モール トレンド
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
12RP
誰も言わないから
20年くらい形成と美容をやって
大学病院美容外科も経験した私が
真実を言いますね
美容外科医が
形成外科の専門医を持っています!
美容外科の専門医を持っています!
ちゃんと真面目に患者さんを診ます!
合併症を起こしたら自分が責任をとります!
ってどんだけ声高に叫んでも
他科の先生方からしたら
「はぁ?金儲け第一主義の医者が何ゆーてんの?」
です
特に、ちゃんとやってる美容外科医ほど
これには気づきにくいんです
かくいう私も開業するまで
気づきませんでした
なぜなら周りの一般の医者は
腫れ物を扱うように美容外科を見ていて
リアルで会った時は真実を言ってくれないから
私はクリニックモールを立ち上げて
初めて気付かされました
もちろんそれを
打開したい気持ちはわかりますが
美容外科医達はそのことを早めに
自覚しないといけません November 11, 2025
5RP
⋰
立花日菜 1st Album「HOLIC」発売記念🎀
フリーライブ【東京】本日開催💫
⋱
第1部にお越しいただいた皆様ありがとうございました!
このあと16:00より第2⃣部開催致します✨
📌有明ガーデン モール棟3F みんなのテラス
にてフリーライブ ラストお待ちしております!
ミニライブは観覧無料ですのでお気軽にお立ち寄りください🆓
本日も写真撮影タイムがございますので
ぜひ #日菜1228宣伝隊 でSNSに投稿してください📷
#立花日菜 November 11, 2025
3RP
発売されたばかりの一番くじの仮面ライダーゼッツと仮面ライダーガヴのフィギュアをお買い取りさせていただきました!!
これから売場とオフモールに出しますので興味のある方はぜひご確認ください!!
#ホビーオフ #稲城矢野口 #一番くじ #仮面ライダーゼッツ #仮面ライダーガヴ https://t.co/mJYB9Jvoh6 November 11, 2025
1RP
二回目はニットーモール館内!
リーダー🔥🔥のパワースポット!
MC)屋根だ!
魁!ニッポン応援団
MC)
夢は終わらねぇ
戦友セブンセンシズ
地方創生マツリオンド
MC)かけがえのない人のために
この世で一番強いヤツ
MC)私たちにできること!
#熊谷
#キッチンカーうまいもん選手権
#星座百景グレート https://t.co/RVdSiEVPUt November 11, 2025
1RP
/⠔
キッチンカーうまいもん選手権 第1部
@ニットーモール
ありがとうございました‼️
\⠢
このあと【2部】は🕒15:55~
屋外のメインステージにて
パフォーマンスさせていただきます🎤
ぜひご観覧ください✨
#キッチンカーうまいもん選手権
#ニットーモール
#熊谷市
#RapiNz #ラピンズ https://t.co/ZbLc1bUxFf November 11, 2025
1RP
DAISOでこの季節にありがたすぎるモールセットが売ってました🙏1袋買うだけでクリスマス感マシマシにできちゃう🎄✨
https://t.co/4GLmJ5OZe3 https://t.co/6CWB4VnwJP November 11, 2025
1RP
ちゃんとした車乗ってからインテ乗ると異音モールすぎてうるさいしハンドル重いし視点低いし小回り効かないし足硬いしやばいな!?
というかなんかこの車運転難しいんだけど!
でもトルクあるしブレーキめっちゃ効くえぐい進みすぎ止まりすぎ November 11, 2025
久々に家族でお買い物。私だけいつも休み合わないからね🥲
ポケモン装飾ツリー🎄可愛かった❤️
ポケGOのイベントもやってて旦那も楽しめたし、流石ファミリーの味方AEONモールさんっ😆 https://t.co/Voc2r7DbWA November 11, 2025
@ekusorek モールの形も絶妙に当時の物とは違うんだよね💦
(親父と探し回ったが当時の形状のものは無かった思い出)
自分で何かを作って飾るの楽しいもんね✨
現代っ子も沢山工作して欲しい✨ November 11, 2025
Evolve Mall 徘徊中
このあたりは倭国人が多いから,
Jayaはお米のラインアップや倭国食まわりを充実させたら強いんだがなああああ
残念🥺🥺🥺🥺
CITTAモールのVillage が優勢か⁉️⁉️⁉️ November 11, 2025
@25251118oxo モール人形大きくてびっくりしました!
