
アニメーターを長くやっていてつくづく感じる事は
アニメーターは「雑学博士」じゃないとやっていけないという事ですね。
なんでも広く浅く知ってないと描けない。
そういう意味では今の人はネット環境で自分の興味のあるものしか見ないで育った人も多くてちょっと危うい感じがします。
テレビはオールドメディアと馬鹿にする人が多いですが、あれは思いがけない情報を拾える魔法の小箱(今は薄型になっちゃたけど)なんですよ。
だから私は仕事中もずっとテレビは点けっ放しです。
音楽を流してる時もミュートで映像だけは流してます。 November 11, 2025
1RP
元アニメーターのお絵描き教室の先生(高校で美術専攻、大学では倭国画専攻)仕事で使ってる液タブは、16インチだそうです。意外とそうなんだ❓
理由は引っ越す時に大変&場所取るからだそうです なるほど… November 11, 2025
【ご相談】 アニメーターさまにお仕事のご相談です。 作監作業の募集をしております。
スケジュール:2026年1月中旬IN〜2月末UP
単価:2,000円〜10,000円(カットの重さによります)
内容:学園バトル系
※DMで詳細をよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
【ご相談】 アニメーターさまにお仕事のご相談です。
作監作業の募集をしております。
スケジュール:2026年1月中旬IN〜2月末UP
単価:2,000円〜10,000円(カットの重さによります) 内容:学園バトル系
※DMで詳細をよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
【ご相談】 アニメーターさまにお仕事のご相談です。
作監作業の募集をしております。
スケジュール:2026年1月中旬IN〜2月末UP
単価:2,000円〜10,000円(カットの重さによります) 内容:学園バトル系
※DMで詳細をよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
@kb2474 お忙しい中お返事いただきましてありがとうございますm(._.)m
話題にあがったとの事、嬉しく思います。
特に新人時代の動画マン(アニメーターの最初の工程部門)は1枚いくら(数百円)の報酬で仕事してる方もいますので、制作会社が報酬支払い額を上げられる仕組みなりが必要と考えます。 November 11, 2025
【📢アニメーターさん募集📢】
アニメ制作を手伝ってくださる方を募集しています!
下記サイトで募集内容を確認できるので興味ある方は見ていってください!🙇♂️
https://t.co/n08yPsIZzG
誰か…誰か…
#絵描きさんと繋がりたい #アニメーター募集 https://t.co/4YkDhj6KgW November 11, 2025
来年の労働基準法改正案を見てる限りだと、残業時間は45時間まで!割増賃金増やします!休日連絡はNG!フリーランス(アニメーター等)が業務委託じゃなくて労働者扱いになります!っていう会社の人件費コストがどかどか上がる内容しかなかった
来年が実は業界のターニングポイントだったりする? November 11, 2025
でもここでアニメーターの個人名出して作画談義すると気持ち悪いオタクになっちゃうし…ufoやMAPPAくらいの知名度のものを語るのが一番安全なんや https://t.co/X0ZxtqwWb4 November 11, 2025
数年前、私は新宿で行われた『レイズナー』のサンライズ映像イベントに何度か足を運びました。毎回、会場には有名なアニメーターの方々が多数来場しており、外に置かれていたホワイトボードには、そのおかげで信じられないほど素晴らしいイラストが描かれていました。
また、今石洋之さんにインタビューした際にも、谷口守泰さんやアニメアールの仕事を高く評価されていましたので、『レイズナー』はアニメーターの間で特に強い影響力を持つ作品なのだと思います。
https://t.co/b3R2MkcfXe November 11, 2025
えーあいのことポストしたら速攻フォロー外されたけど推進派だったからかなって思っちゃうくらいにはえーあい嫌いだから
アニメの絵とかでも平気で読み込ませて排出してる人めっちゃおってうんざりする
一部漫画家とかアニメーターでも推進派おるのが本当無理 November 11, 2025
これ、ホントに意図してたかどうかはわりとどうでもよくて、感度の問題なんだよな。例えば福祉職のキャラに「植松」とか、アニメーターのキャラ「青葉」とかもうつけられないじゃん。どうしても何らかの意味を持ってしまうから。ジジイキャラに「コウゾー」って名前を付けること自体がもうそういう https://t.co/UNJMfRPkWc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









