レコーディング トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
子供の頃からずっと夢だった。
自分の「これぞ」と思う運命のグランドピアノに
出会えたら、自分の力で手に入れること。
この人生のソウルメイトとなった、
Steinwayの新品グランドピアノを購入して
ちょうど一年が経ちました。
お値段もそうとうだし覚悟は必要だったけど、
迷いはなかった。スタインウェイや他ブランドも
新品も中古もあらゆる個体を試弾した中、
一瞬で惚れ込んだのがこのピアノ。
指を置いた瞬間、「幸せ…」と思った。
その後、このピアノを存分に弾くためだけの
防音スタジオを契約。そこで練習に明け暮れる日々に。
40歳を超え、そんな自分の夢をひとつ叶えました☺️
一年たってますます敬愛は深まり、
追求したいミステリーは増え…その神秘に
胸うたれてはひれ伏す日々ですが。。
でもあの時の覚悟こそ、今の自分のピアノ人生への
覚悟も明確にしてくれた気がします。
そんなピアノで練習しまくる日々の中、
来週はとうとう次作アルバムのレコーディング。
キツいながら楽しく追い込んでます🥹
そしてサントリーホールコンサートのDVDも
いよいよ来月12/24発売に。
来年1〜3月はピアノソロで全国ツアーも行くので
皆さまぜひお早め会場に予約して遊びにきてね🥰
(全国ツアースケジュール明日ここにもアップします) November 11, 2025
7RP
改めまして昨日、新曲の『adorbs』のリリイベ来てくれてありがとうございました‼️
この1ヶ月くらいこの日のためにレコーディングや振り入れ、時には深夜練をしてお披露目当日はお昼からみんなで準備してこの日を迎えました!
今までで1番好きって言ってくれたり、あえて当日まで聴かずに楽しみにしてくれてたり、たくさん曲聴いてどうやって遊べるか考えてくれてたりみんなも私たちと同じくらいこの日を楽しみにしてくれてたこと本当に嬉しかったです😭♡
これから1/19の恵比寿LIQUIDROOMワンマンに向けてたくさんこの曲やっていくと思うのでみんなで大切に育てていこうね! November 11, 2025
2RP
またまたレコーディングラッシュ✨
たくさん歌わせていただけて幸せだっ☺️
今日は #ウタヒメドリーム で、
あの曲を歌ってきたよ〜〜〜
やっぱり素敵な曲だ…🎧お楽しみに🎶 https://t.co/4Vh5Z5NjSX November 11, 2025
1RP
本日解禁!聴きました👍新しくレコーディングされたとのこと!ボーカル、ギター、ベース、ドラムが本当に綺麗に織りなす曲! https://t.co/FUIfwkrKr9 November 11, 2025
エピソード9
スリートルズによるアンソロジープロジェクトのストーリー🎞️
莫大なインタビュー映像、新曲レコーディング映像、未公開写真、未公開映像をバランスよくまとめてくれたオリバーマレーに感謝❗️
ビートルズにとって、アンソロジープロジェクトがあって良かった☺️🫶 https://t.co/XlZbTMrxqU November 11, 2025
帰ってきて昼にレコーディングしてた曲の続きを作ってたんだけど、そういえばブラックフライデーセールでシンセ何も買わなかった。それと無関係でTB-303とSH-101のVSTは買うかも知れないけど(現在サブスクで利用) November 11, 2025
亀梨くん💕
おはようございます✨
レコーディング本当に本当におつかれさまでした☺️すごく楽しみにしてます❣️
#亀梨和也オフィシャルアプリ
https://t.co/Nk11lZIo2F November 11, 2025
・ウィルベリーズも、ホワイトレコーディング映像も、初期の未公開写真も全部うれしい
・でも何より、ポールが語るジョンが愛おしい
なぜこれが本編に使われなかったのか!
この大事な発言を掘り起こしてくれたオリバーマレーに本当に感謝🫶 https://t.co/jbWuhufE5f November 11, 2025
今日は、とある素晴らしいお客様が、来たでござるよ😁初めてのレコーディングだが、魂込めてやり遂げて拙者も感動したでござるよ🍀
初めてなのに、上手くいき過ぎてビックリしたでござる😁
モンスターズ最高ぜよ🔥
#新里昭典
#DQM3
#レコーディング https://t.co/cyEQco80Zf November 11, 2025
レッスンやレコーディングが進んでゆくよー!💨
うたうとおどるはたのしい、これはだいじなきもち
はやくあいたいね➰!🌈 https://t.co/gVOsN2bgVh November 11, 2025
直近は、WONKでのキーボードや映画の劇伴などを手掛ける音楽家江﨑文武さん。以前ラジオで対談したこともあり、そこでは沈黙から都市の騒音まで、フィールドレコーディングから表現の教育のあり方まで、ノイズキャンセリングから池に飛び込む蛙の音まで語りましたが、今回はその続きを! ぼくは兼ねてから、ベーシストのヴィクター・ウッテンの音楽教育論をきっかけにあやたけさんと語らいたいと思っていたのです。たのしみ!
→👋音楽による表現や教育論に興味がある人、表参道・渋谷近辺に出かけやすい人、WONKやあやたけさんのファンの方、ぜひにです。
表現者に「才能」は重要か?
登壇者:江﨑文武さん(音楽家)、渡邉康太郎
日時:12月1日 (月)19:00〜20:30
参加費:1,650円
定員:100名
会場:青山ブックセンター本店(東京都渋谷区)
https://t.co/1IgjK7sxWX November 11, 2025
こんにちは。
今日は夜から雨らしい。画像はこんな感じになってます。今日も編集しながら、お勉強も一緒にやります。ひとり撮り忘れがあったので、余裕あればレコーディングもやります。音楽の方も良いところがあったので、1回試しに取り入れて、編集してみるかな?って思ってます。コンビニ弁当を後で https://t.co/03lcQOBeaV November 11, 2025
\🎵#リーハイONE 入場特典🎵/
11/29,30の『ONE ~The last of 新選組~』公演では、
来場者特典として【エムカード】をお配りします!✨
【エムカードとは】
2次元バーコードおよびURLからアクセスし、PINコードを入力することで、劇中曲をストリーミング再生で聴く事が出来るカードです。
音楽監督である、村中俊之 作曲の劇中曲(2曲)がお聴きいただけます🎻
ご入場時にお配りいたしますので、忘れずにお受け取りください💳
📸レコーディングで真剣な表情を浮かべる村中さん(@TOSHIKI_cello)🎚️🎧
どうぞお楽しみに! November 11, 2025
いつもお知らせありがとうございます🙏🥝🥝💚
『今日は杭州に行って歌のレコーディングをするらしいと聞きました。チャリティーソングだそうですが、ニュースはまだはっきりしていません。明日、一緒に更新を待ちましょう。
来月のスケジュールは、おそらく12月8~9日頃に北京で仕事をする予定です』 https://t.co/nSAyYai9hS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







