アニメーター トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ガンダムXの「打ち切りか打ち切りじゃないか」問題
当時者のアニメーター氏が「打ち切り」と言わないで。と言ってる矢先に
外野のアニメ関係者が得意気に「打ち切り」と言ったので溝を深くしてる部分がある。
(ツリーに出す) https://t.co/kjAo2v7BgB November 11, 2025
13RP
アニメーターを長くやっていてつくづく感じる事は
アニメーターは「雑学博士」じゃないとやっていけないという事ですね。
なんでも広く浅く知ってないと描けない。
そういう意味では今の人はネット環境で自分の興味のあるものしか見ないで育った人も多くてちょっと危うい感じがします。
テレビはオールドメディアと馬鹿にする人が多いですが、あれは思いがけない情報を拾える魔法の小箱(今は薄型になっちゃたけど)なんですよ。
だから私は仕事中もずっとテレビは点けっ放しです。
音楽を流してる時もミュートで映像だけは流してます。 November 11, 2025
5RP
レイアウトの肝は配置すから、
描き込みは誤魔化しに過ぎず
むしろ描き込んで安心した気になる事を
まずは恥じるべきですよね、プロのアニメーターなら。
基本の土台になる考え方はそれです。 https://t.co/yn9auzd2ZZ November 11, 2025
5RP
これ先週自分も見ました。
そう、ヒット作に関わったアニメーターって
まさにこの安彦さんの気持ちなんですよね。
ヒットしても自分にはお金入ってこないのに
世間の人からは贅沢な生活してるとか思われてる。
悔しいというか(言った相手含め)情けないというか
なんとも虚しくなる・・・ https://t.co/PTmosKDG9s November 11, 2025
4RP
イケハヤ氏…作画崩壊したガタガタ生成AIアニメを投稿して
「コレからはAIアニメが流行るッ‼︎」
と世迷言を言い、アニメーターから真っ白い目で見られてたけど…
他界隈でも、そんな感じの人なんだ… https://t.co/UBM86dchr6 November 11, 2025
3RP
3DCG黎明期はホントに面白かったな。
僕の様なクソオタみたいな人や、漫画家さんとか
ゴリゴリの芸術家さんも、
歌手みたいな人も3DCGって共通点だけで全部ごちゃ混ぜで遊んでたよね。
今なら接点無いような面白い人達と沢山友達になれました。
僕はデザイナーやアニメーターを目指していたので、
CGアニメ作家の道には進まないで、
単身アニメ業界に突入したのでした。 November 11, 2025
2RP
アニメーター・アニメ演出家用ストップウォッチ 『AnimeDirectorStopWatch』を公開してみました。
仕事で使いやすいのが欲しくて自作したんですが、結構便利にできたのでシェアします!
https://t.co/JA597sWJQd https://t.co/aTk3mj5Xgu November 11, 2025
2RP
ドラマCDなので、昨今話題のアニメーター確保の課題からは解放。キービジュアルとCDジャケットにはぜひ宮本先生描き下ろしをお願いします、オタクが泣いて喜んで買います😭何なら3パターンくらいジャケットイラスト違いをご用意いただいてもある意味泣いて買います
脚本は村山先生、劇伴は高木先生、主題歌のアラドーモはPart4を期待しちゃう November 11, 2025
1RP
【ご相談】
アニメーターさまにお仕事のご相談です。
今年の12月末〜1月中旬の作画IN予定
お正月休みと被るので若干後ろ倒しになるかと思われます。
LO作業の募集をしております。
単価5000〜
内容は学園系の作品となります。
バトル系が主になります。
※DMで詳細の方宜しくお願い致します。 November 11, 2025
1RP
@HI_ME_KA____ 大河原さんは「アニメーターの作画資料として使いやすいように」頭は大きく、各部の形がとらえやすいようなポージングを取らせているという話です。「斜め向きなのに左足が正面を向いている」いわゆる「ガワラ立ち」もそのためです。プロポーションに関しては「現場の好みで変えちゃうから」だそう。 November 11, 2025
1RP
【シン・アニメーター専用リアル風鉛筆】
すごく描きやすいです!
好きな軽さと伸びやかさ
by toiden https://t.co/kUwXQKmxiw #clipstudio November 11, 2025
ワンパンマンが死んでるのがJCSTAFFの一線級のアニメーターが無限ガチャの制作で吸われてるから説を見かけて本当に笑えなくて終わりへ
正直、無限ガチャのほうが作画がいいのは否めないから本当にその可能性あって終わりへ November 11, 2025
アニメーター出身の絵の上手い人(画的な演出)はできてもストーリーの演出・音楽・キャスティングなど映画を構成する他要素を高レベルまで持っていくには1人では無理だと思う
今まで倭国でそれ出来た人がいない November 11, 2025
アニメーター出身でキャッチーな画が作れる監督でもストーリーの演出・音楽・キャスティングなど映画を構成する他要素を高レベルまで持っていくには1人では無理だと思う。今まで倭国でそれ出来た人がいない November 11, 2025
#遅咲き絵師の輪
中学生の頃アニメーター講座を始めたもの
パティシエを経てフランス料理人となり早や30年以上。
書店のPOPで作者さんを応援するべく筆を持ち、
古き良きセル画の技法を使い
アナログにて描いています。 https://t.co/YXrHzzXAeM November 11, 2025
スカーレットの興行収入が悪いというのを見ると、逆に細田守という脚本家が細田守という素晴らしいアニメーターを完全に封殺するのに5作品もかかったのかとも思う。それくらいみんな細田守のアニメーションに希望を持っていたんだなと。 https://t.co/vMVWoFCMRG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









