レコード トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新メインストーリー「#昨日の檻」
実装記念キャラクターシングル曲
4人目は「少女」なの!
「記憶」のエピローグ
「少女」をゲーム内で手に入れた方は
同曲の居館用レコードを
キャラファイルから入手できるの♪
彼女の物語の結末を
歌で見てみようなの!
#IdentityV
#第五人格 https://t.co/y4ZJ8zYanH November 11, 2025
271RP
OMG! This is my record store.Thanks for sharing.
その写真はレジカウンターの中ですね。
確かに今日海外からのお客さんに「そのNewJeansのCDは売り物か?」と聞かれ「これは私の私物だから売れない」って答えました(笑)
別のお客さんは以前、IGストーリーズで🧢MHJさんをタグ付けして投稿、それをMHJさんがリポストしてくれた事も。
因みにHow Sweetの発売日は閉店後にレコードみたいにディスプレイして楽しみました(笑) November 11, 2025
127RP
僕一人の弾き語りツアーが無事全公演終了しました。どの会場でも徹貫の写真と、徹貫と一緒につくった『中央線』のレコードが寄り添ってくれました。中央線沿線会場では徹貫のギターも。ご来場くださった皆さんありがとうございました!来れなかった皆さん、今度は横浜があるので是非ご来場ください! https://t.co/XkH1Uk1kWl November 11, 2025
99RP
【#あいまちょコンビビウム 新情報解禁!】
#無原唱レコード #メーメントヴァニタス
グッズ情報&ゲスト情報が解禁されました!
▼ゲスト
ゆにれいど 望月ほぐの 様 ( #Hoguno_M )
にごんご 様 ( #nigongo25 )
グッズ販売は11/28(金)21:00~より開始!
お楽しみに!
【チケットページはこちら!】
https://t.co/HLSmXrupX1 November 11, 2025
55RP
【FM滋賀】土曜お昼12時〜
『OLDIES GOODIES』
11/29放送はザ・ブラックキャンディーズ特集Vol.1🎶
ゲストに阪田マリンさん💃をお迎えし
長戸プロデューサーが制作秘話をお話します😎
お楽しみください💫
#阪田マリン
#Z世代
#昭和歌謡
#レコードとの出会い
#アナログの良さ
#撮影秘話
#昭和の魅力 https://t.co/newKdMlMCv November 11, 2025
20RP
今週は #TENBLANK の #グラスハート のレコードとCUTの発売週でした。CUTの記事読んだけど佐藤健さん普通にビジネスマンとしても尊敬できるなあ。ビジョン持って実行することは、なかなかできることではないし結果もついてきていると思うし。課題認識持ってPDCAまわしてるしね。次の一手も楽しみ。 https://t.co/Fve2xyzW9B November 11, 2025
18RP
本日命日
早いもので談志が亡くなり今日11月21日で
十四年が経ちました。
皆さまから沢山のお花、お気持ちを頂き
心より御礼申し上げます。
2026年は談志生誕90年!
現在、アナログ盤記念レコードを制作中です。
発売は、来年3月15日!
どうぞお楽しみに。 https://t.co/qIxcL1Ou5H November 11, 2025
17RP
・夏輝と夏喜は誕生日に本を贈りあっている(レコードもある)
・夏輝、この季節は喘息
・甥っ子に似顔絵プラ板を貰った
・好きなおでんの具はこんぶ
・実家からスイートポテトが届いてなっちゃんにあげた
・子供の頃好きだったハンバーグプレート(目玉焼きのせ)
・風鈴の音が好き(冬も可) November 11, 2025
16RP
ジェフミルズ先生の講義、沁みる内容だった…
以下書き起こしです(内容かなりざっくり&ちょいちょい抜けあります。間違いあれば指摘お願いします)
・DJを長く続ける上でシーンへの貢献と健康管理を大事にしている
・DJ機材に関しては制限が多い中、自分だけはアンリミテッド。自分に可能性があれば最終的にオーディエンスに届く音楽も変わる
・尊敬するDJはラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、トニ―・ハンフリーズ、デヴィッド・マンキューソ等。皆話が面白く、ストーリーテリングが上手い
・少年時代は60年代のアメリカ・ミッドウェストで育った
・同級生はみんなSFにハマっていた。出版物の流通に恵まれていて、お菓子と一緒に買ってコレクションしていた
・TVは4チャンネルしか選局出来なかったが、フランケンシュタインやドラキュラなどのファンタジーやSFを見ていた
・SFを楽しみながら、物語に織り込まれた一般科学や人間の普遍性を感じ取り、自身のパーソナリティ形成に大いに役立った
・人種由来の問題により自身のルーツに乏しい事を補うように、SFが自身を形成していった
・デトロイトの子供たちは競争心が旺盛。音楽が盛んな街だったので、手やその辺の棒、ドラムでリズムを刻むゲームをして誰が1番になるか競い合っていた
・7インチレコードを学校に持ち込む事が許可された時は、休み時間にみんなで持ち寄り30分間踊ったりしていた
