1
ユニクロ
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんかユニクロで最近あんまり買ってなくて
久々に見に行くと
4990円とか普通に…高くない…?
私の考え方が貧乏すぎるかもしれないけど
正直3990円も高い。
2990円でも気軽に買えないかも。
GU、しまむら最高~!!笑 November 11, 2025
66RP
GUやユニクロ感謝祭の時期なので…!
店舗のセルフレジでお会計する時、必ず点数や商品名をよく確認してください🥲(経験談)
残念ながら万引きに関連した犯行で、切られた製品タグが全く関係ないコートやズボンのポケットに入れられる→気付かずセルフレジ会計、万引きされた服まで点数カウントされる November 11, 2025
31RP
インナー用にシンプルなこういうハイネックTが欲しくて探し回ってるんだけどどこにもなくて泣いてる。ユニクロとかGUとか、こういうもの売るブランドじゃなかったのかよ… https://t.co/KzvQ3bSNuh November 11, 2025
9RP
今更すぎるけどユニクロのパフテックコンパクトジャケット、ポーチまでついててこの時期の常夏への旅行、寒い機内にも最適すぎた🐑これからメチャ愛用しそう https://t.co/S8iwUXIL29 November 11, 2025
1RP
①カーディガン1枚買ってお会計、肩に掛けたトートバッグにしまう
②やっぱり色違いも欲しくなって商品持ってもうレジに一回並ぶ
③レジでカーディガン2枚と表示される
…って事があったので、レシートは絶対に捨てちゃダメ。
UNIQLOのレジ感度良すぎる。 https://t.co/ac5GMIaiB7 November 11, 2025
1RP
「ユニクロ」を読んでみた。
1番印象的だったのは最古参である浦さんの退職。
「泳げない者は沈めばいい」は極端だし、個人が成長する事が必ずしも「正」ではないけど、成長したいと思ってる会社にとって成長しない個人は「悪」
会社の成長と個人の成長は比例しない事もあるんだなと改めて感じた。 https://t.co/Lm6vIJ0SSC November 11, 2025
ユニクロは海外では高級寄りのアパレルで、円安で倭国に来て買うと割安だから外人みんな銀座のユニクロ行くって聞いたことあるなぁ(事実銀座のユニクロはほぼ外人しかおらん) November 11, 2025
@Lavonda20047894 ユニクロは高級路線
ジーユーは低価格路線
って戦略だと思います。
冬物コートは2万超えもあります。
私もジーユー大好き😘
品質もしっかりしてるし
庶民の味方です😘
可愛い服も多いし😘😘 November 11, 2025
ユニクロ感謝祭行ったけど3,990円て安くないよね…2,990円でも迷うんだけど。
だってなんの変哲もないし🙊
昔なら安いからヒートテック買い占めてたけどヒートテックはそんなに暖かくないと感じるようになってなんも買わなかった🥹
違うの、みんなが買ってる時に買ったらかぶる確率高くなるやん🤔それがいや! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



