アドバイス トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
エリザベス女王がジェフリー・エプスタインの「顧客」だったと文書が主張
ジェフリー・エプスタインの電子メールから新たに公開された文書によると、故エリザベス2世女王は不名誉な金融業者の「顧客」の一人であり、同業者が女王に財務アドバイスを提供していたとされている。
https://t.co/Xl6FJVbG6P
爆発的な新文書によると、故エリザベス2世女王は有罪判決を受けた小児性愛者ジェフリー・エプスタインの「顧客」の一人であった。先週、下院監視委員会が公表したエプスタインの遺産から得られた約23,000件のファイルの一つに基づき、ノーベル賞受賞科学者マレー・ゲルマンは「エプスタインの顧客にはイングランド女王が含まれているという印象を持っていた」と述べた。
この文書は、「(マーティン)ノワックと(アラン・モートン)ダーショウィッツは、エプスタインの家で『アンドルー』という人物と握手できたことに大喜びだった」と明らかにしており、それぞれハーバード大学のオーストリア生まれの数学・生物学教授と、アメリカの弁護士・法学教授を指しています。「『アンドルー』はアンドルー王子であることが判明し、その後、ダーショウィッツの法学の授業の後ろの席に座るよう手配した」と記されている。
書類にはまた、エプスタインが故女王に財務指導を提供したとする主張も含まれている。先週下院監視委員会が公開したエプスタイン遺産の別の文書によると、ゲルマン氏は「エプスタインが女王に財務アドバイスを提供したことを理解していた」と示唆していた。
アンドルーは、2000年に女王の誕生日のパーティーにエプスタインとマクスウェルを招待したと、ファイルは主張している。
マレー・ゲルマンは2019年5月に逝去したが、素粒子の分類とそれらの相互作用に関する研究と発見により、1969年にノーベル物理学賞を受賞した。1994年の著作『クォークとジャガー:単純と複雑の冒険』において、ゲルマンはジェフリー・エプスタインからの資金援助を認めており、エプスタインはサンタフェ研究所を通じて寄付を行った。
2003年、彼はエプスタインの誕生日メッセージ集『The First Fifty Years』に参加した。その後2011年には、エクスプレス紙によれば、エプスタインの私有島で開催された「マインドシフト会議」に出席したと報じられている。
彼の名前はまた、エプスタインの悪名高い「ブラックブック」にも記載されており、そこには彼の親密な関係者がリストアップされていた。
ルー・マウントバッテン=ウィンザーと、エプスタインに関連する児童の性的売買や関連犯罪で現在20年の刑に服しているギスレーン・マクスウェルは、「ほとんど離れることなく、1年の間に8回も一緒に小旅行を楽しんだ」ことが明らかになっています。
文書によれば、彼らはパームビーチで一緒に休暇を過ごし、ニューヨークのファッションショーに出席し、その1か月後には同市で開催されたロンドン交響楽団の資金調達イベントにも同席していた。
「秋、アンドルーはニューヨークに飛び、そこでギスレーンと2人きりで目撃された」とファイルは記しており、さらに、クリスマスの直前に「アンドルーは、ギスレーンの39歳の誕生日を祝うために、サンドリンガムでホームパーティーを開いた」と付け加えている。
その後、2001年1月に再びタイのプーケットで一緒に休暇を過ごした。
「一体何が起こっていたのか?恋愛関係だったのか?いいえ、情報筋によればそうではない。アンドルーとギスレーンが一緒にいた8回のうち、少なくとも5回はジェフリー・エプスタインも同席していたからだ」
複数の文書はまた、アンドルーが 2000 年の故女王の誕生日祝賀会にエプスタインとマクスウェルの両方を招待していたことを明らかにしています。ある文書は、2000 年に「エプスタインは女王の誕生日を祝うためにウィンザー城に招待されていた」と述べています。