・「人と違う事をやる」というパーソナリティは子供の頃の環境で育まれた。小学生位から意識していた
・ここまでの経験で「自分の運命は自分で決められる」と確信していたし、現場で会うDJ達との関わりでそういった考えがより洗練されていった
・自身のイメージを絵にする事も出来るし、自分でSFを執筆したこともある。その一つは「THE MESSEGER」
・電子音楽が劇伴として使われない状況にフラストレーションを覚え、それを実行に移そうと思った
・フリッツ・ラングのSF古典「メトロポリス」に合わせて、30分のサウンドトラックを自作した
・知り合いづてに、ドイツ・ミュンヘンにいる「メトロポリス」の版権を所持している人に連絡を取ったが、内容を喜ばないばかりか叱られた
・「元を辿ればオリジナルスコアも当時の役割としてはダンスミュージックだったのではないか、テクノのような音楽もそのような道筋をこれから辿るものなのでは」という制作の意図を語った結果、公的な上映の許諾を得ることが出来た
・ポンピドゥセンターで上映した結果、クラシック関連の方々から興味を得ることが出来た→これがBlue Potential(自身の代表作群をオーケストラとともに演奏するプロジェクト)に繋がる
・パリの「バスターキートン」というサイレント・コメント映画の音楽をやらないかという話があったので、DVDJを使ったライブリミックスのような表現を試みた。これがアートフォームとしての評価を得、それを見たポンピドゥセンターのキュレーターから作品制作の依頼があった
・コロナ禍の間にリリースした「Mind Power Mind Control」は、ネガティブな状況で持つべき自分の中の基準がテーマ
・作品を作る上ではコンセプトが1番大事だという信念がある
・自分のスタジオには沢山の機材があるが、その空間の中で一番大事なのはSF雑誌のコレクション。読んでは制作に戻り、物語に影響を受けて楽曲内容が変わったり、煮詰まった時助けを求めたりする
・制作時には20個の差分を作ってもどれか1つのバージョンのみ採用する(別バージョンをリリースしない)。1時間かけてうまくいかなかったらボツにする
・意図的に自分がやったことを忘れてしまう事によって、毎回新しい自分になった状態で作品作りに取り掛かれる
・プライベートではダンスミュージックを聞かない。基本ジャズを聴いているが最近はボ・ディドリーのようなブルースも聞いている(作品にエッセンスを採り入れられるように)
・【質問】倭国についてどう思うか
→テクノという音楽ジャンルにおいて倭国はディープな歴史を持つ国。特に94-96年頃は世界で一番ヤバかった。オーディエンスも教育されており(トラックや選曲の文脈を読み取ることに長けていて)、DJとして感じ入ることが多かった
・【質問】テクノの良さとして大きな空間の中でオーディエンスが一つになれる…という点を挙げていたが、最近の倭国のクラブでは規模や音が小さい所も多い。それについてどう思うか
→(クラブの規模に関して)ジャンルが成立してから40年近く経っている為、人々の中での人気の移ろいはあると思う。それでも本当に好きな人は世間からの評価に関わらずずっと作り続けている。音の科学者のような域に達していると感じる。
・【質問】作品作りにおいて、技術(自身のテクニック)の比重がどの程度か
→とにかくコンセプト・テーマを具現化することに集中している。場合によっては制作で技術が及ばず悔いを感じる事もあるが、それ込みで自分の作品であると思える。人からの依頼や期待ではなく自分で聴いて良いと思えたかだけを考えて作品を仕上げる
→自分を孤立させることの優位性を説きたい(オリジナリティを保つ為)。不意に影響されることを避ける為プライベートでダンスミュージックは聴かないようにしている November 11, 2025
15RP
❄️TETSUYA Billboard Live TOKYO 2025 グッズ情報❄️
新商品
レコード型コースターセットTETSUYA Billboard LIVE 2025 ver は、TETSUYAセレクトの大人っぽいデザインになりました🎙️
コレクター気質のあるTETSUYAこだわりの一品。
素敵な冬の思い出として集めてはいかがでしょうか❄️
過去のBillboardグッズも物販スペースに並びますので、昨年のコースターセットもGETできますよ🎶
そして‼️
昨年に引き続き、今は手に入らないお宝過去グッズも物販に並びます🤫お楽しみに‼️
❄️物販詳細❄️
<1st> OPEN:14:00
<2nd> OPEN:17:00
各公演、終演後も会場物販をご利用いただけます。
※グッズは公演チケットをお持ちの方のみご購入可能です。ご了承くださいませ。
#TETSUYA
#BillboardLiveTour2025 November 11, 2025
15RP
舞台「λ:record-ラムダ レコード-」
先輩方が写真撮ってくださったので
載せられていなかったものを
投稿させていただきます📸
ボクにとっての家族✨
リコール(陽春さん)
アドラ(彩香さん)
金魚(千浪さん)
革命軍λの仲間✨
ライラ(とっきーさん)
クラマ( 桃香さん)
仲良し兄妹✨
ハンス(快征さん)
ゾフィ(茉莉さん)
お兄ちゃん思い✨
イザナミ(浜浦さん)
仲間を思って戦う姿⚔️
自分の正義を貫く姿!
