KILL 超覚醒 映画
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
KILL 超覚醒に関するポスト数は前日に比べ41%減少しました。男性の比率は8%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「インド」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
バズってるけど個人的に宣伝することはないので誤ったイメージを拡めてご迷惑をかけてしまっているインド映画の宣伝を
現在全国公開されている作品だと『KILL 超覚醒』がおもしろいです
暴力的シーンとハードなストーリーに耐性がある方は是非ご覧ください
踊りません https://t.co/jO7QCDtAHX November 11, 2025
8RP
20日の夜は、夜ふかしの打ち合わせと自宅ロケ😅
今日21日は、月曜からの沢山の仕事のメールを読んで、郵便物を開封し、午後4時🚲でシネリーブル池袋へ急ぎ、
KILL 超覚醒 B‘を見ました。
インド映画アカデミー賞というので期待していましたが残酷シーンが多すぎ😮💨
杵屋のカツ丼を頂いて帰宅しました。 https://t.co/YaufhYVS6v November 11, 2025
2RP
今日は「KILL 超覚醒」を見ました。
強盗側が非常に強固な絆を持っているが『ただ列車強盗をして乗客と女子供を数人◯しただけなのに何でこんな目に、主人公許せねぇ!』という忍極の極道マインド連中なんで、どれだけエクストリームな最期を迎えようとまるで同情できない作りになっているのが面白い。 https://t.co/YU8b5tCcx3 November 11, 2025
1RP
KILL 超覚醒
列車強盗VSヤバい奴
インド映画だけどらしさは抑え目。物語の中で一線を越えたタイミングでのタイトル出しが痺れる。アクションってジャンルだけどレイヤーが変わるツイスト感。
ジャンル映画に収まらないアクション作品の裏側にある虚しさ暗部も含めてジョンウィック以来の傑作だと思う https://t.co/IeFLMmxoYy November 11, 2025
1RP
「インドに嫉妬した」ジャッキー映画からMCUまで手がけるアクション監督が明かす『KILL 超覚醒』の衝撃 | BANGER!!!
=https://t.co/5JQsV3bOrn #BANGER November 11, 2025
@kill_cinema
映画 KILL 超覚醒 公式 様より
ムビチケ 当選していただき
鑑賞いたしました
ありがとうございます, https://t.co/cl32ifmvSY November 11, 2025
KILL 超覚醒
なんかぬるっと仲間入りして特に盛り上がりもなく気がついたら裏切ってるおっさんとか、荒削りな部分も多いんだけど
全体を「ハイレベルな血みどろバトル」っていうぶっとい一本の芯がど真ん中を貫いてるので決して散漫にはならずずっと楽しい
スローをあまり使わないのも見やすいね November 11, 2025
インド映画の『KILL 超覚醒』で主人公が使う軍隊格闘技の「クラヴ・マガ」という名前に何かで見覚えがあるんだけれども、『喧嘩稼業』だったかなあ。ということで少し読み直しを開始しました November 11, 2025
映画『KILL 超覚醒』
インド映画という感じはあまりせずそこまで刺さらなかった
ストーリーほぼなくアクション三昧な感じだからそういうの好きな人向けかな
主人公も他のインドアクション映画の主人公ほどのカリスマ的圧倒的強さではないしインド映画だからって理由で観るタイプの映画ではないかも? https://t.co/Z28rq9gdvb November 11, 2025
何で映画鑑賞した後に夕飯も食べずに明日の東京スポーツ杯の予想してん自分w
本題の映画ですが、KILL 超覚醒個人的には面白かったです🙋♂️ https://t.co/EmIIIQOu2x November 11, 2025
「KILL 超覚醒」
インド映画アカデミー賞五部門受賞のアクション映画。観終わって何の部門だ?と確認したら「悪役賞」と「新人男優賞」含むだった。何だそれ。「超覚醒」した後が「テラートレイン」だった。
2025年11月18日 新宿ピカデリー⑥にて。 November 11, 2025
ちなみに今日は、
スカーレット前に「国宝(初見)」と
スカーレット後に「KILL 超覚醒」を観たんですけどね。
どっちも破茶滅茶良くて、それだけにスカーレットの虚無が際立ってね…
いや本当どうしてあんなことに… https://t.co/4IogfHCAnS https://t.co/P2fMHaRJ9f November 11, 2025
KILL 超覚醒
あと、タイトルの出し方は確かに国岡とかネムルバカとかの阪元監督の作品が好きな人なら刺さるやつでした https://t.co/vFltISC9OF November 11, 2025
『KILL 超覚醒』さぁ…
こんな面白くないインド映画、RRRでインド映画を知って劇場でインド映画を見るようになってから、初めてだ。
脚本家が悪いのか?
主人公が最初から敵をちゃんと敵を消しておけば被害が少なく済んだのに。
やたらグロいシーン。
なにこれ。
超人的に強いなら最初からやれよ。 November 11, 2025
『KILL 超覚醒』、アクションの撮り方がめちゃめちゃ上手い。消火器よ。覚醒してから「うおっ」ってなるんだけど、途中で休憩しちゃうのがよろしくない。あれはあのまま最後まで全力疾走してもらわないと。色んなとこで後味の悪さが勝っちゃっててかなり歪だったけど、なかなか変な映画で面白かった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



