ラーメン二郎 ラーメン
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
散歩してて、内藤大助チャンピオンのジムに行こうかと思ってたらその手前のラーメン二郎亀戸店がまさかの並びなし、店内空席あり!外から覗いてたら店長と目が合って出てきてくれて「食べますか?」ということで何年か降りのラーメン二郎。流石に少なめ。ラーメン二郎亀戸店は車椅子で入れます。 https://t.co/rJBVqRQlIk November 11, 2025
25RP
ラーメン二郎 仙川店
大ラーメン
最近さらに美味くなってると噂の仙川へ
給水器前は背中に荷物がガツガツ当たるが店主殿のオペがよく見える
今日の一杯は麺ボキ塩っぱ旨
小麦の香りムンムンのカタ麺と野菜の甘みが効いた強いスープ
3回しか食べてないからわからないが毎回違い過ぎてどれが仙川? https://t.co/D54ilL3PYu November 11, 2025
6RP
ラーメン二郎 仙川店
大 全部
仙川の異常な美味さが完全に世間にバレ始めている。
飛距離はそのままに…めちゃ打率が上がった昨今の評価なので当たり前の話なのだが…嬉しくもあり寂しくもあるのが複雑なファン心理。
ちょいライトな一杯の日は…卓上酢&スパイスでバキバキに仕上げるのが私の流儀。 https://t.co/4Z4XK4DoBV November 11, 2025
6RP
ラーメン二郎越谷店
小ラーメン少なめ塩汁なし、こいたまご、大蒜カラメ
久しぶりの塩汁なし
巨大端豚🐽アザっす
柔らかくて美味しい😍
こいたまごと塩ダレが抜群にあって麺が美味すぎる😋
次回何にするか迷うなぁ
ごちそうさまでした🙏 https://t.co/QmMgpGqaBr November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎 越谷店
塩ラーメン 濃い卵W 生姜 ヤサイ
今日も極上柔麺が旨すぎ😍
他店のデロ麺とは明らかに違う!
表面は滑らかでモチモチ食感😋喉越しサイコー👍️
拳豚にかぶりついたら麺で流し込み麺を生姜が少し溶けたスープで流し込む至福🤤
本日もたいへん美味しゅうございました💯💯💯💯💯🥰 https://t.co/sWlMU0mdT0 November 11, 2025
1RP
2025
#ラーメン二郎 京都店 @jiro_kyoto
「ラーメン 中 ¥1100」
二郎のことしか考えれなくなって、片道1時間かけて食べに行って、テンション上がりすぎてラーメン写真撮り忘れたのは私です。
値上げなんてそんなの気にしない。食べれる時に食べなければ。
#ラーメン #京都ラーメン #ラーメン日記 https://t.co/MehooKtif4 November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎千葉店
ミニ汁なし 生卵 生姜 チーズ キムチ
ニンニク
女房とナイトデート🍜
食べたい物食えて幸せ〜😊😊😊
バチバチに美味い‼️
汁なしなのに最後までいい温度で体ポカポカ
これで週末も乗り切れる🫡
活力モリモリ🥰🥰🥰
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪ https://t.co/15VfMomiMV November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎 一橋学園店
小¥900:麺少なめオーダー
(コール:ニンニク少し、アブラ少し)
やはり此方の一杯は盛りも凄いしお味も本当に素晴らしいと思います笑
めちゃくちゃ美味しかったです!
御馳走様でした。
2日間に渡り自分に美味しい一時を頂いたこの街に感謝申し上げます🌉 https://t.co/dJTeMwUJ2O November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎目黒店の前でさ、スーツ姿のエラい人が家族連れて並んでるの素敵ね🤣しかも一言が「今日は新嘗祭です。家族と一緒に由緒ある倭国食を頂きます」ってんだから、こっちは思わず「いや大使、由緒ある倭国食って言ったら普通は白米と味噌汁と焼き魚です!よりによって二郎ですか😂」って突っ込んじゃうよ。
新嘗祭とは本来、米の収穫に感謝する厳粛な祭りでね。天皇自らが新穀を口にし、五穀豊穣と国家の安寧を祈る。
その由緒に比べれば、背脂と極太麺のラーメンを倭国食の象徴と呼ぶのは、いささか場違いな冗談に見えるかもしれないわね。
でもさ、写真見ると、ちゃんと行列に並んで、青い札握りしめて、ニンニク入れるか、真剣に考えてる。周りのジロリアンの言葉に耳を傾けて「にんにく、やさい」って呪文みたいに唱えてる。これ、もう立派な倭国文化体験ツアーなのよね。
一方で、同じ店のラーメンを持ち帰って、家で巨大な鍋にぶち込んで鍋二郎やってる味付けおこめちゃん。
撮影禁止の店内ルールはちゃんと守るけど、「じゃあテイクアウトして家でドカ食いしてやる」って発想が、これまた倭国人らしい抜け道のセンスだよ。
チャーシュ2,000円、麺1キロ1,000円、全部で三千円。鍋いっぱいに浮かぶブタと麺見てると、もはや二郎教の祭壇だね。
宗教の供物が、米じゃなくて背脂になっただけの話だよ🤣
面白いのはさ、「由緒ある倭国食かどうか」でネットが大喜利大会になってること。
「そんな由緒あったら胃が保たない」とか、「創業57年だから由緒はある」とか、「ある意味いちばん倭国らしい食べ物」とか。
みんな心のどこかで分かってんだよ。
料亭の懐石より、二郎のほうが今の倭国を象徴してるって。
でもさ、戦後の倭国が辿ってきた道のりを考えれば、あの一杯こそが、今のこの国の生活史を凝縮した器ともいえる。
飢えと欠乏の時代を抜け、倭国の人々は腹いっぱい食べることを夢見た。
戦後の倭国人が、安い小麦粉と豚肉で腹をパンパンにして働いてきた歴史が、そのままどんぶりに詰まってる。
過労死寸前まで働き、深夜に行列を作って、そういう疲れとカロリーを一緒に流し込むのが、あのギトギトしたスープなんじゃないかしら?
