ラオス トレンド
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皇族が外交したらマズイでしょ。議員なのにそんなことも知らないの?
服装で示した…倭国を代表して表敬訪問してるのに、ラオスの民族衣装なのは恥ずかしいなぁ。悲しくなった。 https://t.co/ZVwEb93zB8 November 11, 2025
4RP
タイの主要な英語メディア「The Nation Thailand」が敬宮愛子さまラオスご訪問の記事をあげています。
内容は時事通信英語版と同じですが、写真を含めてただのプリンセスの扱いではないように感じます。
Princess Aiko resolved to serve as bridge between Japan, Laos
https://t.co/GatnaBbnca November 11, 2025
3RP
愛子様の、ラオス正装の民族衣装姿が堂々として綺麗。本物の外交とは、こういう事だと思います。
愛子さま、服装や挨拶で示したラオスへの敬意 外国初訪問の実り多くhttps://t.co/zvpaFI1VyI November 11, 2025
3RP
文春続いて「愛子天皇」待望論👍👏何かありそう❗️
>「愛子天皇」待望論にネットの反応「国民の納得は得られると思う」「何の異論もない」と賛成の声多数も、「ご本人がどう感じているのか」「女性天皇と女系天皇では…」ラオス訪問で議論再燃(文春オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/XvazynGOey November 11, 2025
2RP
アキシンたま〇が敬宮様のラオスご訪問は大絶賛で佳子様の海外行きが“観光”と揶揄されることに納得いってないようだが。
最大の違いは「相手国の要人の態度」では?
敬宮様は要人らが笑顔で待ちわびていたが佳子様はゲストなのに立ったまま数分待機させられ後から要人が…という場面ばかりだった。 https://t.co/fKxsrnvrwf November 11, 2025
2RP
「3代に渡り、天皇家の方々にお会いできたというのは、不思議な人生です」ラオスに30年以上住む富永さんも被爆者の方と同じコメント👍👏
愛子さま 帰国時も左手に「ラオスの白い糸」 天皇陛下はラオスで「ごっつんこ」 おふたりのラオスほっこり名場面(AERA DIGITAL)
#Yahooニュース
https://t.co/dKhsruAbpR November 11, 2025
1RP
成田到着時空港長の直球のご挨拶が直興味深かったラオスの民族衣装姿に魅了されファンになった、応援してますと。
皇太子としての皇室外交で倭国の評判をバクアゲしてほしい
#敬宮愛子さまを皇太子に
https://t.co/8mfJzXMyvU November 11, 2025
1RP
721
:
可愛い奥様[sage]
2025/11/23(日) 11:46:43.19
ラオスは手掴みで食べる国だけどチラッと見えた晩餐会のテーブル
スプーンしか置いてなかった。
やはりナイフフォークは無理なのかな。 November 11, 2025
1RP
愛子さま、「皇室の歩み継ぐ」旅の始まり ラオス訪問を同行取材して【朝日新聞】 #愛子さまを皇太子に by @princess__aiko https://t.co/IhF3YBviWH November 11, 2025
@haretaraiina25 なんというか...このお写真の敬宮さま、まるで「生き仏」様のよう✨✨
柔らかい笑顔に加えて、体幹や姿勢が美しく、
謙虚ながらも風格があり、
なんだか仏像のようにも見えてくる。
倭国と同じく、仏教国のラオス、同様に感じる方々も多かったのではないでしょうか😊 November 11, 2025
@vmuUD3xsL7CHAjr 皇室が国の方針に沿って他国と交渉する外交となると、違憲違法となる可能性が極めて強いのは当然。
戦前なら不敬罪に問われる。
国の外交政策と一致する親善はあるだろうが、積極的に皇室を外交に利用すべきじゃない。
私的には今回のラオス行もちょっと嫌な感じが捨てきれないですね。 November 11, 2025
ヤフコメ
----
敬宮さまの絶賛ラオスご訪問の話題を消すかの様に一気に、母上と息子さんで出て来ました。秋篠宮様とは考えが一致していますか。 母上さまの思いが驀進中の様に感じて心配です。息子さん主体には見え無いのが残念に...
#Yahooニュースのコメント
https://t.co/cBd9mr2mfP November 11, 2025
「愛子天皇」待望論にネットの反応「国民の納得は得られると思う」「何の異論もない」と賛成の声多数も、「ご本人がどう感じているのか」「女性天皇と女系天皇では…」ラオス訪問で議論再燃(文春オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/FJ9YcwtLR9 November 11, 2025
ラオス語が話せる人が倭国最大の語学学校のラオス語科に行ってラオス語を話す機会が一度もないと言うのは、実に凄いことだ。 https://t.co/Vgfmj0lgVq November 11, 2025
797
:
可愛い奥様[sage]
2025/11/24(月)
>>786
確かに顔が愛子さんじゃないw
少し前に手を合わせる挨拶について目下の者が目上の者にするもので、公賓であり皇族の愛子さんが一般ラオス人に向かってするのはおかしいという解説をしてくださった奥様があったけど、この画像を見てなるほどと思った https://t.co/CXys1cAMTC November 11, 2025
我が国民の期待に沿う 聡明な敬宮愛子内親王殿下
「やっぱり普通じゃない」愛子さまがラオスで見せた“本気”がヤバすぎると話題!アンチ涙目、ますます“愛子天皇”の実現を強固にしてしまう https://t.co/tQDHxRqTY7 @YouTubeより November 11, 2025
ラオス語を学んでいると空気を読む癖が強く出る。だけどそこを敢えて空気を読まずに空気を破壊して話しかける事が必要。 倭国文化の真髄は直霊(なおひ)にある。 親御魂に留まらずに荒御魂に打って出ると直霊で省みる。そこが真の意味で倭国とラオスの違いだ。 November 11, 2025
愛子さまラオスへ 海外協力隊1号隊員が明かす「国際協力」の原点【毎日新聞】上皇さまの孫の愛子さまが見てくださる #愛子さまを皇太子に by @princess__aiko https://t.co/Bb7lyXGB0l November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



