モール トレンド
0post
2025.11.29 02:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
晩秋のサイクリング #Fモールトン で空を飛べるかな?
記事はこちら💁https://t.co/xiu9TwZZ31
空飛びてFモールトンと旅せばかのE.T.逢ふべかりもこそ
(ひろかず)
#短歌 #短歌写真部 https://t.co/T9C0ylzFag November 11, 2025
1RP
今月もAkyo集会行ってきました~!
ブラックフライデーということでモール巡り!
最後のモールはゾンビが徘徊していて倒すこともできて、夢中で武器ぶんぶん振り回してしまった😆
素敵なAkyoの歌のストリートライブも聴けてたのしかったです🥰
#Akyoのでかもーる https://t.co/twSf8NGvFI November 11, 2025
1RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
#私のニッチなVポイント活用術
VポイントモールとVポイントアプリのくじ・ゲーム・アンケートなどでコツコツ貯めて、ファミマやウエルシアやガストで買い物してます! https://t.co/0bl82GoLXN November 11, 2025
@TNK_chamo リプありがとうございます!
見込み30万超えのジャンルは
▶【美容系の小型家電】です。
特にヘアアイロンは
📍単価が高く
📍値崩れしづらく
📍卸での仕入れも比較的しやすい、
オススメのジャンルです!
P.S.
下記のLINEで
【豪華9大特典🎁】をご案内してます!
━━━━━━━━━━━━
1⃣
学生バイトでも
2週間で見込み利益40万!
問屋仕入れのリサーチマニュアル
2⃣
現地に行かずに
月利100万を達成する
コストコ電脳化マニュアル
3⃣
問屋開拓の成功率を3倍にする
リファラル式メーカー問屋開拓法
4⃣
楽天・ヤフショで
相場より高く売れる
SEO初期設定マニュアル
5⃣
ほぼ自動でヤフショ楽天の
収支を出せる
収支管理シート
6⃣
コストコ仕入れ全モール対応
値崩れ撲滅勉強会
7⃣
NETSEA×ヤフショ
ほぼ手放しでできる
問屋仕入れ勉強会
8⃣
せどりからの派生で
メーカー問屋仕入れ
2ヶ月で収益化する勉強会
9⃣
無料で試せていつでも辞められる
HP&名刺作成サービス紹介
━━━━━━━━━━━━
ぜひ案内を受け取って下さいね👇
https://t.co/yTqdknxBhx
※開けない場合は「ブラウザで開く」をお試しください。 November 11, 2025
🍑予告🍑
第2回 パンダのモールモールアワー📻
『みんなでもぐら湯につか朗読会』
2025.11.29 (土)夜8時〜9時の間にスタート
今回はイラスト楓さん、文しぐれさんに許可をいただき『かみだのみ』をパンダが朗読させていただきます🎙️
他に出モグのあれやこれや
お時間合えばぜひお聴きください🎧 https://t.co/Wea077x9kf November 11, 2025
【2025-26 プレシーズンマッチ】
vs #トヨタヴェルブリッツ
40-26で勝利しました☀️
スクラムやモールで押し勝ち、
しっかり勝利することができました❤️🔥
シーズン開幕に向けて課題を修正し
より勢いをつけていきます👊🔥
ご声援ありがとうございました😊
#レッハリ #ラグビー #リーグワン #ラグ活 https://t.co/nDImoBN9td November 11, 2025
皆さん週末にでも横須賀の三笠に行ってみて下さい。市街地からすぐのところに当時のままの三笠が保存されており、当時の船室も見ることができます。入場たった600円!さらに横須賀は軍港めぐりもありこれがまたいい。最新式モールも駅前にあり買い物便利。食も楽しめます。明るくおしゃれな街横須賀!
https://t.co/LcamxkSoqr November 11, 2025
近所のモールにアニメグッズ売ってる店があるけど酷いよ。
どなたかの絵をグッズにしてたり、お名前の漢字が反転してたり。
そういうのを売ってる店では買わないと決めてる。
🇯🇵で買って転送が良い。
いつものお店は公式のみなので安心です😊RP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