「6か月後、エプスタインは、アンドルー王子がギスレーヌの39歳の誕生日を祝うために開いたパーティーに出席するため、イングランドのノーフォークにある女王の邸宅、サンドリンガムへ飛んだ。」 November 11, 2025
20RP
受験関連で「学力だけでなく素行まで審査対象なら人前でいい子ぶるのが上手い女子がますます有利になり不公平といってるんです!」と吠えてる男児ママ以前見たけど「だったらアンタらも人前でいい子ぶれって息子に徹底アドバイスすれば済む話だろ」というツッコミが脳内に溢れて大変だった November 11, 2025
12RP
🐏切り抜き投稿🍃
【ホロメンネタバレ注意】わためぇが諦めかけていた例の装置の仕掛けの実現方法をアドバイスするござるさん【角巻わため/風真いろは/ラムベガス/ホロライブ切り抜き】
https://t.co/fYlA36kqD2
また当日の楽しみが増えました🥳
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
🐏元配信アーカイブ🍃
【Minecraft】どけ!!おれはラムベガスにいくんだッ!!!【風真いろは/ホロライブ】
https://t.co/C1WQ5SRRXr
#わたわた動画 #かざまが斬る #ホロライブ切り抜き November 11, 2025
10RP
【ありがとうございました】
れいわ新撰組の
山本太郎代表に全壊した
当工場を視察いただきました。
労っていただき、
今後のことについて
アドバイスもくださり
ありがたかったです。
私共だけでなく、
八丈島で生きる全ての
人たちへの個別の
取り組みも今後の活動で
約束してくださいました。
八丈島をよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
6RP
当方福島住みではないため諦めていたのですが、ぬいを落とした経験がある方々から後日見つかったと言うお話を沢山いただき、もう少しねばってみる事にしました😭😭明日警察署に行って、遺失届を出せるか聞いてみます!返信が追いつかず、いいねのみになってしまったり反応ができなかったりと、申し訳ございません。皆様から励ましの言葉やアドバイスをいただき、心が救われています。改めて、ありがとうございました。 November 11, 2025
4RP
ドキュメンタリー詩誌「詩あ」02への寄稿エッセイ、初稿ゲラをお返ししました。詩の投稿に関するエッセイなのですが、なかなかにチャレンジングな分析(!?)を含んでいたりして、南田さんには編集者の視点でたくさんのアドバイスとエールをいただいています。発売は楽しみ半分、こわさ半分。ドキドキ。 https://t.co/3tEYz8DhLO November 11, 2025
2RP
全然乗り越えてないから私は何もアドバイスできず申し訳ない!!自担が顔で万バズして喜んでてもふと還元できるグループはもうないんだって絶望するし風呂入ってる時仕事中寝る前も発作みたいに急に涙出たり全然毎日ある笑
皮肉すぎるけど解散前から供給が多くなかったことで違いがあんまりないから普通に暮らしてる分には解散してることを忘れられるというか笑、喪失感を目の前の個々の供給を食べて騙し騙し生きてけてる状態なのかも⬅️文字にするとおしまい人間すぎる
救いは私のTLの人たちもみんな乗り越えてそうな人がいないってことくらいかも でもいつかツイッターでKAT-TUNの話を誰もしなくなっちゃったらどうしようって思ったら頭おかしくなりそうでKAT-TUNの話ばっかりしちゃう笑 うん だから、一緒だよ November 11, 2025
2RP
2週に渡って #ロッチ #コカドケンタロウ さん と一緒にお届けしてきた #税何ラジオは
いかがでしたか?
コカドさん、また遊びに来てください!
来週のポジティブアドバイス🔮
何でもいいからハンドメイドしよう!
