レコーディング トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
子供の頃からずっと夢だった。
自分の「これぞ」と思う運命のグランドピアノに
出会えたら、自分の力で手に入れること。
この人生のソウルメイトとなった、
Steinwayの新品グランドピアノを購入して
ちょうど一年が経ちました。
お値段もそうとうだし覚悟は必要だったけど、
迷いはなかった。スタインウェイや他ブランドも
新品も中古もあらゆる個体を試弾した中、
一瞬で惚れ込んだのがこのピアノ。
指を置いた瞬間、「幸せ…」と思った。
その後、このピアノを存分に弾くためだけの
防音スタジオを契約。そこで練習に明け暮れる日々に。
40歳を超え、そんな自分の夢をひとつ叶えました☺️
一年たってますます敬愛は深まり、
追求したいミステリーは増え…その神秘に
胸うたれてはひれ伏す日々ですが。。
でもあの時の覚悟こそ、今の自分のピアノ人生への
覚悟も明確にしてくれた気がします。
そんなピアノで練習しまくる日々の中、
来週はとうとう次作アルバムのレコーディング。
キツいながら楽しく追い込んでます🥹
そしてサントリーホールコンサートのDVDも
いよいよ来月12/24発売に。
来年1〜3月はピアノソロで全国ツアーも行くので
皆さまぜひお早め会場に予約して遊びにきてね🥰
(全国ツアースケジュール明日ここにもアップします) November 11, 2025
4RP
この短期間でカムバするだけでもすごいのに
自主制作してレコーディングもやって
控えめに言っても3racha天才すぎて誇り
https://t.co/VRh7dg8toP November 11, 2025
1RP
またまたレコーディングラッシュ✨
たくさん歌わせていただけて幸せだっ☺️
今日は #ウタヒメドリーム で、
あの曲を歌ってきたよ〜〜〜
やっぱり素敵な曲だ…🎧お楽しみに🎶 https://t.co/4Vh5Z5NjSX November 11, 2025
1RP
最近思ったこと。
オリ曲を歌っているときが一番幸せ!
オリ曲を歌っているときの私はどの私よりも一番輝いてる!
自分の感情を素直に表現して作曲しているからひとつひとつのオリ曲に対する想いが強くてストレートに気持ちを込めることができるのかも。
私の歌が少しでもあなたの幸せの支えになれますようにと歌ってる。
そんな曲だけのライブならきっと最高の空間になる…
だからワンマンライブがとても楽しみです!
レコーディングやライブの現場でもニュアンスの付け方とか表現力を褒めていただけることが多くて最近実感してます。
そしてその歌に感動してもらえたり泣いてくれる人がいるということがとても光栄。
もっと泣かせたい…!(まるでドSの発言)
これぞシンガーソングライター!みたいなことちゃんとできてたらいいな! November 11, 2025
コンチェルトムーン爆音リハーサルでした!もうライブに向けて仕上がっていますが来週もう一度ビシっと最終のリハーサルをやって皆さんの前に参上しようと思います!初日まであと1週間。さらにテンションを高めていきます!
#concertomoon
#Betweenlifeanddeath
#これは新作公開レコーディングなのだ https://t.co/bp5Zv5MjQf November 11, 2025
ギルドの公式ソング
レコーディング参加させていただきました✨
どこ居るか分かったキミは天才ッッ💯
めっちゃ明るくて楽しい曲だよ!!! https://t.co/Carbfh290Z November 11, 2025
@asaitori @5910mikiya ソニーのレコーディングスタジオで使うのは昔から900ST
信頼のあるモニターヘッドホンです
どの音も強調せず原音に忠実。
声がくっきりはっきり聞こえる。
面白みのない音と言われたりしますが
それは音楽の視聴用ではなくレコーディングという場で、どんな音が鳴ってるかを確認するためだから November 11, 2025
@asaitori ソニーのレコーディングスタジオで使うのは昔から900ST
信頼のあるモニターヘッドホンです
どの音も強調せず原音に忠実。
声がくっきりはっきり聞こえる。
面白みのない音と言われたりしますが
それは音楽の視聴用ではなくレコーディングという場で、どんな音が鳴ってるかを確認するためだから November 11, 2025
#KERpodcast部
(音響についての話,ジェスチャー付きがわかりやすいので動画版/最後のかわいいやまちゃんを見逃さないで!)
