レコード トレンド
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アニメイトオンラインで予約開始!
名探偵コナン テーマ曲集 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN~
名探偵コナンを彩った名曲がレコード盤でよみがえる--。
待望の「名探偵コナン」史上初のアナログ盤が遂にリリース!!
2026/02/18 発売
https://t.co/OAvu5WjLoE https://t.co/LkkhNP5Ddc November 11, 2025
3RP
ジミ・ヘンドリックス(1942-70)は今日11月27日が誕生日。ロック史上最高の楽器奏者とも言われる。
少年時、レコードからR&Bを、TVアニメからBGMや効果音をコピーしたという。
「(67年のモンタレーでのライヴ⇩で)自分のギターを燃やしたのは、生贄のようなものだった。人は愛するものを犠牲にする」 https://t.co/8tgrYcc4UG November 11, 2025
2RP
古書店街の橋姫10周年記念イベント
【拾年レコード】本日クローズしました!
ご来場誠にありがとうございました✨️
明日、11月29日(土)も
皆様のご来場を
心よりお待ちしております。
#古書店街の橋姫
#橋姫拾年レコード https://t.co/etK6XBTVTL November 11, 2025
2RP
【世界名馬紹介】
/
〝ジャングルポケット〟🇯🇵
\
父 トニービン
母 ダンスチャーマー
母父 ヌレイエフ
生年:1998年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:13戦5勝[5-3-1-4]
主な勝ち鞍:倭国ダービー、ジャパンカップ、共同通信杯、札幌2歳S
アグネスタキオン・クロフネと同期。
〝光り輝く世代〟(柏木集保氏命名)の
猛々しきダービー馬。
ダービー制覇後に勝利の雄叫び。
JCでオペラオーを差し切り
世代超ハイレベルを示す。
府中での末脚の破壊力、決め手は
史上屈指のものがあった。
その姿は時の宰相に似ていた―
そのワンパクぶりはそっくりな名前の漫画を彷彿とさせた――
そしてその幼さは、同名の童謡そのままだった――。
記憶に残るダービー馬ジャングルポケット。彼の勝ったダービーは、しとしとと五月雨が降り注ぐ曇天の下催された。押し寄せる外圧。最強の刺客「黒船」と“青葉城”を陥落させた青い眼のヒットマン・RUZEL襲来。アグネスタキオンと言う名の絶対的皇帝を欠きながらも、倭国軍には焦りの色はなかった。そこに粗ぶり傲慢なまでに己の強さを謳う王者が君臨していたからだ。
外国産馬クロフネとルゼルを向こうにまわし、口を割りながら返し馬に入るジャングルポケットを見て、不安に駆られたファンも少なくなかったはずだ。いかに府中に絶対適性を備えているトニービン産駒のジャングルポケットと言えども、この2,400で掛かってしまっては一たまりも無い。最大のライバル・アグネスタキオンが突然の引退で不在と言えど、この年のクラシックは史上空前のハイレベルで皐月賞で先着を許したダンツフレームを筆頭に骨のある豪傑揃い。スタミナをロスしてしまえば、最後の直線勝負で「まさか」の事態を許してしまいかねなかった。
しかし、それは完全に杞憂に終わることになる。
中団から後方へ待機。直線で外へ持ち出すとアッと言う間に抜け出し、なんと舌をベロベロと出しながら、ダンツフレーム、ダンシングカラー、ボーンキング、クロフネ、テンザンセイザといった強豪を置き去りにダービーゴールへと伸びて行った。
21世紀最初の倭国ダービー馬の座についたジャングルポケットはゴール後、激情し、首を上下に大きく首を振り、天高く嘶いた。まるで「俺がチャンピオンだ!」と吼えるように。この勝利に主戦の角田晃一騎手、調教師の渡辺栄氏、またオーナーの齊藤四方司氏、そして厩務員の星野幸夫氏は表彰台の上目頭を熱くし、互いにガッチリと固い握手を交わした。4人にとってこのダービー制覇は何物にも変え難い、煌きを放つ螢玉のような至福の時間であった。それと言うのも、4人の胸に1995年のクラシック…ダービー馬当確と言われていたフジキセキの無念の引退があったからだ。フジキセキとダービーを夢見た4人の男たちの時間が、6年の時を超え再び動き出した。このダービーをマスコミは「フジキセキの無念を晴らす」と溜飲を下げた。
