モール トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【この投稿も対象】iPhone1円リポストキャンペーン実施中!(※詳細は固定ポスト等をチェック!)
新品価格で諦めていた方、必見です⚠️
GMB365Plus1川越クレアモール店なら iPhone16 の 中古美品 が 10万円以下 で手に入ります💰
浮いたお金でアクセサリーや美味しいご飯も楽しめちゃう!? 賢く買うなら今がチャンスです👍
「画像だけだと質感が心配…」という方も、実機をその場で見て、触って納得できるのが店舗の強みです✨
#iPhone16安く買う #中古iPhone #節約術 #クレアモール
①営業時間:11:00~20:00
②GMB365Plus1川越クレアモール店 マップ→ https://t.co/3eUzuPXfNt November 11, 2025
9RP
昨日はニットモール熊谷で開催の『キッチンカーうまいもん選手権』館内ステージの音響のお仕事をさせていただきました🎧
音楽に触れられる時間がとても幸せ🥺
学ぶことが沢山でとても楽しかったのですーーー!
そんなニットモール熊谷は高校時代に何度も遊びに行った場所!
高校生の頃にはじめて人と音を鳴らしたスタジオもここにありました🎸
一人部屋でギターを弾いていた引きこもりがあの時に感じた衝撃は忘れません🥲
スタジオはなくなってたけどお店はあって嬉しい☺️
あまりにエモくなってしまったので思い出を噛み締めながら熊谷駅周辺を散策しました🚶
青春蘇るーーー🥺!
十数年振りに行けて良かったわーい🙌🙌🙌 November 11, 2025
2RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
2RP
lynch.函館行ってる人へ
何年か前に行った函館の居酒屋に置いてあった南かやべ漁業共同組合の真昆布だししょうゆがめっちゃうまくて今もずっとお取り寄せしてるのでぜひ
脂多めの刺身に特に良い
ラビスタのすぐ横のでかい土産モールで買った気がする https://t.co/R0qr4U73ff November 11, 2025
2RP
#キッチンカーうまいもん選手権 熊谷✨️
沢山の方が一緒にステージを楽しんでくれて幸せだったなぁ😌
初の"iD"振りレクチャーもみんなできたかな?☺︎
焼きまんじゅう、オムサコライスにまだ食べたいの沢山あったけど、キッチンカーも大満喫しました🚚🍳
ありがとうございました!
#ニットーモール https://t.co/5KRNaO5uR6 November 11, 2025
1RP
ニットーモール横の平面駐車場で開催中の『キッチンカー🥢うまいもん‼︎選手権』で食べたもの。
今回はこのイベント参加した過去一で沢山食べた✨
餃子のさんくみのアベル黒豚肉汁餃子、オムザコライスのオムサコライス、たこやき山ちゃんのコーンマヨたこ焼きと通常のソースたこ焼き。
デザートは… https://t.co/W6onPZKhoS November 11, 2025
1RP
#ニットーモール 屋内ステージいい!
2階まで吹き抜けで開放感ある(2階からも観覧可)し、距離感も適度
買い物中の家族連れや子供たちが立ち止まって見やすい環境で、実際にそういう光景ありました
次回もこの会場ありますように🙏
#キッチンカーうまいもん選手権
#星座百景グレート https://t.co/f5UI0XkGXV November 11, 2025
1RP
【この投稿も対象】iPhone1円リポストキャンペーン実施中!(※詳細は固定ポスト等をチェック!)
川越の皆さん、こんにちは!☀️
なんとGMB365Plus1に…
iPhone 17 Pro (中古) が やってきましたーー!!🎉
当店では初の入荷となります!
「最新のiPhoneってどんな感じ?」 「カメラの出っ張り気になる?」
見るだけでも大歓迎です🙆♂️ ぜひ実機を見に来てくださいね✨
「ネット通販とは違い、実際に手に持ってサイズ感や重さを確かめてから購入できるのが店舗の最大のメリットです!」
①営業時間:11:00~20:00
②GMB365Plus1川越クレアモール店 マップ→ https://t.co/3eUzuPWHXV November 11, 2025
1RP
夕方から気分転換をしたくて
食材の買い出し前にSeriaに寄り道
以前教えてもらったモールで🐶を
作ってみた🤍
Broちゃんと戯れるひょぷ君を
思いながら作ったよ🐾
Broちゃんと遊ぶ時間あるのかな🤗
可愛いBroちゃんに癒されて
お仕事ファイティン🫶🏻✨️
#いつも応援してるよ
#今夜は南極
#CHAEst🌻 https://t.co/kjPk2wX6zK November 11, 2025
三連休の真ん中。私も夫もガチ疲れしてて、モールの滑り台でキャッキャと遊ぶ子どもたちをそれぞれの見やすい場所から見守りながら顔死んでたww 子どもと目が合うとニッコリだけどそれ意外の時間目が虚になりかけてる旦那みてると休ませてあげたいなぁと思った。ブラック企業で自分に余裕なくて辛い😩 November 11, 2025
例年受けているモール内クリニックでのインフルワクチン。いつもはワクチンの人(集団接種)を一般診察の人と完全に分けていたのに、今年は同じ待合室で診察の合間に呼ばれる方式。
周りはぐったりした子どもと大人で溢れかえっていて、これはもう明後日の体調が楽しみで仕方ない😭 November 11, 2025
せっかくなので競馬行くとき用にろぬに🐴のコラボ服着せてあげたくてフェルトとか買ってきたんやけど、馬耳どうしようかな…?立ち上がっててほしいからモール買ってきたけど上手くいくかなあ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



