レコード トレンド
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
僕一人の弾き語りツアーが無事全公演終了しました。どの会場でも徹貫の写真と、徹貫と一緒につくった『中央線』のレコードが寄り添ってくれました。中央線沿線会場では徹貫のギターも。ご来場くださった皆さんありがとうございました!来れなかった皆さん、今度は横浜があるので是非ご来場ください! https://t.co/XkH1Uk1kWl November 11, 2025
3RP
さても日曜。ライブまで後25日。
昨日はRITTOR BASEさんでの聴き比べ最終回「救済の技法」
最後に聴いた7㌅レコードの音の良さにびっくり!
このアルバムのリマスター版が出てないのは最初の録音が良かったから、との事。なんでもリマスタリングすりゃ良いって訳じゃないのねぇ。
おはようございます November 11, 2025
2RP
🎉【号外】
スピッツ『ハチミツ』アナログ盤が、
🐝海を越えて “イタリア” へ旅立ちます 🇮🇹💛
C-STATIONの歴史の中でも、
海外からスピッツ作品をご注文いただくのは特別な出来事です。
音楽は国境を越える──
その瞬間に立ち会えたことに心から感謝。
Spitz “Hachimitsu” vinyl is now on the way to Italy 🇮🇹✨
Music travels far beyond borders.
#スピッツ #ハチミツ #Spitz #Hachimitsu
#CSTATION #8cmCD #北摂 #千里丘
#レコード #vinyl #イタリアへ November 11, 2025
1RP
@kerasand 俺も学校帰りの数寄屋橋ハンターで「このレコード買ったら帰りは徒歩だな」という時も、レコード買っちゃってたな。
その2時間の歩みの間に、想像を巡らすのは、今にして思うと貴重な時間だった。今年はレコード自体が全然買えていないゾ! November 11, 2025
1RP
私が11歳の時に、テレビで観て気に入った有頂天のレコードを親が買ってくれて、『クレセント・スーパー・ロックジャム '87』という地元で行われたイベントに連れて行ってくれたのが私の原点。
その時のライブで観たアーティスト中で、BARBEE BOYSの杏子さん、エンリケさん、有頂天の三浦さん、LÄ-PPISCHのMAGUMIさん、泉谷しげるさん。大人になってから、インタビューする機会に恵まれた。
周りがみんな光GENJIの曲を聴いている中で、私の趣味を尊重してくれた親には感謝している。 November 11, 2025
1RP
OMG! This is my record store.Thanks for sharing.
その写真はレジカウンターの中ですね。
確かに今日海外からのお客さんに「そのNewJeansのCDは売り物か?」と聞かれ「これは私の私物だから売れない」って答えました(笑)
別のお客さんは以前、IGストーリーズで🧢MHJさんをタグ付けして投稿、それをMHJさんがリポストしてくれた事も。
因みにHow Sweetの発売日は閉店後にレコードみたいにディスプレイして楽しみました(笑) November 11, 2025
1RP
うわー90年代R&Bヒップホップ17枚まとめとか神すぎじゃん!誰か買って一緒に聴かせてよ〜嫉妬しかないわ😂
R&BHIPHOP レコード 17枚まとめ売りセット
https://t.co/SmlKDik0gj November 11, 2025
@RionaBar ちがーう!レコード店で引っかけた女の子2人と高速3Pする映画じゃないですよ🙅🏻
本家の方です☔🎤( ᐖ ) https://t.co/GGuBBffGjq November 11, 2025
南高OBOGさん達による演奏会、いよいよ今日!
先週の明桜に引き続いてのビッグイベント🎊
楽しみだなぁ🙂
そして今日はクロマニヨンズも秋田に来ている!
もしヒロトやマーシーと街中でバッタリ会えたら、なかいちのレコード店の事を伝えたい… November 11, 2025
@AlgernonLoveK おはようございます☀
素敵な薔薇ですね🌹
今私はYouTubeでレコード盤の
季節が君だけを変えるの音源あったので
聞いてました♫
CDとは違う深みのある音源でたまらんです♫ November 11, 2025
南高OBOGさん達による演奏会、いよいよ今日!
吹奏楽的にも先週の明桜から2週続けてまたまたビッグイベント🎊
楽しみだなぁ🙂
そして今日はクロマニヨンズも秋田に来ている!
もしヒロトやマーシーと街中でバッタリ会えたなら、なかいちのレコード店の事を伝えたい… November 11, 2025
南高OBOGさん達による演奏会、いよいよ今日!
吹奏楽的にも先週の明桜から2週続けてまたまたビッグイベント🎊
楽しみだなぁ🙂
そして今日はクロマニヨンズも秋田に来ている!
もしヒロトやマーシーと街中でバッタリ会えたら、なかいちのレコード店の事を伝えたい… November 11, 2025
南高OBOGさん達による演奏会、いよいよ今日!
先週の明桜から2週続けてまたまたビッグイベント🎊
楽しみだなぁ🙂
そして今日はクロマニヨンズも秋田に来ている!
もしヒロトやマーシーと街中でバッタリ会えたら、なかいちのレコード店の事を伝えたい… November 11, 2025
ニューヨークトリオの国内盤帯付きが美品で出てる…
俺だったら即ポチってるわ〜羨ましい😅
NEW YORK TRIO ニューヨーク・トリオ レコード 国内盤 帯付き
https://t.co/G1EEp8X8wm November 11, 2025
『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ
レコード会社勤務の久保田慶彦、離婚して母親の姓に戻った娘・武藤香澄、契約社員・隅川絢子、3人の視点で物語が進む。「すみか」と「すみかわ」という紛らわしい記号を使い、久保田の困惑と混乱を描く。香...
#読書メーター
https://t.co/Beno5NbNid https://t.co/n9MXVsXoJi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




