レコード トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【本日発売🎊】
ついに本日、デビュー10周年を記念した
ミセス初の「アナログレコード」と
「ポータブルレコードプレーヤー」の発売日です✨
アナログレコードは、
2022年7月8日にリリースしたミニアルバム『Unity』、
2025年7月8日にリリースしたアニバーサリーベストアルバム『10』の2作品になります💿
CDとは違った魅力が詰まったアナログレコードでも
ミセスの楽曲をお楽しみください🍏
▼アナログレコード
https://t.co/ksNJEXu6Az
⚠️ポータブルレコードプレーヤーは
【UNIVERSAL MUSIC STORE限定先行予約商品】になります
#MrsGREENAPPLE
#MGA10 #MGA_Unity
#MGA_MAGICAL10YEARS November 11, 2025
22RP
スマートフォンゲームゲーム『Heaven Burns Red』の劇中を彩る”麻枝 准×やなぎなぎ”名義のボーカル曲を収めた2ndフルアルバムが本日発売✨
『Welcome to the Dying Season』
発売日:2025年11月26日
💿 初回生産限定盤(KSLA-0234):¥5,200(税抜)
💿 通常盤(KSLA-0235):¥3,500(税抜)
初回特典は豪華レコードサイズジャケットに封入してお届け!
配信リンクはこちら🔽
https://t.co/ke09ceWwfG
#ヘブバン
#やなぎなぎ November 11, 2025
12RP
「強音シミュ・協和度編」|期間限定戦闘イベント
「強音シミュ」計画を進める中で、研究院は残像の「協和度」の測定を終えた。その結果、残像は一つの周波数から成るものではなく、無数の残響が調和して形成されていることが判明した。この周波数の組み合わせ――すなわち「協和度」によって、残像がどれだけ安定していられるかが決まる。そして「協和度」を崩すことで、残像に大きなダメージを与えることができる……
✦開催期間✦
2025年11月27日05:00 ~ 2025年12月15日04:59(倭国標準時)
✦報酬内容✦
星声*600、特級共鳴強化剤*16、特級エネルギーコア*16、特級レコードセット*16、特級チュナ*100、シェルコイン*608888、その他の育成素材など。
✦開放条件✦
ユニオンレベル≧14
✦説明✦
- 【強音シミュ・協和度編】では、漂泊者は特別な仮想訓練場で、特殊なバフの力を借りながら、次々と現れる強敵に挑戦することができます。
- 【強音シミュ・協和度編】には、全6ステージが解放され、前のステージで1000ポイントに到達すると次のステージの挑戦が解放されます。
- 挑戦をクリアしていくと、さらに多くの特殊バフが使えるようになり、その後の挑戦を有利に進めることができます。
- 挑戦の最終スコアは、「敵スコア」「タイムスコア」「テックスコア」の合計で決まります。「敵スコア」は、挑戦中に敵を倒すと獲得できます。「タイムスコア」は、挑戦をクリアした時の残り時間から計算されるスコアで、倒した敵の数が多いほど倍率がアップします。「テックスコア」は、パリィ、回避に成功または回避反撃を発動した際に獲得できます。
※【強音シミュ・協和度編】の挑戦中、キャラの一部の攻撃は、特定の敵に【不協和値】を蓄積することができる。敵は【不協和値】が最大になると、【不協和】状態に入る。この状態中、キャラは強力な【協和破壊】を発動することができ、【不協和】状態の敵に大ダメージを与えられる。【協和破壊】が命中すると、敵の【不協和値】はリセットされ、【協和干渉】による損傷状態に陥る。
#鳴潮 November 11, 2025
12RP
27日に更新される
新メインストーリー「#昨日の檻」
記念すべき8人目は
昆虫学者のシングル曲なの!
メリーの箱庭
キャラクターをGETすると
ゲーム内のキャラ画面で
こちらのシングルを
居館用レコードとしても入手できるの!
メリーさんの楽園を
音楽を通して聞こう!
#IdentityV
#第五人格 https://t.co/6wtWV1bFyi November 11, 2025
6RP
OscarOlsson"DiscoVolante"壁掛けレコードプレーヤーのコンセプトデザイン、存在できる場所を増やす、居場所の増加による魅力の増加、好き https://t.co/DgPKyVvbnJ November 11, 2025
4RP
【#MAZZEL】
4th シングル
⭐️『Only You』⭐️
が発売しております‼️
表題曲はメンバーのNAOYAくんがW主演を務めるドラマ「セラピーゲーム」のエンディングテーマ🤍
バンダレコードイオンモール石巻
#MAZZEL_OnlyYou #バンダレコード石巻 https://t.co/BYZX2f7OKV November 11, 2025
4RP
⭐️番組放送400回記念⭐️
DIGGIN’JOCELYN BROWN
1950年生まれ。3歳より教会で人前に立ち歌い始め、70年代からはセッション・ヴォーカリストとして、キャリアをスタート。ミック・ジャガー、ロバータ・フラック、ボブ・ディランといったビッグ・アーティストのレコーディングに参加し、歌唱力が高く評価されました。80年代にはインナー・ライフのリード・ヴォーカルとして活動する他、自身の初ソロ・アルバム『サムバディ・エルシズ・ガイ』を84年にリリースし大ヒットとなり、さまざまなリミックスが生まれました。
昨日は彼女の誕生日❣️これを記念して今夜はDIGGIN’JOCELYN BROWN をお送りします!今夜はスペシャル回として、
ゲストは@DJNORI30 をお迎えします!
