ユーロビート トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
エンディングテーマ
♪「あしたに生きるぜ!」(倭国コロムビア CK-805)
作詞:大津あきら
作曲:小杉保夫
編曲:藤田大土
歌:嶋大輔
生ブラスを廃しシンセによる打ち込みを前面に押し出したアレンジやサンプリングボイスをフィーチャーするなど、サウンド的には当時倭国でも流行しつつあったユーロビートの要素を取り入れている。
第27話、第32話では戦闘時のBGMとしても使用された。
最終回では『超新星フラッシュマン』で導入されていた「エンディングを本編に組み込む」という方式が改めて取られ、ボルトとライブマンの戦いを振り返る映像をバックにスタッフロールが流された。
この方式は次作以降も一部の年を除いて毎年継続している。 November 11, 2025
JDMに今頃ラジオ機能というかBGMジャンル選択が有るのに気が付いた。例によってベッタベタの倭国語ユーロビートもあって、カレーに福神漬けかというぐらい合っててめっちゃ笑えたわ。
しかし、これポーランドのゲームなんだよな。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