ジャングルポケットは北海道は早来ノーザンファームに生を受けた。幼少時よりヤンチャぶりを発揮し、担当を困惑させていたようだ。そんなワンパクボーイのデビュー戦は札幌競馬場での芝1,800mが当てられた。2番手から3番手につける早め先行の競馬からタガノテイオー、メジロベイリーらを捻じ伏せ優勝。続く札幌3歳S(芝1,800m)では2戦2勝で連続大勝でここへと参陣してきたテイエムオーシャン、折り返しの新馬で他馬を寄せ付けなかったタガノテイオーらを豪快に差しきってレコード勝ちを果たした。この時のタイム1:49.6は、札幌の2歳戦(当時までは3歳)で史上はじめて50秒を切った時計で、上位3頭(ジャングル、タガノ、テイエム)は相当な器だと賛嘆されていた。
実際にこの評価は間違っておらず、札幌デビュー組は秋になると猛威を振るい始めた。東京スポーツ杯(芝1,800m)をタガノテイオーが圧勝。阪神3歳牝馬S(芝1,600m)ではテイエムオーシャンが勝ち、さらには朝日杯3歳S(芝1,600m)ではメジロベイリー、タガノテイオーがワンツーフィニッシュを決めた。これら3頭を破ているジャングルポケットは桁違いだと、名声はライバルたちのおかげもあり鰻登りに上がっていった。
復帰戦となったのは暮れの阪神、そうあの伝説のレース…ラジオたんぱ杯3歳S(芝2,000m)である。これだけ騒がれていたにも関わらず、ジャングルポケットは3番人気に留まった…それもそのはず。ここには連続でレコード勝ちし、その馬名から話題となっていたクロフネが出走してきたのである。クロフネの京都2,000mの2歳(当時は3歳)レコードは2:00.7。さらにクロフネは時計が掛かる阪神2,000mでもレコードを記録。2:01.2。この時計は例年のラジオたんぱ杯で記録されるかされないかというくらいの壮絶なもので、一般的に2歳暮れに2分1秒代で走った馬はクラシック級と論評されている。クロフネはこの常識を根本から覆す走りを見せていた訳で、ジャングルより上の人気になるのは納得がいくものといえよう。2番人気はアグネスタキオン。この年のダービー馬アグネスフライトの全弟というだけでなく、評判馬が集まったデビュー戦で33秒8という極上の切れ味を見せてここへと参戦してきた。ダービー馬の兄と比較して「はるかに上」という絶大なる高評価の噂が流布していたこともあり、ジャングルポケットは上述の2頭に続く、3番人気となった。
レースはマイネルエスケープの逃げをクロフネが4コーナーであっさりと飲み込み、独走態勢に持ち込んだものの、外から物凄い瞬発力で弾け、溢れる推進力で突き抜けていく一閃の輝き…アグネスタキオンであった。ジャングルは休み明けが影響し、勝負所でモタついてしまい、直線猛然と追い込むもクロフネを交わし、さあここから…というところでゴールを迎えた。
アグネスタキオン陣営からは早くも三冠を意識する言葉が聞かれたが、ジャングル陣営は全く下を向かなかった。
仕切り直しの1戦は共同通信杯(芝1,800m)。初東上となったこのレースで、ジャングルポケットは府中への「絶対適性」とスケールの違いを見せ付けた。
掛かり気味に中団を進み、直線では持ったまま先頭。口向きの悪さを露呈しながらも、結局楽走のままレースを終えた。タイム1:47.9も標準以上の早いもので、この1戦で陣営はダービーへの自信を深めたようだった。朧気に見えていた夢絵図が現実身を帯びてきたのだ。
クラシック第一弾の皐月賞(芝2,000m)ではスタートで躓き、立ち遅れてしまいチグハグなレースに。最後に必死の猛襲を見せるも、タキオンに完敗。不覚にもダンツフレームにも先着を許し、ダービーへと抱く情念はさらに激しく燃え滾ることとなった。
皐月賞後、アグネスタキオンの突然の引退が発表される。屈腱炎がその主因であり、その誘因となったのが中山競馬場・弥生賞時の極悪馬場だったという説がある。実際、タキオンと同レースに出走していたボーンキング、ミスキャストなどはその後不振に陥ったり、長期休養を余儀なくされている。
そして迎えたダービーデーは冒頭で述懐したとおりで、ジャングルポケットの独り舞台となった。
ジャングルポケットはダービー後に休養に入り、心身の疲れを癒すと、デビューの地・札幌競馬場へと現れた。札幌デビューの本馬がダービー馬となり札幌最高のレースへ赴くというこれ以上ないシチュエーションに札幌が揺れた。しかし、やはり右回りになるとどこかぎこちなく、エアエミネムの3着と敗れてしまう。故郷凱旋、錦を飾ることはできなかったものの、秋への試走と捉えれば決して悪い内容ではなかった。
クラシック最終章の菊花賞では、やはり同じようなレース振りで、どこか歯痒い印象さえ受けた。このレースでジャングルポケットは初めて馬券圏外へと落ちる4着となってしまう。2戦連続の不甲斐無いレースぶりに、オーナーサイドも見るに見かねたのか、次走ジャパンカップでは乗り替えの英断を下す。
