1
レトルトカレー
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
ゴーゴーカレー🦍×快活CLUB🍛焼きカレー監修メニュー発売記念✨
フォロー&リポストキャンペーン開催!
\
抽選で5⃣名様に『ゴーゴーカレーギフトセット(レトルトカレー8食分)』をプレゼント🎁
▼応募方法
1⃣快活CLUB公式アカウント(@kaikatsuclub_jp)をフォロー
2⃣ゴリ子のつぶやきアカウント(@GOGO_CURRY)をフォロー
3️⃣本投稿をリポスト
📅11/30(日) 23:59まで
今年の焼きカレーはゴーゴーカレー監修のカレールーが楽しめる!
期間限定の焼きカレーをぜひお楽しみください🦍🍛🧀 November 11, 2025
14RP
「ここは最後の砦病院だからね」
そう言ったのは同じ付き添い入院をしている先輩パパだった。
3歳で白血病になった息子は極早期再発を起こし、地元群馬の病院では手に負えなくなり、国立がん研究センターへ転院になった。
そこは、ありえないほど子どもたちの「生活の質」を考えてくれる病院だった。(地元の病院が子どもたちのことを考えていない病院というわけでは決してありません。)
毎日白血球数を調べ、その日の行動制限を最低限にしてくれた。
群馬の病院ではガラス越しにしか会えなかったきょうだいがその日の白血球数によっては、病棟の外にあるプレイルームで一緒に遊べた。
食事制限も必要最低限で、日によっては最上階で家族でランチができた。
築地にある病院だったので調子が良いときは高級寿司も食べられた。
大きな浴槽も用意してくれていて、久しぶりに親子で入浴できたときは涙が出るほど幸せを感じられた。
毎日、全部の子どもの行動制限を柔軟に管理するのは、ただでさえ忙しい看護業務をさらに忙しくさせることになるが、それをやってくれていた。
この病院は地元の病院に比べて「なんでこんなにも子どもたちの生活の質を考えてくれているのだろう」と疑問に思っていると先輩パパが言った。
「ここは最後の砦病院だからね」
そうだった。ここはそれぞれの地方の病院では手に負えないと判断された子どもたちが集まる病院だ。
ここでの入院生活が、最期の生活の場になる可能性が高いことを病院は理解してくれているのだ。
だから手厚い。本人の希望を柔軟に受け入れてくれる。
医師との面談後、廊下の隅で肩を抱き合って泣く夫婦の姿を何度も見た。
私達夫婦もそうだった。
息子が旅立った後、同じ病棟で息子と一緒に病気と闘っていた戦友たちも何人も旅立っている。
あの時、あの場所で一緒に闘っていたパパやママを知っている。
面談の日程が組まれるだけで胸がぎゅっと締め付けられた。
一寸先は闇。しかもこの先ずっと、終りが見えない闇。
そういう生活を見てきた。経験した。
だからそういう家族を今度は応援したい。
そのために、これから先の人生を使っていこうと決意した。
付き添い家族を食事で応援するキッチンカーfufufu-soupを始めた。
多くの皆様の応援をいただき継続して来れた。活動が認められ国の資料にも好事例として掲載された。
はじめは地元の病院の親御さんの支援にとどまっていたが、 今は全国にいる付き添い家族を応援するために、からだとこころに優しいレトルトカレーを作り、全国の食支援団体と協力して提供を始めた。
月に少なくても100食は送っている。来月は500食送る予定だ。
ここまで読んでいただいた皆様へお願いです。
より多くの付き添いご家族へ届けるためには皆様の応援が必要となります。
もし、少しでも応援したいというお気持ちがございましたら以下のサイトから応援をよろしくお願いいたします。
300円から応援できます。カレーを食べて応援することもできます。著書の購入も活動資金となります。
また、この取り組みをSNSなどでシェアしてくださることもとてもありがたい応援となります。
何卒よろしくお願いいたします。
#小児がん #付き添い入院 #キッチンカー #fufufu_soup #寄付 #拡散希望
https://t.co/ZDyJnB2Hf1 November 11, 2025
9RP
#ココロの推しカレーCP
ココロの推し、ハウス食品のレトルトカレープレゼント!🍛
スペシャルセットが20名様に当たるよーー!(ㆁᴗㆁR)
@rohto_cocoro と@housefoods_nowをWフォロー&この投稿をリポストで応募完了!
応募締切は11/30 23:59まで!
ぜひぜひ応募してねー!(人 •͈ᴗ•͈) https://t.co/sLbPDFgCWl November 11, 2025
8RP
【はじめちゃんブログ】
こんにちは!
