アニメーター トレンド
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アニメ作画をAIでやった時と同じすな。
で修正するのをプロの手描きアニメーターに
再依頼するてパターンが増えてる様ですが、
当然イチから描き直しになるので
ある物を直す安価な修正料金ではなく
イチから描き直す料金請求になりますな。 https://t.co/b0dGXvmgbW November 11, 2025
9RP
【東京会場】
漫画家・キャラクターデザイナー・アニメーターの
#ことぶきつかさ さん ご来場❗️
他にも皆さんから貴重なメッセージを
たくさんいただいています🖼️
ご来館の際は、メッセージボードもチェック✅
https://t.co/BL54wVl6kU
#安彦良和 #yasuhiko_yoshikazu https://t.co/Ec94i51nVb November 11, 2025
7RP
1号店旧館のラスト営業日、閉店まであと90分!
本日の閉店BGMは、いつもの『School Days』の「悲しみの向こうへ」ではなく、『サクラ大戦4』の「君よ花よ」です。
(閉店までワンリピートで流し続けます!)
こちらの動画は旧館の最後の姿です。
明日から商品の一部のみ新1号店へ移動しますが、大半は一旦倉庫へ。
3号店オープンの際に、再び品出しいたします!
2年半前、従業員が誰もいない中、私ひとりで始めた小さなおもちゃ屋は、いまや中規模企業へ成長し、この古い店舗もついに秋葉原駅近くへ移転できました。
この2年半で本当にたくさんの方々にご来店いただき、
お買い物・買取依頼を頂戴し、
そして私たちスタッフは、全国の閉店していく個人経営のおもちゃ屋さん・ファミコンショップさんから事業を引き継ぎ、昔の作品資料を保存し、少しでもお役に立てるよう続けてきた取り組み、さらに90〜2000年代に活躍したアニメーター・ゲーム開発者の皆様のご協力をいただきながら、イベントや商品企画に奔走してきました。
そして、明日からはもっと忙しくなります。
新1号店・2号店の運営、
すでに忘れられつつあるゲーム作品の現行機種への移植、
過去作の資料保存、新商品企画、
そして3号店・4号店の出店準備へ——。
With great power comes great responsibility.
ちなみに……
最後の1時間の間に旧館の商品を丸ごと買い取っていただける方がいらっしゃれば、明日の引っ越し作業がとても楽になります。
(ご予算:1000万円くらい)
🐶ふうちゃん November 11, 2025
6RP
オイルマネーの無駄遣い。
個人的に良かった点といえば
マリアが可愛かったのと
レジェンドアニメーターたちの
キレッキレの作画が見れたところ
くらい。 https://t.co/bi4wguoQSS November 11, 2025
3RP
◤ VECTOR magazine 11月特集 ◢
没後15年、いま見返されるべき映画監督、今 敏の世界
https://t.co/LB2hqWefTM
『#PERFECTBLUE』4Kリバイバル上映 本日公開!
監督作品すべてでプロデュースを務めたプロデューサー #丸山正雄 氏と、アニメーター #井上俊之 氏に、話を伺った。
#パーフェクトブルー https://t.co/EKSWJ5jjSg November 11, 2025
2RP
MKのためのシートチェックとか、アニメーターやってて良かったと思う反面、不健全な作り方だなぁと。
まぁ演出でも動きのタイミングの基礎は知らないといけないけどね。 https://t.co/vCSEiPJ6gl November 11, 2025
1RP
【#名言習慣 64日目】
夢は、行動しなければただの空想に過ぎない。今日から一歩を踏み出せ。
by ウォルト・ディズニー(アニメーター・映画プロデューサー、ディズニーランドの創設者)
#ウォルト・ディズニー #モチベーション #名言 #やる気 #人生 #人生疲れた https://t.co/4XjeOy3X7N November 11, 2025
@CREATED_BY_MIG こんどの「く〜るじゃぱん(笑)」の施策では「口出ししない」が盛り込まれているようですが…。
ほんと、お金を出してアニメーターを保護しないと、倭国のアニメ技術は途絶えてしまいます。 November 11, 2025
個人的に作品に関わったアニメーターがそのIPのキャラクター使って会社企画とかじゃなく個人で色紙稼ぎとかも良くないと思う派なので(その絵柄で自分のオリジナルキャラを描くならいいんだろうけどデザインは他者IPなので)
商売として営む公式に関わることで発生する制限は当然あるべきだとは思う。 November 11, 2025
@morikazuhisa 石神井といえばスタジオぬえで、アニメーターの聖地という印象ですね。元カノが勤めていたので、アッシーとして走り回って、当時に限って地理は把握しています。バラックは見てないですが、平成初期のあの辺りは文化住宅も多くなかなか味わい深かったですね。 November 11, 2025
漫画家が漫画力に敬意もたれて、イラストレーターが一枚絵の技術に、アニメーターが動画に、音楽家が演奏技術に敬意もたれるのと何も変わらん
そこのスキルで生き残ってるんだから、そこは他より図抜けてる。当たり前の話
ラノベ作家がそこに値するのが、ストーリー技術というわけ November 11, 2025
@eyewater_e すげえええええええええええ!!!
