ライダー トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
[PR] クラウドファンディングをシェアして応援
今回は💁♀️
小6ライダーれん君、世界へ!スペイン・ミニGP倭国代表の夢を応援しよう!
応募方法🖊️
①@SMomomonokiと当名鑑をフォロー
②本投稿をリポスト
③画像をタップ
※共感した点のコメントで当選確率UP November 11, 2025
36RP
エアライダー
たまにマシンを乗り換えたいのにスペシャルを吐いてしまう問題があるな
しかもスペシャルを行使中はマシンを乗り換えられなくなるからタチが悪い
スペシャル発動専用のボタンに分けて欲しい November 11, 2025
24RP
ヒーローショーに出てくるクール系ライダーは何故かはっちゃける
#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え https://t.co/5BBN8yVDzQ November 11, 2025
15RP
ニンダイ号の売上が200個突破している……だと……!?ありがとうございます…!😭
#NintendoSwitch2 #エアライダー
#カービィのエアライダー https://t.co/EyH5PmTN9p November 11, 2025
10RP
ゼッツが推理させてるのは「怪人に狙われた人の真意や願望」なんだけとも、コレで面白くするには人間ドラマとミステリの純粋な筆力が要るし、現状あんま上手くないのでどうにも退屈な視聴感が誘発されるんよな(元々、高橋さんってゲストの話より複数ライダーの面白さの方に定評ある人だし) November 11, 2025
8RP
「発売時に既に在庫薄だったので、お披露目することがほぼなかった発売後バージョンのCM」
ライダーのCD-BOXでせっかく作った発売中CMが放映できなくなる程の売れ行きだったの、異常事態だよ https://t.co/6w7o0EsmCv November 11, 2025
6RP
ミステリにおける犯人は主役と並ぶ重要な存在だから魅力的に描かなきゃいけないし、おのずとライダーが戦うドーパント描写にも気合が入ったって塚田さんも言ってましたからね。変身者だけでなくメモリ能力の推理も能力バトル的な面白さに繋がってたし、本当に上手く回ってた November 11, 2025
5RP
(僕らから見ての)オッサンたちは2stレーレプという狂気の時代を駆け、僕らは200psフルパワーSSの時代を生きた
未来のライダーもきっとイカれたマシンを愛することだろうさ November 11, 2025
4RP
MotoGPのジャーナリストとして重鎮のマット・オクスリー氏は、今季ドゥカティが投入したGP25は「失敗作」であり、その原因はエンジンにあるとし、かつそのことを認めないばかりか、いちジャーナリストであるオクスリー氏に対し圧力をかけ、真実の報道をさせまいとしたドゥカティの広報を糾弾している。
GP25が失敗作であるのは、ペッコとディジャの不安定さ極まる走りを見れば明らかで、同じマシンを走らせたマルケスがそれでもあっさりチャンピオンになったのは、純粋にマルケスの、問題があるマシンでも速く走らせてしまう能力の賜物でしかないと。
GP25のエンジンには問題があるとはシーズン当初から言われていたことで、それはエンジンの回転慣性が強すぎて、アクセルを戻しても回転が落ちず、適切なエンジンブレーキが発生しないことでリヤタイヤがフロントタイヤを押し出してしまう。これがペッコが終始、フロントのエッジグリップが感じられない、思ったように止まれないし曲がれない原因だという指摘がなされてきた。
同じマシンを駆るVR46のファビオ・ディ・ジャンアントニオも今季、ある時は表彰台で、ある時はトップ10にも入れないという波の大きな成績に翻弄されたのも、GP25が根本的に抱える問題(リヤのプッシュが大きすぎてフロントを押し出してしまう:プッシュアンダー)への対処が難しかったからだと語っている。
しかしそんな「出来損ない」のマシンであっても、あのマルク・マルケスの手にかかればその弱点は打ち消され、他のライダーには太刀打ちできないレベルで走らせ、勝利してしまう。これが果たしてドゥカティにとって良いことなのか、あるいは悪いことなのか。
来季ドゥカティは、グリッドに並べるファクトリーマシンの4台(マルク・マルケス、ペッコ、アレックス・マルケス、ディジャ)のすべてに、今年と同じGP25のエンジンを搭載し、それをGP26として運用することを、最終戦後、バレンシアで行われたテストの際に明らかにしている。※MotoGPではコンセッションDクラスのヤマハ以外、エンジン開発は凍結されている。