大使はそれを「由緒ある倭国食」と言った。言葉としてはズレてるかもだけど、感覚としては意外と真実かもしれないのよね。
それにしても、倭国って国は面白いね。
外交官が家族サービスで二郎に並び、インフルエンサーは鍋いっぱいにラーメン煮込んで撮影禁止のルールを活かして家で大量の自前もやし盛って満足げに食べて、2日目は市販の麺入れて食べてる。どっちも面白いけど、どっちも真面目なんだよね。
行列のマナー守って、店のルール守って、その上でギリギリまで楽しもうとする。
結局さ、伝統ってのは神社だけにあるわけじゃない。
行列に並んで食券買って、「ニンニク入れますか?」って聞かれて緊張しながら、にんにく、やさい、アブラマシマシの体験も、鍋ごとすすって翌日後悔するのも、全部ひっくるめて今の倭国の年中行事なんじゃない?
新嘗祭の主役が、米から小麦と背脂に変わっただけ。でも、家族で笑いながらすするなら、それはそれで立派な祭りだよ。
大使が家族を連れて並び、若者が鍋いっぱいのラーメンを前に目を輝かせる。
その姿には、まだ救いがある。
食卓を囲む喜びは、どの文化でも変わらないからね。
問題は、その喜びを一過性の流行で終わらせるのか、この国の物語と結び付け直すのか、あたしたち自身の覚悟にかかっている。
二郎を由緒ある倭国食と言うならば、あたしたちはその言葉に耐えうるだけの中身を、倭国という国の側に用意しなきゃなって思う。
ただマシマシにして食べるだけじゃなくて、そういう中で、何を大切にし、どんな未来を子どもたちに残すのか?
その問いに答えない限り、どんな料理も、どんな祭りも、ただのネタで終わる。
黄色い看板の下で、異国の家族が肩を寄せ合っている。その光景を前に、倭国人がまず向き合うべきものは、どんぶりの中身だけではない。
自分たちの国に対する誇りと責任、その味の意味を、もう一度かみしめることじゃないかしら? November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎亀戸店の店主さんのレスポンスの速さに感謝です!
妻と一緒に亀二さんに行けたのも色紙のおかげです!
ありがとうございます! https://t.co/tiIGOxd8P5 November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎松戸駅前店
黄色麺半na
2週間前から松戸汁が永久確変に突入したのは店周辺のコインパに居る野良猫でも知っている事ですが今日も最高潮。完全に次のフェーズに移行したと思います。最高です。 https://t.co/8b3Nz6NXZ0 November 11, 2025
ラーメン二郎は一生食べていこうと心に決めているが、身体の衰えと共にだんだん量や油分がキツくなっていくと思うと、若い今のうちに沢山食べまくろうと考える夜
来年はとりあえず全店舗来店したいなぁ November 11, 2025
二郎系ラーメン🍜に行きました
女性が可愛いし、指やラーメンに破綻がないのが嬉しい!!
あぎさんのプロンプトの完成度が高いから、Geminiに『「サイゼリヤ」を「ラーメン二郎」に変更して』と指示して、画像生成するだけでこのクオリティ✨
もらっておかないと損! https://t.co/oPNSl749vj https://t.co/UGQdnK7xcy November 11, 2025
ラーメン二郎 府中店
#168
腹減ってたから22:00まで営業助かるー
府中は店内和やか雰囲気がいいね
味もそうだけど、この優しい店内が好きだから通っちゃう
つけ麺だとダイヤ遭遇率が高い気がする
ほぐしブタがとんでもない量入ってて腹パン!
2115着外待ち8名
退店時は10待ち
ご馳走様でした! https://t.co/qYDkwQWHCh November 11, 2025
しまには「ラーメン二郎」「天草四郎」みたいにずっといぶきの赤ペン先生しててほしいし、いぶきはいぶきでずっと「おいしま逃げんなって。お前の“大丈夫”は信用してねーから……さっきから足庇ってんな?オイコラ隠すなっての💢しまぁ💢」としまの忠犬しててほしいという話ですよ https://t.co/8VAU7UByMh November 11, 2025
【直系二郎大好きマン】ラーメン二郎を年間1300杯喰う男と朝から晩まで二郎を連食し続けてマジ限界です。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第3... https://t.co/fVCCXj3ya9 @YouTubeより November 11, 2025
福岡市西区「オノ二郎ラーメン 周船寺店」。尾道ラーメン+ラーメン二郎という異色の店舗。広島県福山市「しょうや」関係店かな?尾道ラーメンらしく、まろやかな醤油が効いて背脂が強調された二郎風ラーメン。正統な尾道ラーメンも出して欲しいな。 https://t.co/7xPZnz9cmk November 11, 2025
11/27
ラーメン二郎 仙川店 70回目
17:22着 並び12人
17:53着丼
麺少なめニンニク少なめ
今日の麺デフォで硬めで最高😊
退店時には30人は並んでた💦
仙川人気恐るべしw https://t.co/8Ut01wWgtI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