また部屋変更(何やってんの🤣)
🤓やまちゃん勉強したの?!😀うん,面白いよ💙(さすが…)
料理の例えでレコーディングを語るのもらしい😂技術革新に感謝💙
https://t.co/9Be4uLdon5 November 11, 2025
@Tento64love4536 てんとうむしさん、お早う御座います。
肺炎なんて怖いですね…。
そうですか…喫煙も問題なのですね。
長く活動して欲しいですものね!
健康に関しては本当に大事にしてもらいたいです。
レコーディングにプロモーションにライブと…。
大変ですよね💦
もう本当にメンバーの健康を祈るばかりです。 November 11, 2025
来週、いよいよレコーディングするらしいです!
木曜日にレコーディングするから、来週のラバンは水曜日の予定だそうです。(ジョナリのyoutube Liveから)
(どんな曲か楽しみですね😆)
#FAVE1 @FAVE1_official November 11, 2025
📯✨ベルリン・フィル・レコーディングスより、最新アルバム「メリー・クリスマス!」がリリースされました!クリスマスをテーマにした17の音楽で世界をめぐりましょう🎄LP盤の発売に先駆けて、各種ストリーミング・サービスおよびダウンロードでお楽しみください。
https://t.co/pj15pxeLkI November 11, 2025
𓊆 🌟TDCまであと7日🌟 𓊇
日付ちょい越してしまったごめんなさい!
11/26(水)まで、ピンスパ初期メンとして7年間の思い出・歴史を毎日紹介していきたいと思います💍
1️⃣4️⃣日目
【2022.1】
20歳になる!
ここから大阪東京両会場生誕が始まる🎂
成人式の前日は横浜でライブしてて、
みるちゃんとダッシュで新幹線の終電に飛び乗った記憶🚄
【2022.5】
・メジャー全国リリース『Relight 』の発売が決定💿
カップリング楽曲で新曲が沢山増える&MV撮影レコーディング等に追われる日々
・TIF2022 出演依頼が来る、3度目の正直
【2022.6】
・『Relight 』リリイベスタート
神戸でリリイベができたのがすごく嬉しかった☺️
・夏ワンマンもこの年からスタート
大阪は梅田amhall 東京はビーツ渋谷
この時期に公開したMVたち
📹キミのせい
https://t.co/Z5my9EBDwj
音咲の好き曲
我らがホーム CDCでのシーンも多数💭
📹Sun&Flower
https://t.co/S4ws4MDskC
猛暑の中撮影しましたpart1️⃣
📹 Relight
https://t.co/CnZPhrwu1j
猛暑の中撮影しましたpart2️⃣
📹愛だらけの世界
https://t.co/472R0Y2p1J
世界観がとっても良い、、最近やってないけど予習しておいて損ないね…🤫
どの曲のMVも思い出沢山あるから
まだ見た事ない人は絶対みてみてーーー👀
【2022.8】
悲願のTIF(有観客)出演!
本当に本当に嬉しかった…ピンスパでの夢が1つ叶った日でした、沢山応援してくれてありがとう߹ ߹
忘れられない日の1つ、もっと大きなステージに立ってみたいって思った。
【2022.9】
『 Relight』発売日💿
初めてこんなに沢山リリイベをして、
本当に毎週大阪↔東京移動していて、
当時明かしていなかったけど、夜行バスとお友達になっていたから本当にキツかった🚌💨(笑)
ピンスパ 史を振り返ってもここがトップクラスにスケジュール忙しかった!!よく頑張った💯
ファミマとかUSENとかでピンスパの曲流れたりしてて、街中で自分たちの音楽が流れてたの嬉しかったな~~~
リリイベ期間誰もお休みせずに突っ走るピンスパ、本当にかっこいかったと思います😼(自画自賛)
━━ 🌟\ #ピンスパ7周年/🌟━━
2025.11.26(水)
Kanadevia Hall(旧TDCホール)
『PinkySpice 7th Anniversary Special Live –
Star trails 夢を追い越して –』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎫プレイガイドはこちら(e+)
https://t.co/6sAwpGC0SC
#ピンスパ #PinkySpice
https://t.co/cwL1NdJPLM November 11, 2025
コチラ淵淵ちゃんの歌ってみた!