#TOKAIRADIO
#中央FM
#佐藤なおみ
#大城光 https://t.co/2G3UlE9KWA November 11, 2025
2RP
猫じゃらしで遊ぶフワフワちゃん。可愛くていつまで見ていられますね。フワフワちゃんと妹のパヤパヤちゃんは千葉県の河川敷で見つかりました。母猫が戻って来るかもとのアドバイスを受けずその場で直ぐに保護していれば、妹のパヤパヤちゃんの命も助かったかもしれません。妹の分も幸せになるんだよ。 https://t.co/0ZqRavD97w November 11, 2025
2RP
いや、無関係じゃないですよね?その説明だと、元々、保守党にいた時に集めた寄付金だから、保守党支持者が怒っていると言う話ですよね。
文句を言うのも訴訟をするのもわかりました。それについては当然だと思います。
でも、どう見ても、それって保守党内部の内輪揉めから始まっている話ですよね。保守党が無関係とは言えないでしょう。そして、立花孝志と福永活也氏と百田党首は仲良く付き合っている。その中で福永活也氏が、騒動について、N党と同じやり方で攻撃することをアドバイスしている。
それで無関係を主張するのは意味がわかりません。そういう”設定”と言う話なら、わかりますが。 November 11, 2025
2RP
【YouTube登録者50万人達成しました😭】
今ではこんなに多くの方に見ていただけるようになりましたが、最初は悲惨でした。
2019年12月9日。
1本目の動画をYouTubeにアップ。
だけど現実は、100回も再生されない。
通知も鳴らない。コメント欄も静か。
誰にも見られず
それでもひとり黙々と投稿し続けました。
「本当にこの道でいいのか?」
「僕の英語学習の経験なんて、誰にも求められてないんじゃないか?」
正直、何度も折れそうになりました。
当時は教員をしながら投稿していて、時間外労働は月150時間を超えており、メンタルもボロボロ。
けれど、あの頃の僕には「なんとか現状を抜け出したい」という思いだけは残っていたし、親孝行できていない自分が情けなかった。だから誰も見ていなくても、撮影も編集も下手くそでも、ただ発信を続けました。
そんな僕の人生が動き始めたのが、
2020年7月11日。
動画投稿してから8ヶ月。
40本目の動画。
7月11日にアップした1本の動画が、25日に突然バズり始めた。
1万再生を超えた瞬間、震えが止まらなくなったのを今でも覚えています。YouTube Studioが壊れたのかなと思いました(笑)
「あ、人生が変わる。ここから全部始まる。」
2020年8月には登録者が数百人しかいなかったチャンネルが、数ヶ月で一気に3万人付近まで到達しました。
あのとき、やっと努力が報われる経験ができました。
今ではこうして登録者は50万人となり、全国の小学校や中学校、塾などでも、僕の動画を授業や宿題で使ってくださっています。
家でもテレビでイングリッシュおさるのYouTubeを流してくださるご家庭も増え、子どもたちにも見てもらえるチャンネルになりました。
またカフェやラウンジに行くと、必ずと言っていいほど英語の勉強している人がおり、おさるのYouTubeを見てくれている人を頻繁に見かけます。
毎倭国当に頑張ってきてよかったな、世の中のためになっているな、と今は思えています。
動画のテーマは『忙しい方でも複数の動画を見ずに、一本の動画で英語ができるように』そういった動画を作ってきました。戦略というよりは、あくまで視聴者様に役立つ動画を作り続けた結果、ここまで伸ばすことができました。
そしてこの価値提供をベースに、ビジネスのコンテンツ販売のスクールを始めたら、それも今ではこのジャンルでは倭国一になりました。
■当時、誰もやっていなかった世界へ
当時のコンテンツ業界は「広告経由」で高単価商品を売るのが常識。イメージも最悪。当時のSNS、特にX(旧Twitter)は数千円のnoteやオンラインサロンをやったら即炎上。暗黒期です。YouTubeやSNSから高単価を売るなんて、誰もやっていなかった。
だけど僕は信じてました。
「本質的な価値を提供するならSNSでも絶対に届く」
「丁寧にコンテンツを作れば、お客様は必ず評価してくれる」
この確信だけで、
“長尺動画 × SNS経由 × 高単価商品”
という、当時の業界では誰も挑戦していなかったモデルを最初に作ることができ、後に多くの方が通過するレールをもがきながらも作ることができました。
最初は「怪しい」を連発されましたが、今では実力を認めてもらえたのかもう言われませんし、それどころかコンテンツのクオリティを褒めていただくことが多くなり、実力で業界の流れを変えたなと自負してます。