とっても可愛いです💕
Chira/Takiのジャンガリアン人形やシール
ご購入いただきましてありがとうございました🫶 November 11, 2025
近所のモールのイベント帰りの奴らが車道にはみ出る、車来ててもフラフラ反対側に渡ると無法状態だったわ
信号待ちの時に信号無視勢見ながら「何のイベントか知らんけどファンの民度低ぅっ」って独り言言ったら隣にいた信号待ちしてるフリフリの子が「ごめんなさい」って言って来て悪いことしたなぁ… November 11, 2025
【シングルカード情報】
Z ガンダム パラレル仕様
ニュータイプチャレンジ優勝プロモ
入荷しました‼️
お値段2⃣9⃣8⃣0⃣0⃣ 円となっております‼️
お求めの方は店頭・もしくはミントモールよりご注文くださいませ😘
#ガンダムカードゲーム
#GCG
https://t.co/lwfxJG89O8 https://t.co/Extn64SqGN November 11, 2025
@6MZcqRhIHPiy1e0 淋しいですよね😭トイザらス無くなった時も赤ちゃんだった娘とたくさん行った場所だったのですごく寂しかったですが、モールなくなっちゃうのもっと切ないです。。移動遊園地とかサーカスとかリッチモンドには来なくなっちゃうのかなって今日我が家も話してました🥹 November 11, 2025
早朝散歩
ドバイモール周辺も今の時期なら歩けます
今日は年に一回のドバイランの日
ドバイモール周辺にランナーが沢山いて、賑わってます
1-2時間散歩して街を見渡してると、工事が本当に多いと感じます
開発はずっと止まずに進んでいて
築10年長の物件と今の物件ではクオリティの差が激しいです
ドバイの下水や上水も今と昔だとかなり変わっていて、築浅の物件は気にならないけど、築古だと5つ星ホテルでも水回りは本当気になる点が多い
逆に夏場に三つ星ホテルとかで、安いところに宿泊しても築浅だとクオリティがかなり上がってるのが明らかにわかります
ドバイだと、DLD(Dubai Land Department)のオープンデーターで、売買も賃貸も、エリア別・物件種別別にかなり細かく分析できます。
ドバイは市場の透明性が高いので、
• いくらで売れたか(取引価格)
• 平米単価
• 中古の賃料(実際の契約賃料)
• 過去の値動き(上がってる/飽和してるエリア)
• ROI(利回り)
これ全部、実際のデータから推測可能です
なんとなく散歩地域を相場見てから歩くと面白いです
中古マーケットも、ぎゅうぎゅう埋めのシェア物件ばかりで、不動産の戦い方も色々考察してみると面白いです November 11, 2025
早朝散歩
ドバイモール周辺も今の時期なら歩けます
今日は年に一回のドバイランの日
ドバイモール周辺にランナーが沢山いて、賑わってます
1-2時間散歩して街を見渡してると、工事が本当に多いと感じます
開発はずっと止まずに進んでいて
築10年長の物件と今の物件ではクオリティの差が激しいです
ドバイの下水や上水も今と昔だとかなり変わっていて、築浅の物件は気にならないけど、築古だと5つ星ホテルでも水回りは本当気になる点が多い
逆に夏場に三つ星ホテルとかで、安いところに宿泊しても築浅だとクオリティがかなり上がってるのが明らかにわかります
ドバイだと、DLD(Dubai Land Department)のオープンデーターで、売買も賃貸も、エリア別・物件種別別にかなり細かく分析できます。
ドバイは市場の透明性が高いので、
• いくらで売れたか(取引価格)
• 平米単価
• 中古の賃料(実際の契約賃料)
• 過去の値動き(上がってる/飽和してるエリア)
• ROI(利回り)
これ全部、実際のデータから推測可能です
なんとなく散歩地域を相場見てから歩くと面白いです
中古マーケットも、ぎゅうぎゅう埋めのシェア物件ばかりで、不動産の戦い方も色々考察してみると面白いです November 11, 2025
イオンモール仙台上杉から帰ります。
・立地が角地、地下鉄駅最寄りで長町モールに似ている。
・平日夜ちょい飲み、お酒飲みながらスポーツ観戦は非常に向いていると思う。
・共通のテナントは有るものの、規模、駐車場台数から見て名取、新利府の大規模イオンモールとは別物と考えて良いと思う。 https://t.co/avGeP3Oy6P November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