レコーディングMIX担当いたしました!!
めーっちゃ素敵!
是非是非聞いて下さいませー! https://t.co/kSTk75ZLqI November 11, 2025
中日新聞の記者さんと「まちなか音楽広場」の話しから軽音部の話になり「それすごくないですか?」と、丁寧に取材をしていただきました。創設した頃の部員には、すでにプロのプレイヤーだったり、裏方で働いている人もいます。
コロナ禍で一旦、一般の部員募集が難しくなり、2校ある既存の軽音部のサポートにまわりました。再始動したのも高校生からの声掛けからでした。
高校生たちのやりたいに対して、機会や場の作り方を知るチャンス与えていくのが東三河高校生軽音部のスタンスです。
例えば、杉作J太郎さんが豊橋のトークイベントで高校生と喋りたいという話になり、軽音の部員たちを紹介。そのトークが、杉作さん、能町みね子さん、大橋裕之先生から高評価を受けて、高校生の軽音ラジオを作ることに。軽音関係者の大人はラジオ番組を作るプロではないので、東海ラジオのプロデューサーに声を掛けて、ラジオづくりの現場を見学、取材させてもらうなど、大人が誤魔化した姿勢にならないことに気をつけています。
また、プロミュージシャンの演奏を間近で見れたり、プロミュージシャンの仕事の話(つまり、いろいろなスタイルがある)を直接聞けたり。さらに、レコード会社の人が、どんな形で制作していくのか、音楽に関わるどんな仕事の人がいるのか話をしたり。ライブやレコーディング、デザイン、言葉など、自分たちでできることやアンテナの数を増やしていくきっかけになるような事、音楽を軸に技術や知見を増やすことで、隣接する様々なことに触れて自ら世界を広げていく人になっていいんだよという感じの活動をしています。
楽器屋という様々な音楽の人たちが集う場所だから出来る部活動でもありますが、色々な場所でこういう部活を作ることも出来ます。(南栄町協議会だって部活みたいなものです)
高校生には、引き続き社会との折り合いを付けるチューニングも学びつつ、自分が得意なことを見つけて、ぐいーんと伸ばしていって欲しいです。
ということで、取材と掲載ありがとうございました! November 11, 2025
ゆっふぃーありがとうなっしー♪
ヾ(。゜▽゜)ノこの12年後にはご当地ゆるキャラおぼえ歌を一緒にレコーディングしているって素敵なっしなー♪
https://t.co/bD4ocYJFRm https://t.co/lprIlUaUHz https://t.co/mnJqCbehJ5 November 11, 2025
大貫妙子さんの初期の作品では、私は最も好きな曲です。1977年彼女のセカンドアルバム『SUNSHOWER』に収められてる曲で、ニューヨークから当時のスタッフのメンバーでありましたクリス・パーカーをドラマーとして東京に招きましてレコーディングされた、アレンジド・バイ・坂本龍一でございます。 https://t.co/41E8z3H5JJ November 11, 2025
12月20日、夢乃える生誕祭にて新曲スイーツスマイルを初披露させていただきます💖
なんと、明日から新曲のレコーディングスタートしていきたいと思います✨✨
東京で先日ヒカル先生に振り付けをつけてレッスンしていただいたので早速昨日のレッスンにてメンバーと一緒にやってみてます✨
とってもかわいい曲なので、早く皆さんにお披露目するの楽しみです💖
明日からのレコーディング皆さん応援していてくださいね💖
#VITORON
#新曲
#スィーツスマイル November 11, 2025
ごめん!明日20時から歌枠の予定でもう枠立てまでしてたんですが、喉風邪を引いてしまったっぽく…
直近レコーディングもあるので大事をとっておやすみとさせてください🙇♂️
代わりに12月5日の20時から告知配信をします!
色々準備してきたものが一気に発表される予定なので楽しみにしてて!!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







