アニメーター トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2Dアニメーターの方でアクションが得意で、短期間のお仕事をお願いできる方いますでしょうか。上手な方で、終わらせることさえできれば歴は問いません。秒数やキャラ数など詳細は後程のご説明となります。お名前と一緒にアニメーションリールを [email protected] までお送りいただければ幸いです。 November 11, 2025
17RP
ビデオアーティストでフランスの3DアニメーターMarc-Aurelien 別名MBG COREの作品。
掴まれて引き上げられている女性が、人形に見える時と人に見える時の微妙な差があって面白い。
ちょっと閲覧注意かもですが。
https://t.co/uSJdH0nGDt November 11, 2025
9RP
よくトレンドにアニメーターって出てきます。人気なんですね。
父は歌舞伎をはじめとする演劇の仕事をしてましたが、アニメやゴレンジャーみたいな特撮の表現には歌舞伎っぽい所がある、みたいな事を言ってました。「見栄」を切る感じとか。倭国の伝統が形を変えて受け継がれてるのか。 https://t.co/Bde238SUsu November 11, 2025
2RP
監督の失言でキラとラクスは多くのファンが離れたけど次はカガリか…今回の失言正直かなりやばいんじゃない?海外垢のアニオタじゃない人までブチギレて種好きだった人も種はもう2度と観ないとか監督とカガリだけじゃなく🇯🇵そのものや🇯🇵のアニメーターが自国を馬鹿にしたと勘違いしてる人が沢山いる… November 11, 2025
1RP
羊毛フェルトで制作された「かわいい子猫」が遊ぶストップモーションアニメーションが良い... アニメーターのクリフォード・ベディ氏の作品。 https://t.co/0cIOPZNDHT November 11, 2025
1RP
アニメーターすると家事がままならない若者とかに家事ができる機器・AIを与えてアニメーター人口が増えてアニメーターが楽になってほしいのであって、アニメーターを挙げたがカルチャーコンテンツに関わる人間を追い出して欲しいわけじゃないのよね November 11, 2025
これはただの新曲じゃない これは異なる種類のプロジェクトです
初めて、私はミュージシャンだけではありません。アニメーターでもあるのです
ミュージックビデオのフレームはすべて、私が手描きで描いています。
ご理解いただきありがとうございます
#Lovesyndrome #アニメーション #手描き #制作中 https://t.co/tswk2bErGW November 11, 2025
会社単位でアニメの評価を〜
⬆️会社が安定したクオリティを出すための施策を評価されているのであって、会社単位の作画のみへの評価ではないと思う。作画作画と言うなら、お抱えアニメーターの評価をするのが正当かも。 November 11, 2025
会社単位でアニメ語りを〜
⬆️会社が安定したクオリティを出すための施策を評価されているのであって、会社単位の作画のみへの評価ではないと思う。作画作画と言うなら、お抱えアニメーターの評価をするのが正当かも。 November 11, 2025
“また、2DのKAと3DCGを組み合わせる方法に1つの追加ステップを入れているようです。
まずアニメーターがラフKAを作成 -> 3Dチームが背景を調整 -> その後、アニメーターが原画制作に取り掛かる“ https://t.co/VshdsTYUEl November 11, 2025
アニメは倭国の誇りであり続けてるのはアニメーターさんのおかげです。
なんとかアニメーターさんが幸せに暮らせるように支援されることを願ってます。
大変な作業をいつもありがとうございます。
#いつもアニメをありがとう
#dアニメストア November 11, 2025
『#アニメトマツネ!』豪華ゲスト決定‼️
#アニメ と #アニメ業界 で働く方々を深堀りしていきます🎶
✅12/17放送予定
#アニメーター の #小澤和則 さん(@oza__kazu)
✅12/24放送予定
株式会社プライマリーフィールド 代表取締役、#プロデューサー、#ディレクター の #原田奈美 さん(@namizou79) https://t.co/AsbAgP1mhL November 11, 2025
#遅咲き絵師の輪
遠い昔アニメーターへの道を諦め、数十年のブランクを経て再び絵を描いてます。
そしてコピックだけではなく、色鉛筆、水彩画などの素晴らしい作品、作家さん達にも巡り会うことができました✨
いわゆる子育ても終わっておりますのでいよいよ自分の時間到来ですわはははは♪ https://t.co/PMY8mCQKru November 11, 2025
細田守監督の『竜とそばかすの姫』で個人的に
驚いているのは「ベル」のキャラクターデザインを
『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』
などの数多くのディズニー作品のキャラクターを
手掛けてきたアニメーター「ジン・キム」が
担当していることなんです https://t.co/XHgPS3fo9g November 11, 2025
⚔『真•侍伝 #YAIBA』アニメーター・スペシャル・トーク! 続報⚔
ご来場の方から、抽選で2名様に #亀田祥倫 さんのサイン入り色紙をプレゼント!
第248回アニメスタイルイベント 『真•侍伝 YAIBA』アニメーター・スペシャル・トーク!
開催:2025年11月29日(土)
開場11時30分/開演12時 終演15時~16時頃予定
会場:LOFT/PLUS ONE
出演(敬称略):#亀田祥倫 、#前並武志 、ほか主力クリエイター スペシャルゲスト:#蓮井隆弘 #岡田麻衣子
チケットも大好評発売中!
詳細はコチラ👉
https://t.co/spgatKCNJn November 11, 2025
アニメーターを長くやっていてつくづく感じる事は
アニメーターは「雑学博士」じゃないとやっていけないという事ですね。
なんでも広く浅く知ってないと描けない。
そういう意味では今の人はネット環境で自分の興味のあるものしか見ないで育った人も多くてちょっと危うい感じがします。
テレビはオールドメディアと馬鹿にする人が多いですが、あれは思いがけない情報を拾える魔法の小箱(今は薄型になっちゃたけど)なんですよ。
だから私は仕事中もずっとテレビは点けっ放しです。
音楽を流してる時もミュートで映像だけは流してます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