残る2台(アルデゲル・モルビデリ)には、来季型落ちとなるGP25が供給されるため、ドゥカティは全台、エンジン自体はすべてがGP25で揃えられることになる。※GP26は、空力、シャシー、ライドハイトデバイス等が最新仕様にアップデートされたものになる。
オクスリー氏の指摘が正しければ、来シーズンのドゥカティは、基本的にすべてのエンジンが「GP25」になるため、今季名機の誉れ高いGP24を走らせて大活躍した弟マルケスやアルデゲルが、ペッコやディジャに同じく苦戦に陥り、そのぶんアプリリアやKTM(あるいはホンダ)が表彰台を獲得。その一方でマシンのウイークポイントを打ち消す走りができるマルク・マルケスだけが勝利を重ねていくという状況に陥りかねない。(ヤマハは?(汗))
しかしそれでもドゥカティは来季、GP25のエンジンで行く!と決めたということは、たとえマルクだけが勝つことになっても「それでよし」という方針を固めたと見ることもできる。
かつてのホンダが、マルク・マルケスの走りの才能にだけに頼る「マルケス一本足打法」の作戦を取ったあげくにどうなったかは語るまでもないが、果たしてドゥカティはホンダと同じ愚に陥るのか、あるいはペッコやディジャの指摘を受けて(エンジン以外の)改良がされたGP26が飛躍を遂げ、再び「ドゥカティ軍団」としての総合的な戦闘力を上げることになるのか。
現時点でドゥカティは、明確なGP26仕様のマシンを提示しておらず、その姿が拝めるのは年明け2月にセパンで行われるプレシーズンテストの場になる。
チャンピオンを獲得したマルケスがシーズン5戦を残しケガで退場となり、来季に向けての開発テストにも参加できないところ準備が進められている新型のGP26が、果たして誰の要望、あるいは思惑に基づき開発が進められたのかは、その時に明らかになるだろう。
https://t.co/kxb4PYSNgq November 11, 2025
4RP
29日にエアライダーの16人フルメンバープラベに参加します!!!!!
集めてくれてありがとう長尾!!!!
骨も残すな https://t.co/Ni7y4XN4ms November 11, 2025
4RP
関俊彦さんの代表キャラといえば無惨じゃなくてモモタロスだろ みたいなの過去に見たことあるけど
ぶっちゃけ社会現象を起こして倭国中に知れ渡った作品の敵キャラとライダーの中で人気作のキャラじゃ比較にもならんて
流石に比べる対象が悪すぎるよ November 11, 2025
4RP
#黒夢町
エアライダーご案内回ありがとうございました!!!!!!
一人と一匹の脳をバグらせることにはとりあえず成功したみたいだな……
また遊びましょ!!!!!!!!!!!!
と思ったら明後日も遊ぶらしい パネェ…… November 11, 2025
3RP
バイク用の自動制御三輪車
止まってる時は居りてライダーが足を付かなくても
バイクが倒れないように補助してくれて
アクセル回して走り出すと自動で格納されるランディングギア
私もゴールドウィングの購入を本気で検討する前は知らなかった
GL1800ではつけてる人多い
https://t.co/IH1Le9Bp4S November 11, 2025
3RP
おはぴの🍙♡
昨日はあつ森配信🌳
私の島にたくさんプレゼントを届けに来てくれてありがとうございました🎁♡
開けるのが楽しみ〜˗ˋˏ(⌯'ᵕ'⌯)ˎˊ˗
そして今夜21:00〜
エアライダー参加型🌟
是非是非、遊びに来てください💪💓
#エアライダー #カービィのエアライダー https://t.co/tvmLIik0th November 11, 2025
3RP
FRアイルーン ホップスター(タランザ) 48"44
観覧車は回避できるんだ。
悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
つべ:https://t.co/iIE0ltqH7X
#エアライダー #NintendoSwitch2 https://t.co/DvTLjbzxYl November 11, 2025
2RP
エアライダーを10時間ほどプレイしましたが、期待どおりすごく面白いです!
ただ、エアライドの頃は小学生4人以上が集まって、交代しながらワイワイ楽しんでいましたが、今は皆大人になり、あの頃のように集まって遊ぶことは一生できなさそうで……。
ひとりでしか楽しめないのは、少し寂しいですね。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



