君と私 映画
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
君と私に関するポスト数は前日に比べ55%増加しました。男性の比率は12%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「森田想」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アップリンク」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⋱ 『君と私』公開記念プレゼント🦜 ⋰
アップリンク京都での上映を記念して、
《チョ・ヒョンチョル監督 直筆サイン入りパンフレット》を抽選で1名様にプレゼントいたします!
【参加方法】
① @YOU_and_I_film(映画『君と私』公式)&
@uplink_kyoto(アップリンク京都)をフォロー
② この投稿をリポスト
〆切:12/11(水)
当選者の方へは後日DMにてご連絡いたします。
劇場でのご鑑賞後もぜひご参加ください🎶
🔻作品詳細はこちら🔻
https://t.co/zfXWBEglJX November 11, 2025
28RP
❏ THEATERS
┈┈┈┈┈┈┈
映画『#君と私』上映劇場
⚪︎上映中
東京 渋谷ホワイトシネクイント
東京 アップリンク吉祥寺
神奈川 ローソン・ユナイテッドシネマ
STYLE-S みなとみらい
⚪︎11/28〜
東京 角川シネマ有楽町
大阪 テアトル梅田
京都 アップリンク京都
⚪︎11/30〜
愛知 センチュリーシネマ
上映劇場一覧はこちら
https://t.co/csjsT9zjlA November 11, 2025
2RP
@meandyou_mag presents
映画『#君と私』を5人が観る
クロスレビュー✍️
今回は、韓国語を学ぶ俳優の森田想さん
@kokoromorita に書いていただきました。
会いたい人が遠くにいる人へ(森田想)/
セウォル号事件の記憶、高校生の年頃の感情、他人事に出来ない感情
https://t.co/yvElWL2ArZ November 11, 2025
1RP
韓国映画「君と私」
視聴のご案内をいただき鑑賞。
セウォル号事件前日の女子高生を描いた作品。1日の中に感情の波や人との出会い、諍いも含めて冒険のような時間が凝縮されている"のに"、この"のに"がずっとセット。
所謂タイタニック的な描き方はしないという姿勢が伝わり、心情の機微が眩しかった。 https://t.co/nZRU9huPMd November 11, 2025
1RP
空き時間ができたので
渋谷で「#君と私 」観てきました
これは、レクイエムだ
柔らかくて、温かくて、優しくて
いくつもの視線と感情がレイヤードされていて
(そこには私自身の感情も織り込まれて)
簡単に言葉にできない
でも
この作品は最初から最後まで伝えてくれていた
사랑해 と。
#너와나 https://t.co/n9Jr2xmrH4 November 11, 2025
1RP
@yuka_kuwahata @cine21_editor 『ポエトリー』が一位❗️嬉しい☺️
その”アンサー・ムービー”の『君と私』もベスト20には入ってて欲しい。 November 11, 2025
@dragons_mii みぃ。おはようございます。
私はいいけど君がこまるだろう。君と私の一緒にもちがいがあるだろう、一緒に過ごすのか気持が一緒なのかは君が言い出したこと私は両方にokです。後は君の好きにしてください。どちらでも良いし、無くてもいいおすきにしてほしいです。 November 11, 2025
赤い糸輪廻のひみつ
ナイトフラワー
ブルーボーイ事件
ひとつの机、ふたつの制服
シャドウズ・エッジ
フォックス・ハント
満江紅
地方だけど我がまちの映画館、頑張ってる!
落下の王国と君と私も上映してほしいな~ November 11, 2025
今日は私の話をただただ
聞いてくれてありがとうっ
ゆう君と私の唯一の共通点で、私の人生の誇りでもあるんだよ🥺♥️
今日もありがとう♡.・ https://t.co/ga6PAO15lG November 11, 2025
韓国セウォル号沈没事故が奪った、高校生の幸せな日々。死者と残された者の「境界」をめぐる映画『君と私』(ハフポスト倭国版)
https://t.co/WkJsyPDEOM November 11, 2025
ゲーテの ’Ginkgo biloba ギンコビローバ’ という、ゲーテ史上最高にロマンチックな詩を思い出す🌲
/> 君と私はふたつにひとつ
寄り添って一枚の葉になったんだ🥹🫶 https://t.co/ScIXtkqSzE November 11, 2025
※映画『#君と私』の監督舞台挨拶に参加したことが良かったのかどうか。<前提を理解した上で観なければ描かれている内容がほぼ理解できない>という特殊な作品で、映画そのものへの感想や、監督の発言への疑問等々が溢れ出てきてしまい、自分のなかで消化できないままに関連の投稿が増えてしまった。 https://t.co/5CJ1vl2KKH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