街路樹を黄金色の銀杏が覆う中、舞い戻ってきた夢舞台…“真”のホームグラウンド東京。ジャパンカップはダービーと同舞台。そしてこのレースへは、GIを連勝し続ける最強古馬テイエムオペラオー、そのライバルであるメイショウドトウ、ナリタトップロードら、古馬の最強クラスが結集していた。すなわち、これらの猛者たちを屈服せることが出来れば、ジャングルポケットへ年度代表馬の称号が天授される可能性もあった。それ以上に、想いを焦がしたこの東京コースでジャングルポケット自身が並々ならぬオーラを放散させていた。陣営もそれをビリビリと感知しており、負ける訳にはいかないと、獅子奮迅の気合を見せていた。
大好きな東京…
全力全開で走れる東京…
直線コースで敢然と抜け出した世紀末覇王目掛けて、豪烈な伸びを見せる馬が一頭…――
そうこの馬しかいない―。ジャングルポケットだ。
テイエムに並ぶと熾烈な叩き合いが展開された。しかし、ジャングルがさらに脚力の駆動・回転速力を上げ、最終最後の猛スパート!ゴールの刹那…咆雷がゴール板を伝い府中へと鳴動した――
勝ったのは――
新時代の申し子、
ジャングルポケット
だった。
最強覇王を圧倒しての戴冠。最高の美酒に浸り、
夕暮れの街を眺望するジャングルポケット。
新たなる世紀が求めていた名馬伝説の始まりに思えた…――。
しかし、これがジャングルポケットの最後の勝利となってしまった。右回りではやはり決め手に詰めを欠き、さらに泣きっ面に蜂なことに、翌2002年は東京競馬場がコース改修のため、天皇賞もジャパンカップも全て大の苦手である中山コースでの開催となってしまった。ジャングルポケットのJC以降のスランプはことこれに起因していると推論を巡らすに尽きよう。
21世紀…新世紀最初に相応しい勇者の走り。
そして彼方の雄叫びをファンは忘れまい。
府中のスタンドを奮わせたあの咆哮は、
未来へ向け放たれていたのかもしれない――。
☆ジャングルポケットという馬名は、NHKの教育番組『おかあさんといっしょ』の中で歌われた童謡が由来となっている。
☆ジャングルポケットがダービーとジャパンカップを勝ち、年度代表馬となった2001年、偶然にも『ジャングルはいつもハレのちグゥ』というアニメが放映を開始していた。
☆ジャングルポケットがダービーを勝ち、激しく嘶いているその様は、当時一世を風靡し、時の人となっていた小泉純一郎元首相に例えられた。
「自民党をぶっこわす!」「感動した!」などで知られる感情剥き出しに勇ましく発言する姿が重なったのかもしれない。その因果関係か、翌2002年小泉首相はダービー観戦のため東京競馬場を来訪している。現役総理大臣がダービー観戦を行うのは岸信介氏以来、史上2人目だった。
☆ジャングルポケットはその愛くるしい名前とキャラクターから非常に女性ファンの多い馬だった。
☆よしもと芸人の『ジャングルポケット』の由来は同馬が発端となっている。
☆ジャングルポケットの勝った新馬戦は非常にレベルが高く、出走した全8頭が勝ち上がっている。 November 11, 2025
1RP
🟠information🟠
『CHAOSMAS』
2025.12.24 (wed)
at COPY HOUSE
17:00 - 22:00
Shop Open / 14:00-
Entrance: ¥1000
(1drink order 要)
🎧️DJs:
・オオノ師
@OVu8mcLaGqbcDfV
・よびだす会館
@yobidasidai
・三毛ユキ
@nnnekonoise
・はみ堕し天使💘
@1972angelkiller
・ロックンロールレコード
@rocknrollrecord
***
rocknrollrecord & COPY HOUSEが贈る
クリスマスパーティー開催✨️🎅
イヴの日にピッタリな
各方面で活躍中のDJ陣が
コピハイン✨️🎀
メリーでカオスな一夜に
なることでしょう🎉🧚🎄
フードも持ち込み大歓迎🍖🥘🥗
お楽しみに!✨️⛪
***
♻️ COPY HOUSE ♻️
〒556-0011
大阪市浪速区難波中3丁目16-7
岡崎ビル 2F
営業時間
平日(祝日含む):17:00〜22:00
土・日:14:00〜22:00
火・水・木:定休日
展示内容・期間や有無によって
営業日は変動いたします。
詳細はお問い合わせください。
https://t.co/J75OEWA9dA
#copy #copyhouse #chaosmas
#クリスマス #イヴ #merry #happy
#djs #古着 #wears #zakka #gallery
#cafebar #bar #osaka #コピハ November 11, 2025
1RP
🎉11/30(日)まで開催中🎉
SQUARE ENIX POP UP STORE
福岡PARCO
『NieR:Automata / NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl Set <Reconstructed Edition>』