実は最初に伸びた動画『前置詞44選』は40本目の動画で、「これ伸びなかったら発信やめる」って思って投稿した動画です。(今では425万回再生されています)
当時は8ヶ月以上も伸びず、ギリギリでした。
ただこれが、僕の人生の転換点になりました。
YouTubeが人生を変え、
人生が変わった僕が、今度は
受講生の人生を変える側になりました。
■ そこから5年。結果は想像を遥かに超えた
『この講座に入っておけば間違いない』
そんなメッセージを込めて作った「おさるマーケ大学」は、たった2年強で、平均単価100万円の講座を7,000名以上の方にご購入いただきました。
より安価な商品まで含めると15,000名以上の方に弊社ブランドのコンテンツをご購入いただいており、この規模でも高い満足度を維持しています。
また受講生全体の累計売上はたった5年で500〜1000億円規模。単なる「売れた」ではなく、受講生の人生が変わった量で考えても、倭国トップクラスの実績になったと本気で思います。
コンテンツ販売業界では倭国一になれました。世界を見渡しても、この領域でこの売上規模、利益、実績数はトップクラスに入ります。
だいたい今、売上を出しているトップリーダーの9割以上は弊社受講生です。強者は頭がキレるのでおさる講座に入るもの早いです。入会されていない人も受講生の受講生か、受講生からエッセンスを受けてます。倭国のコンテンツ販売の礎を作り、今も最先端のノウハウとして使われ続けています。
コンテンツ販売領域で
・実績数
・実績の割合
・実績の大きさ
すべてにおいて、倭国一の自信があります。
最近は他業界の方とも話すことが増えましたが、その度に思うんです。
「この領域で、僕たちが作ってきた文化は本当に突出している」
「一部の猛者以外の批判している後発の人たちにはあまりに理解し難いものだ」と。
おさる受講生は、それくらいレベルが高いことを学んでると思って自信を持って大丈夫です。
■ 最初の頃の自分は“怖い猿のマスク”の人
今でこそ編集も企画も整っているように見えますが、
最初の頃の僕は、
・怖いおさるのお面
・ありえない低画質
・ひどい音質
・グダグダな話し方
・恥ずかしさも不安も消えないまま撮影
そんな状態でした。
これ今見てもやばすぎ(笑)
消したいけど、受講生が勇気づくかなと思って残しております。
とりあえず粘る。しつこくやる。
それだけを信じてやってきました。
「動画10本あげても伸びません〜」
と言う人もいますが、伸びるまでやる。
僕はあのスタイルの動画40本目でやっと伸びました。
正しいやり方もわからず、YouTubeノウハウも転がっておらず、実験しながらだったので8ヶ月もかかった。
後発の人たちは見ていて羨ましいなぁと思うぐらい早く成長するのですが、僕は迷いながらだったので時間がかかりました。
周りには「努力の天才」と言ってもらえることはありますが、世間一般的な超絶最強なアイデアが降ってくるような「天才」ではありません。努力で試行錯誤し、レールを作れたのかなと思ってます。
■受講生の9割以上が成果を出している理由
僕は受講生に高い基準値を求めます。
厳しい時もあります。
でもそれは何かを変えるために必要な基準だからです。
その結果、たった2年で直接お会いして対談を撮った受講生だけでも450名を超え、今は100名以上待機しており、もう回り切れていません。が、僕は1人1人と会い続けてます。
月100万円規模の売上を出した方から、小さな成功を積み上げた方まで合わせると、9割以上の方が成果を出しています。
なぜここまで把握しているかと言うと、ほとんどの受講生とはオフ会で直接お会いし、スプシに一人一人メモして、まとめ、アドバイスをしてきたからです。
ここまでの規模で、ここまで受講生と関わり続けてる運営者はなかなかいないので、理論や実績には自信があります。
何か言われても「あー机上の空論だな〜、素人なんだなぁ」と思うことが多く、基本相手にしません。
これくらいこの業界でやってきているからこそ、全ての現象とモデルを把握しており、僕より解像度高く見れてる人はいないと自負してます。
みなさんもこれくらい自信を持てるくらいやり切れば大丈夫です。
僕の場合、それが「コンテンツ販売」だっただけです。
ただこの成果は僕ではなく、受講生の普段のたゆまない努力の結晶です。
僕はただ、正しい道を示しているだけ。
本当に、受講生の努力には脱帽です。
■ノウハウの高度さゆえに時々理解されない
海外でも学び、倭国市場も5年間見尽くし、実験して、改善して、構築してきたノウハウは、もはやプロ仕様になっています。