また素敵なリスナープレゼントもご用意しました!お聴き逃しなく!
今夜も素晴らしいレコード世界への
フライト✈️✨どうぞお楽しみに😌
https://t.co/sWb7FIkTov
https://t.co/KAUPuB5C1Y
#kingofdiggin #kod_tfm #djmuro #mackachin #Muro #mackachin #tfm #tokyofm #東京FM #radio #音楽 #music #djmix #レコード #vinyl #radiko #radio #tokyo #kod_tfm
@K_O_D_TOKYO_FM
@DJMURO
@MACKACHIN
@tokyofm
photo by @MURAKENPHOTO November 11, 2025
4RP
【今月ゲストのご紹介(表記順)】
11/28 23:00 ~ 4:00
#東京新宿手帳 @渋谷OTO
¥1,000/ND
💁🏽Tommy
レコードショップSpice records、Technique、T.e.q等のスタッフとして勤務されてるSuperDJ!!
インスタチェケあざます!!今週のお勧めは協同乳業のラムレーズンのカップアイスです!!
(磯に住むタコ) https://t.co/AJJjzMp3y8 November 11, 2025
4RP
本日は地元映画サークル絵夢人倶楽部の吉田さんの葬儀でした。残念ながら会場に足を運ぶ事ができず、先程、吉田さんからいただいた蓄音機とSP盤レコードを劇場で鳴らしながら吉田さんを偲びました。 https://t.co/r8gdjMGDnP November 11, 2025
3RP
ゲームマーケット新作、取り扱い開始!
🔹バナナガバナンス
🔹PRISON BATTLE
🔹戦士の遺言
🔹バランス・ジ・アーク
🔹銀河トリックテイク・ガイド
🔹ニューレコードコンティニュー
🔹セプテントリック
🔹ピプラス
🔹スプリトリック
https://t.co/s4FyHxL2E3 https://t.co/PnEAgumRpV November 11, 2025
2RP
/
カルビー初の音楽レーベル「じゃがレコード」💿より
オフィシャルグッズが登場❗
\
「タベオト」が収録された楽曲を楽しみながら、アーティストグッズを身につけちゃおう🎵
詳細はスレッドを✅❗❗ https://t.co/OhGmZ9QmOR November 11, 2025
2RP
【#MrsGREENAPPLE】
🎉本日発売🎉
デビュー10周年記念💐
ミセス初のアナログレコード!
「Unity」「10」発売中🛒
👉https://t.co/bj8Axu2Qjz
『MGA レコードプレーヤー』もご予約いただいた方へお届けとなります🚚💨
ぜひお楽しみください✨ https://t.co/qz3UviprYD November 11, 2025
1RP
ゲームBGMが大変良いのでお聴きください!
カセットテープとレコードのサントラも販売してます!(レコードは予約販売中11/30まで!) https://t.co/YTDj801BSC November 11, 2025
1RP
ツアー2本目は熊谷モルタルレコードでスペシャルトリオセットでワンマン!
自分の15年の中でも語り尽くせない夜をたくさん過ごしてきたモルタルでスペシャルなゲストプレイヤー(当日のお楽しみ)と共にお届けします🔥
この日も絶対にお見逃しなく!!
#三上隼15th
#秩父からみかしゅん感謝の旅 https://t.co/vgBCgm2ULa November 11, 2025
1RP
22日と23日に中国・上海にて開催の #WePlay に出展し、多くの方にブースへ立ち寄っていただきました。
Na-Gaと折戸伸治の直筆サインや麻枝 准のギター、直筆サイン入りのアナログレコードなどを展示。
またサマポケRBの試遊機を用意し、皆さんがそれぞれプレイを楽しんでいただきました!
#サマポケ https://t.co/6fTQYwyfcy November 11, 2025
1RP
ネット出品ですが、ワム!ラスト・クリスマスの12インチ45回転レコードが無茶苦茶音が良い。
山下達郎もラジオで言ってたけど、80年代半ばのアナログは音質だけなら本当に最高。
立ち上がりがスッと入ってきて、音がキラッと光る⭐️
まさにメリークリスマス🎅🎄 https://t.co/qYSaGgGL5h November 11, 2025
1RP
見つけた!大学生のころパッヘルベルのカノンのテンポ設定に違和感を覚えて、色々調べたことがあってね。4/4拍子であのゆったりさなのに違和感を覚えて(あのテンポにしたいなら各音符を倍の音価で書かないとおかしい)色々調べたら大学のオーディオルームに保管されてたこのアーサー・フィードラーのレコードを見つけてね。https://t.co/z6LUxuwz1Z
大学図書館でも調べた結果、パッヘルベルのカノンはずっと忘れられてたんだけど20世紀初頭に再発見されて、1970年頃まではこれくらいのテンポで演奏するのが普通だったんだけど、どこかは忘れたけど某オーケストラが現在一般的になってるエモい表現とテンポで演奏したらクッソ人気になったという流れが分かった。
速いテンポのほうが解釈としては作曲家の意図に忠実だとは思う。とは言いつつも現代の解釈のほうがわしも好き。 November 11, 2025
1RP
【告知】
11/30(日)は西千葉駅近くにあるZozostudioにてレコードマーケットがあります。自分はDJと、リョウスケさんの出店ブースのお手伝いをします。
雰囲気良い場所なのでお気軽にレコード掘りにきてください(コーヒーや軽食を買って近くの公園でチルアウトもアリです) https://t.co/C4E0xXGKhm November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