『東京喰種トーキョーグール』の石田スイ氏がジャケットイラストを描き下ろした、アナログレコード2枚組の商品。
楽曲のMP3ダウンロードコードが付属しているので、プレイヤーをお持ちでない方もお楽しみいただけます。
#NieR #ニーア #スクエニPOPUP November 11, 2025
1RP
【祝】SEKAI NO OWARI による人気曲「RAIN」と「眠り姫」が先日プラチナ認定された。これは倭国レコード協会による基準で、音楽配信サービスの累計再生数が1億回を突破した記録。過去にはsilent・Habit・RPG・虹色の戦争・Dragon Night・最高到達点も認定済み。https://t.co/6nl6Yr4f7I November 11, 2025
1RP
//
映画『#TOKYOタクシー』(音楽:#岩崎太整)
オリジナル・サウンドトラック (#アナログレコード)
\\
<#ユニオンレコード渋谷>
宇田川町15−1 渋谷パルコ B1F
ディスクユニオン限定特典「しおり」付‼️
ネット購入はこちら👇https://t.co/5mv36vxkrX https://t.co/bY2buUBfll November 11, 2025
1RP
上手い人はちゃんとやってて、今日は行ける日か?とかやってるのに…俺はモチベでねぇ!やってねぇ!アフライ忘れてた!!!チャレライもだ!!!火消しはオートでいいや!マイセカイもレコードとメモリア回収だけで終了!ぐらいなのほんとやばい November 11, 2025
7周年記念コンテンツオンライン謎解き
『hololive production - 6周年からの脱出 -』
\✨ゲームクリア!✨/
挑戦はこちらから
https://t.co/CFf1uGoQlZ
#ほろななうぃーく #7周年謎解き #ホロライブプロダクション #よだかのレコード November 11, 2025
@flowerin_riga MOD入れてる人の実況で見たやつの受け売りなので
バニラと全く同じかどうか分かんないですけど
たしかレコードで音楽聴かせながら、食料与えるとアレイが繁殖する…とかだった気がします November 11, 2025
@_saltypurple 初回盤は流石に某ブッ〇オフとかの中古屋じゃないと無いかもなんですけど通常版はレコード屋でも中古屋でも流通してると思います~!
正真正銘今しか味わえない醍醐味なのでめいいっぱい楽しんで…! November 11, 2025
え、TWICEの「celebrate」の限定盤レコード、未開封とかマジ!?;; 欲しい… 誰か買って…!
TWICE celebrate 限定生産盤レコード
https://t.co/sl5Gwpv3bO November 11, 2025
ジェラルド・フリジーナの「Join the Dance」ってレコード、ジャズとダンスが融合してて最高らしい!聴いてみたいけど、どこで売ってるんだろ?
Gerardo Frisina Join the Dance LP
https://t.co/J8r9TEngzC November 11, 2025
ガーゼのオリジナル盤出てて死にそう…誰か買ってくれない?私には手が出ないよ泣
GAUZE EQUALIZING DISTORT オリジナル盤 12"レコード
https://t.co/AP3tPFw8nu November 11, 2025
あー青いシェイズオブブルー値下げされてる!誰か買って一緒に回そうぜ~羨ましい限りだわ😭
MADLIB SHADES OF BLUE 青色レコード
https://t.co/60BHPmSJta November 11, 2025
うわっ藤井風のPrema限定カラーヴァイナル出てるじゃん!俺も欲しいよぉ~♡誰か譲ってくれねぇ?
藤井風 Prema 限定盤 Colored Vinyl アナログ盤 レコード
https://t.co/1xK6DTvgOs November 11, 2025
わー、東京JAPの「摩天楼ブルース」入りアルバム、出品されてる!懐かしくて即買いしたくなっちゃう♡
東京JAP/TOKI色外人倶楽部/立川利明/赤坂泰彦/売野雅勇/レコード/美盤
https://t.co/nSWf5A9uN4 November 11, 2025
痛み止めが効くまでのタイムラグに耐えきれず、血行を良くして無理やりクールタイム短縮しようと
キングゲイナーのモンキーダンスを始める俺
深夜に踊る独身男性ほど虚しいものは無く、
愚かな姿がアカシックレコードにまた刻まれただけだった。
地球の歴史、俺が汚します。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