360度どこから見ても完璧なスネオ髪wwww
藤子先生の「アニメーターへの慈悲」がここまで立体で再現されるとか芸術すぎる…😭😭😭
円吉さんの造形力、毎回人間辞めてるわ…尊い…🙏✨ November 11, 2025
ありえなくない?少なくとも退社後NGとか?、?と思ったけどアニメーター系かなぁ…確かに公式と混合されかねないし、過去に似たような炎上見たな… https://t.co/xAmrqIUGWm November 11, 2025
倭国のワンパンマンファンの皆さんへ。
私は『ワンパンマン』が始まった頃からの大ファンです。
原作漫画を全巻集め、アニメのBlu-rayも購入し、配信サービスでも何度も視聴してきました。
グッズもたくさん集めて、ずっと応援してきました。
だからこそ、シーズン3の映像を見たとき、本当に胸が痛みました。
長年愛してきた作品が、このような形で扱われてしまうのはとても悲しいです。
まず最初に、アニメーターの皆さんに心から感謝しています。
限られた時間と予算の中で、全力で制作に取り組んでくださっていることを理解しています。
彼らの情熱と努力を疑ったことは一度もありません。
問題は、そんな彼らを過酷な環境に置き続けている制作委員会の体制にあります。
その中でも特に大きな影響力を持つのがバンダイナムコです。
毎年、多くの漫画が素晴らしいアニメ化をされています。
中にはそれほど有名でない作品でも、驚くほど高いクオリティで映像化される例もあります。
そのたびに「丁寧に作られた作品は、必ず人の心を動かす」と感じます。
だからこそ、世界中で愛されている『ワンパンマン』も、同じように敬意と情熱をもって制作されるべきだと強く思うのです。
私は、制作委員会が現在の体制のまま利益を得続ける限り、何も変わらないと考えています。
「応援すれば良くなる」と信じている人も多いと思いますが、もしこのまま商業的に成功してしまえば、委員会は「質を上げなくても儲かる」と学んでしまうでしょう。
その結果、アニメーターは正当に報われず、作品のクオリティも向上しないままです。
私の願いは、ただ一つ。
『ワンパンマン』という素晴らしい作品が、その価値にふさわしい形で作られることです。
そのために、私は声を上げます。
制作委員会には、次のいずれかを実行してほしいと強く願います。
1.アニメーターが誇りをもって働けるよう、より良いスケジュールと十分な予算を確保すること。
2.それができない場合は、より良い制作環境を提供できる他の会社や委員会に『ワンパンマン』の権利を譲渡すること。
私は制作委員会やバンダイナムコを敵視したいわけではありません。
ただ、このままでは未来は変わらないと思うのです。
シーズン4でも、シーズン3のリメイクでも、映画でも構いません。
どうか次こそ、本当の「全力」を見せてください。
最近、私はボイコットを呼びかける投稿をしました。
しかし、あのときは言葉が少し率直すぎて、誤解を招いてしまったかもしれません。
この文章を通して、私の本当の思いを理解していただけたら嬉しいです。
もし同じ気持ちを抱いている方がいれば、どうかこの想いに共に声を合わせてください。
#onepunchman #boycottbandainamco #ワンパンマン #アニメ November 11, 2025
ローリング☆ガールズ in つくば アニメ制作ワークショップ
📍未来のアニメーター集まれ!!🎨
つくば市にサテライトオフィスを構え、アニメ「SPY×FAMILY」などを手掛けるアニメ制作会社「ウィットスタジオ」が、制作した初のオリジナルTVアニメ「ローリング☆ガールズ」を題材としたアニメーターによる『アニメ制作ワークショップ』を実施!
ぜひ、ご家族、お友達とご参加ください!!
作画マンと一緒にアニメ作画の作業を体験しよう!
午前の部は定員となりましたが、午後の部はまだ空きがございます。
11月20日(木)まで参加者の募集を行っておりますので是非ご応募ください!
会 場:つくばジオミュージアム
開催日:2025年11月29日(土)
https://t.co/LRxetgVFRT
※ワークショップのご参加には、事前申し込みが必要です。
※応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は11月下旬に申し込み者へメールでお知らせいたします。
※各回の定員は15名です。
#ローリングガールズ #ウィットスタジオ #つくば市 November 11, 2025
細田守監督の『竜とそばかすの姫』で個人的に
驚いているのは「ベル」のキャラクターデザインを
『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』
などの数多くのディズニー作品のキャラクターを
手掛けてきたアニメーター「ジン・キム」が
担当していることなんです https://t.co/XHgPS3fo9g November 11, 2025
⋱ Today's Making Cut🎨⋰
第7話「ニリンソウ」より
キョウとムラサメモンの線撮動画です
https://t.co/HCVtRrtRuI
アニメーター/宮崎麻美
#BEATBREAK https://t.co/P5CZLbiBuD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