本当に強く心打たれました!
ありがとうございました😊
#ラムダレコード November 11, 2025
15RP
本日オンラインお話会の前
20:15頃〜ファンクラブ配信します🌱
無料会員さんも観られるようにするので
お気軽にコメントしてください📝
女王ステ、カルコメ、降臨祭、ラムダレコード、最近のお話もしよう🗣️
https://t.co/Cwsz7UeWP5 November 11, 2025
15RP
@kerasand 俺も学校帰りの数寄屋橋ハンターで「このレコード買ったら帰りは徒歩だな」という時も、レコード買っちゃってたな。
その2時間の歩みの間に、想像を巡らすのは、今にして思うと貴重な時間だった。今年はレコード自体が全然買えていないゾ! November 11, 2025
14RP
昨日のマンハッタンレコード様での「MPC COOK UP vol.3」ワークショップでシンコさんが制作したトラックがこちらです
スチャダラパー大好きな皆様へ。。 https://t.co/NmE3gXrAiU November 11, 2025
14RP
@6d745 元々ロックはレコード会社の経営会議で生まれた音楽。片岡義男『ぼくはプレスリーが大好き』には、著者が、ビジネス音楽にすぎないロックには何ができなくて何ができると考えるか書いてある。ロック本の名著。 November 11, 2025
14RP
本邦では忌野清志郎が君が代(国歌)をゴリゴリのアレンジでCDに収録しようとしたら、『レコード会社が』発売中止にしたという事件もあったわけですが、そのとき政府(野中広務官房長官)は「君が代の演奏のあり方については、われわれがとやかく申し上げるべきことではないと考えている」と November 11, 2025
12RP
Wanted vol.4.5 ( @wanted_2023 )
ヒビヤセントラルマーケット、tent gallery内で開催中です。レコードに印刷された作品で特別感があります✨
私の作品である【Rotation】は今年一番強く感じてきた生と死、出発と循環をテーマに描いた作品です。
狼は旅立ちを、蓮は輪廻転生を象徴しています。流れる赤いリボンは、運命や魂のつながりを表し、途切れながらもどこかへ続いていく永遠の回転をイメージしました。
会期は24日までとあと僅かですが、ぜひ現地にてご覧頂ければ幸いです✨ November 11, 2025
12RP
新メインスーリー「#昨日の檻」
シングル曲更新2人目は探鉱者なの!
「ノートンの白昼」
キャラクターをゲットすると
キャラ画面からシングル曲を
居館用レコードとして
ゲーム内でも楽しむことができるの♪
探鉱で過ごすノートンさんの
とある一日を音楽で聴いてみよう!
#IdentityV
#第五人格 https://t.co/jBbC9SQLSz November 11, 2025
11RP
-`📣🕊嬉しいおしらせ
#白河しらせ 1st EP 『水色ファンファーレ』が販売開始されました〜.ᐟ.ᐟ
新オリジナル楽曲も2曲収録されている初EPです🩵
限定特典付きの『豪華盤』もあるよ✨
ぜひお迎えしてね.ᐟ.ᐟ
▼ご購入はこちらから
https://t.co/Rly9uuPJHs
#無原唱レコード https://t.co/yS8UIczFed November 11, 2025
10RP
【お知らせ】
これはリアル謎解きゲームマーケット史上最高難易度のゲームです。
ゲームマーケット×ドラマチック謎解きゲーム
『ルールマーケット』
2025年11月22日、23日
#ゲームマーケット2025秋 にて開催
料金:2,000円
数量限定です。
ご参加お待ちしております。
#よだかのレコード https://t.co/7EKMViGhJt November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




