アニメーター トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#VOXELノート #animation3d
アニメーターDaniel Fotheringham氏のブログ
🔗https://t.co/quiAFsi3oG
「Hide the Legs!? It's all in the Spine(足を隠せ!全ては背骨にある)」という概念のもと四足歩行のアニメーションに特化した解説がなされています。
アニメーター必読👀 https://t.co/Uwh0fYPVrh November 11, 2025
21RP
「果てしなきスカーレット」原画で参加しております!
細田監督の作品が好きで観ながら育ったので、こうやってアニメーターとして新作の製作に参加できたことが未だにビックリです。フランス公開が3月なので私はもうしばらく見れないのですが、今から既に楽しみです!✨
#果てしなきスカーレット https://t.co/5DryGiUqb6 November 11, 2025
20RP
大河原氏は偉大な「デザイナー」であり……
ガンダム世界、引いては業界全体を牽引した「神的」存在なのだが…
反面、大河原氏の「デッサン狂い」は昔から多数指摘され……
デザイナーではあっても「本来は」アニメーターでもイラストレーターでもなく(ポスター等は多数描かれているが)その筆致は完璧なものではない。
※但しデッサンの調子の良い時は、素晴らしい画も多数描かれている。特に昭和期は傑作画も多い。
---------------------------------------------
さて、このガンダムのバストアップ画。
此の画稿を見て「何も違和感を感じない」のは、あまりに……
やはり制作側、編集側、それこそ周辺の「お偉い方」が神様に指摘しないとダメ……なのである。
かの美空ひばりの歌声に瑕疵があった場合、誰が指摘できるのか?
某お笑いの重鎮が、自身の寒い笑いに気付けなかった場合、誰がそれを「彼に」知らしめるのか?
それらと……同じ構図である。
いくら「神」と崇められる偉大な存在であっても、ダメなものはダメ。
間違いは間違いであると、誰かが指摘しなければならないのだ。
神が神で有り続けるためにも、それは必須なのである。
業界のため、そして「神様自身の」ためにも…
--------------------------------------------
機動戦士ガンダム F90 設定資料集
https://t.co/GuIPbBExjG
#大河原邦男
#ガンダム November 11, 2025
19RP
My animation demo reel #indie_anime #sakuga #animation #fananimation #アニメーション #アニメーター志望 https://t.co/C56CUBeSNR November 11, 2025
3RP
アニメ作画をAIでやった時と同じすな。
で修正するのをプロの手描きアニメーターに
再依頼するてパターンが増えてる様ですが、
当然イチから描き直しになるので
ある物を直す安価な修正料金ではなく
イチから描き直す料金請求になりますな。 https://t.co/b0dGXvmgbW November 11, 2025
3RP
26年前の本日は ときめきメモリアル2 (KONAMI) の発売日でした
ギャルゲーという物を広めたシリーズ2作目
基本システムは前作を踏襲しつつもストーリー性を重視しアニメーターを起用したことでのグラフィックの進化,名前を呼んでくれるEVSという物は衝撃的でした
前作以上によくできていた名作です https://t.co/FfVeqsUAef November 11, 2025
2RP
目先の話であれば、インボイス廃止とか、アニメーターの賃金あげるとかそういうことやってあげてほしいな
あとそもそも、目先の利益よりもその業界に憧れた子どもが、大人になったときその産業で安心して働ける状態を目指してほしい https://t.co/AH8rJuh7AN November 11, 2025
1RP
要は説明がなくても辻褄が合わなくても「なんかスゲェ!!」って思わせる何かがあればいいと思ってるからなんかスゲェを待ちながら続き見ます。とりあえず歌はいい🎤仮想空間の絵がディズニーっぽいなと思ったらディズニーアニメーターが参加してるらしいですね? November 11, 2025
#詩
オフロードのバイクをトコトコ走らせ
公園でセロリかじって気取ってた
アホな青春
あいつは国立大学で文学を学んで た
野営が好きで
熊に睨まれて
食い物食われてくれてやって
後ずさりしながら逃げた
食われてたら…
ニュースになってただろうが
アニメーターのあいつはなかった November 11, 2025
もっと!モット!ときめくのを発掘!
10年前くらいにヤフオクだかAmazonで中古1,000円で購入した別冊Newtype!
表紙の超絶バリグナー(D1カスタム)
今でも現役バリバリのアニメーターさん達、特に庵野秀明監督の描くドラグナーが掲載されてたりもうたまらん内容ですわ…。
#バリグナー https://t.co/ADvop8UmgF November 11, 2025
この時代アニメーター不足で3Dが重宝されるのは分かるけどアニメの良さって作画も1つの要素だと思う
3Dを使うなじゃなくて作画と3D両方を上手く使って1つの作品を作ってほしい
あ、原作改変はもってのほかです。 November 11, 2025
#サムライトルーパー
新作発表のイベに参加出来て人生でトルーパーイベ4回目でした
新作始まるから旧作難しいかもですが、今後もありましたら嬉しいです
2部また参加しないで帰りますが、多分先にトークでしょう
歌って下さるかな??
他の作品のキャラいたし、アニメーターさん遊び心あったな当時 November 11, 2025
【新人アニメーター寮/春合宿/2026】参加者募集中!
https://t.co/YA1MHRnLmL
2026年2/1(日)~3/31(火)の1週間で実施するアニメーション制作の体験合宿です。
高校生、大学生、専門学校生を対象としています。
※応募締切は2025年12/25(木)23時59分まで! https://t.co/trO1K3ofG2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