だからこそ、コンテンツ販売を知らない人や表面だけを真似ている後発組からは疑問を持たれることもあります。でもそれで良い。
理解するには年月が必要です。5年先のテクノロジーを理解できないのと同じです。それだけ前を走っています。
ここまで自信があるのは、受講生の実績という事実がすべて証明してくれているから。
当たり前すぎて言うのも恥ずかしいですが、9割以上の方が講座費をペイし、残りの1割の方も、最近入会したというだけなので、少し経てば必ず成果が出ます。
この基準なんです。本来あるべきなのは。
だから他の非稼ぐ系ジャンルはまだしも、SNS系の高額講座でマネタイズできてないとかは論外です。
マネタイズできないと元がとれないので、結果、高額講座はNG。
最初の一歩はサブスクか低単価であるべきです。
最初の一歩の人の9割以上は「元を取らせる」べきです。
だから自然とサブスクか低単価になります。
■最後に
丁寧な発信をしてください。
価値提供を続けてください。
己のスキルを磨いてください。
そうすれば、必ずお客様はあなたを選び、あなたのコンテンツに心を動かされ、ファンになってくださる。
まだまだ専門性が足りない人が多いです。
専門性がない人には教えられませんし、このビジネスをしてはいけません。最近はプレイヤーとして落ち目になって来た人が最後の砦としてコンテンツ販売に手を出すケースも多く、5年以上前の現象が戻って来つつあります。
コンテンツ販売自体があまりに効率が良いことに気づき、お金を稼ぐツールとして使う人がかなり参入してきて、資本がある大手が気づき始めてます。
今まで業界をよくしてきた自負がありますが、僕自身、影響力がついてきたため、業界のタブーを話してしまうと角が立つため、今までの実績からも多くの人を救ってきたように、有益で誰かを救う内容だったとしても、なかなか立場的に言いにくいところがあります。
だいぶオブラートにいっても弱いものいじめや受け取る側によっては理解されにくいです。
以前もポストしましたが、理論が理解されにくくなってます。
だからあなた自身が自覚を持って、
「スキルを持った人が丁寧に指導する」
この概念をどんどん広げていってほしいです。
僕は始めた当初から大手が参入してくると思って、ポジションをこれのみに絞ってコンテンツ販売のみしていましたが、予想が当たってしまいました。
今こそスキルを持っている人が再度立ち上がる時です。
そして、ちゃんとしたスキルがあれば誰でもできます。
僕がそうだったように。YouTube50万人は、ゴールではありません。ここからまた、新しいフェーズが始まります。
これからも、価値提供の総量を圧倒的に積み上げていきます。
12月6日(土)18時スタートの企画でも、
最新の情報を余すことなくお伝えしますので楽しみにしていてくださいね。
今回の企画では、YouTubeをここまで伸ばし、累計30億近くは販売してきた戦略も話していきます。
【おさる式マーケティング、最終章】
2026年コンテンツ販売×AIマーケ最新版!
全てを公開します
✅企画募集開始
12月6日(土)18時〜
✅Day1 12月12日(金)21時〜23時
✅Day2 12月14日(日)21時〜23時
✅Day3 12月16日(火)21時〜23時
✅Day4 12月18日(木)21時〜23時
✅Day5 12月20日(土)21時〜23時
全て違う内容になっておりますので
カレンダーの予定空けて待機していてください。
ここまで応援してくれた皆さん、本当にありがとうございます。引き続き頑張っていきます🐵 November 11, 2025
1RP
本日19:00からクロノトリガーを配信します!皆様、ぜひ遊びにいらしてください♪完全初見なのでアドバイスお願いします🙇♀️
#レトロゲーム
#クロノトリガー https://t.co/CBiiSRz9KQ November 11, 2025
1RP
IRIAM枠周りで、枠に入った時にリスナーが自分1人だった場合、次のリスナー来るまでは居るように心がけてますが
まあ、来ない😅マンツーマンで数時間以上会話してるなんてこともしばしば。
過疎枠を観てると指摘したくなるけど指示厨みたいになるので枠では言わないようにしてますが一言アドバイス
待ってるだけではIRIAMの仕組み的には
人は来ないしポイ回来ても2分で消えるだけ
自分が動かなければ現状のまま
リアルに置き換えても言えること
[恋人欲しい][お金が欲しい][○○上手くなりたい]待ってるだけでは何も起こらない
まずは、動く!目標立てて動く!考えて動く!分析して動く!反省して動く!
