ユニティ トレンド
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
📣コラボパーティのお知らせ🎶
\
今JMOAが一番感謝を伝えたいアイドル✨
#中島健人 さんのファンダムU:nity(ユニティー)さんとのコラボリスパが実現😭
📅 11/30(日)
🕘 20:00-22:00
🔗 https://t.co/xU1WrqVrsp
TV共演をきっかけ繋がった素敵なご縁に感謝🙏💕
沢山の参加お待ちしています🥳 https://t.co/HSWQAcDGKF November 11, 2025
4RP
/
11/29 今治戦
みなちゃん が登場 🎀
\
みなちゃんの登場が決定しました🙌
ジェフィ&ユニティと共にホームゲームを盛り上げて 全力でチームを応援します🐶
詳細は💁♂️
https://t.co/2wVOBKlcv6
#jefunited
#ジェフ千葉
#未来を拓けWINBYALL ! https://t.co/o01otzN0ti November 11, 2025
1RP
「なんでわざわざシグナスどけるの?」ってもっともな疑問が飛んでたので少しだけ。
結論から言うと『お隣のユニティにぶら下がってるシグナスXLがいるとソユーズのドッキング時に近すぎて危ないから離す』ってだけのお話。
今回ソユーズを着けようとしてるザーリャの下部ポートは元々ソユーズがそのままドッキングしてたんだけど、大昔に「お隣のユニティ下部にトランクウィリティーとかPMMを付けたらソユーズのパネルが近すぎて危険が危ないやん!」って事でMRM1ってドッキング箇所を下げる延長モジュールを付けたの。
で、延長した先にドッキングすれば隣のモジュールとも距離取れるし大丈夫やね!ってやってたんだけど、今そこに着いてるシグナスXLが当時想定してたモジュールより長くてな…。割とこれヤバくね?って事で今回はドッキングするまでロボットアームで遠くに離しておいて、ドッキング終わったらシグナスを再結合しましょ!って事になったみたい。
ソユーズもISSも人が乗ってるからね、間違っても接触して大変起きないようにの安全策なのです。おわり。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