はじめちゃんです😊
本日の呟きは、、
その名も『買うんかーいww』
どうしても欲しかったんでしょうね…
レトルトカレー買っちゃいました🤣
お肉がトロトロで
めちゃくちゃ美味しかったです‼
そしてめちゃくちゃ高かったですw
『高級』って、名前だけあるわ…
家族が作ってくれていた角煮で
追い肉して更に美味かったなあ🤤
以上、ポチャ活中の
はじめちゃんでした😊 November 11, 2025
2RP
おはわだ☺️
11月27日は「即席カレーの日」やで🍛✨
1945年の今日、お湯を注ぐだけで食べられる即席カレーが発売されて、当時の食卓に革命を起こした日らしいわ🤔
#Wの独り言 #71127おは戦🌳7h
今はいろんなレトルトカレーがあるけど、最初に考案した人ってほんまにすごいよな
…単純にカレーを食べたくなってもうた🤣
ランチはカレーかなぁ🤤
今日も1日笑顔で楽しみましょう🙌 November 11, 2025
2RP
@YAi50560157 おはようございます
今日は[即席カレーの日]
レトルトカレーの元祖は[ボンカレー]
それから倭国の即席カレーの歴史が
始まりました
カレーライス大好きです
#AIイラスト #AIart https://t.co/5TU6kxM79i November 11, 2025
1RP
おはしあ!🐈🌙
今日は「即席カレーの日」!
レトルトカレーもおいしいし、手頃で食べられて良いよね!
以前レトルトカレーの食品コラボしたけど来週くらいに配達かな?
レトルト系のストックはみんなしてる?
お仕事の人は頑張って♪
お休みの人はリフレッシュしてね!
#おはようVtuber️️️️ https://t.co/vt202QjOii November 11, 2025
1RP
おはようございます。まじめ課長です。今日は即席カレーの日です。八幡浜市が発祥の地として知られる魚肉ソーセージを贅沢に使った「魚肉ソーセージカレー」は、魚介の旨味がぎゅっと詰まったレトルトカレー。懐かしい昭和の味が染みた八幡浜ならではの味。魚肉ソーセージ発祥地のカレー、私も気になります… November 11, 2025
1RP
おうえんチケットを使って全国の付き添い家族にレトルトカレー「fufufu-soupのしあわせカレー」をお届けしています。
毎月100食から多い時で500食のカレーを送っています。
付き添い中は体に優しいものはあまり食べられません。このカレーはグルテンフリーで添加物なし、植物油なども使ってません。
一般の方の「食べて応援」も大変嬉しいです。
忙しい中でも体に悪いものは摂りたくない方や、登山やキャンプなどアウトドアの場面でも手軽に体に良いものを摂りたい方にとっても喜んでいただけるものになっていると思います。
fufufu-soupでリピーターの多い商品をレトルト化したので、美味しさにも自信があります。
「しあわせカレーを食べて応援!」
どうぞご検討ください!
詳しくはこちら👇
https://t.co/0m0CRGGXEu November 11, 2025
1RP
@reica_crisia しあ姉さん、おはしあ🐈🌙☀️
レトルトカレー美味しくて手軽でいいよね〜
ゆっくり無理なく過ごせるおまじない〜
( ੭˙꒳ ˙)੭✨️✨️✨️✨️✨️♥️♥️♥️♥️♥️
素敵な1日を過ごしてね✨️ November 11, 2025
@oreichi_ura なんていうか店にカレー食べに行って出されたのが30秒で作られた手も加えてないレトルトカレー出されてる気分なんですよね、なんか秘伝のスパイスなり有名な美味しいレトルトカレーならいいんですけどわざわざ店行って自分で作れるレトルトカレー食いたいやつなんてこの世の中いないんですよね November 11, 2025
お昼ー
今日は「即席カレーの日」と「いいツナの日」って事で、イナバのタイカレー缶にツナマヨおにぎりをつけて、ツナマヨタイカレーとかで食べようと思います。
最近はコンビニとかのレトルトカレーのクオリティもどんどん上がってきているので、たまには買ってみるのもいいかもですね。
午後もゆるゆるー
カレー祭りだ!! November 11, 2025
ルゥ!本日11月27日は即席カレーの日。「オリエンタル 即席カレー」の記念日なので、いわゆるレトルトカレーとかカレーメシなどの記念日ではないんですね。ちなみに私は非常食としてカレーメシを備蓄してますが、飲んで帰った日につい食べてしまうので、体内に脂肪として備蓄する結果になりがちです。 https://t.co/XJmFfC9Xk9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