(この考えで過疎に向きあおう)
何が言いたいかって言うと、他人任せの思考をやめて自分の考え方、心の持ちようを少し変えて動くだけで現状を変える確率は上がるでしょう。
今、スロットを打ちながら文を書いてるけど良い言葉があったので書いときますw
[ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん]
🎰交響詩篇エウレカセブン🎰 November 11, 2025
1RP
改めまして京都合同お疲れさまでした!
サークル参加不慣れなためバタバタしてしまいましたがたくさんの方に手伝ってもらったりアドバイスいただいて無事終えることができました!
また来年も京都でお会いしましょう!ありがとうございました! https://t.co/eYDBkzyXAp November 11, 2025
1RP
𓏴𓏴𓏴 #おはようVライバー 𓏴𓏴𓏴
ゴキゲンヨ⸜ ෆ ⸝
寒いですね..!お外が明るい..!
昨日たくさん活動のヒントやアドバイスを頂いて、作業がとっても捗っておりました大感謝🫧ྀི
本日は急遽の労働で配信時間がまだお知らせできず申し訳なす...!🍆
ン〜ゆるふぁっ🤍ྀི
#IRIAM新人ライバー https://t.co/xyT9oDhtrw November 11, 2025
1RP
上野千鶴子さんのお話も、関口医師のお話も、すっごくよかった。
私も出し切りました(笑)、上野さんに「句集だしてないならHPでもなんでもいいから作って発表しなさい!」とアドバイスいただいたので、頑張る✨✨ https://t.co/AI1RtIKhmP November 11, 2025
1RP
名義の表記を変えました。
友達にBASEを見せた際に「11510(いいこと)だと初見は読めないから変えたほうがいい」とアドバイスをもらったので、カタカナにてみました。 https://t.co/d7UCq7AWA5 November 11, 2025
1RP
ここで【お客様満足度】上位3名を発表致します。
一位
🥇西川魅咲🥇
二位
🥈寺本幸雄🥈
三位
🥉松浦ゆうか🥉
出演者には申し訳ありませんが、ありがたい事に僕が二位に入りました😅
この結果はあくまでも【応援券】の総獲得数なので、僕のこの企画を応援してくださる気持ちがこんなに上位に位置付けしてくださった方が沢山いる事に大変喜びを感じております。
一位の西川魅咲は、日頃から配信を頑張ってされている方で、その方達が沢山ご来場ご観劇してくださいました。
彼女をラジオに起用したのもやはり普段から応援していただいてるファンの方々やご家族、同じ配信者が日頃から西川魅咲を応援しSNSを盛り上げてくださってたのも知っていたので出演をお願い致しました。
そして三位の松浦ゆうかは僕と一番付き合いが長い女優さんで、誰よりも僕の想いを受け継いで舞台に立ってくれていました。
今作では一番出演時間が長く、台詞も多く、休む時間も無く二作品メインで出演してくれました。
その彼女の表現力が確実にお客様に届いた結果がこの順位になったのかなと思っています。
その他の出演者も、平均して【応援券】を多く獲得してくださっています。これは単純に多くのお客様の目や心に残ったからだからこその結果だと思っています。
全員の獲得票数を見てると、僕自身物凄く納得しています。その中でも一番僕が嬉しく感じたのは…
警備員A、またの名を謎探偵コメソを演じてくれた《太田敦也》でした。彼の順位はかなり高かった。これをエキストラだとかアンサンブルで片付けてはいけないと思った。
彼の役でもお客様の心に残る。ファンも増える。こういう場所で全力で取り組んでくれたからこその結果なので、彼は次回の作品にも是非オファーしたいと思います。
この様に、今企画は残酷ではありますが、あくまでも役者はお客様にしっかり届けられるのかが試される職業です。獲得票数が少ないということはどういう事か!出演時間が少ないのなら、それをどう活かすのか。メインの配役なのに少ないのは何故なのか?そこをしっかり考えて今後の役者人生に活かしてほしい。
お客様にとってこの【応援券システム】はどうでしたか?この企画へのアドバイスをぜひいただきたいです。
コメントだと他の方に身バレすると思うので、メールやDMにてお聞かせください。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



