紅色海洋
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本が届いた。今日はいい日だ。
『紅色海洋』韓松(立原透耶 監修/林久之・上原かおり・立原透耶・大恵和実 訳/新紀元社)
2007年に原著を読み、衝撃を受けた立原さんの執念が実った大作。4部を4人で訳し、監修を訳者の一人である立原さんが手掛ける。もうそれだけで胸が熱くなる。心して読む。 https://t.co/sDNpQ3U8PM November 11, 2025
31RP
おかしいな。そろそろ「紅色海洋」を褒め称える書き込みがドッと山のように押し寄せてくる予測していたのだが……900ページもあるから、まだみんな読み終えてないのかな?
まだの方もぜひ!
すごい作品です!
韓松「紅色海洋」(新紀元社) November 11, 2025
12RP
神保町での会合から帰社する途中、東方書店さんで
韓松『紅色海洋 上』(立原透耶 監訳)
双雪濤『平原のモーセ』(大久保洋子 訳)
を買いました。だってほら、明日から三連休ですし
もうちょっと仕事したら退勤します。今週もがんばった! https://t.co/X5QdaTTaP4 November 11, 2025
6RP
韓松ロス?…紅色海洋読んでから、なんか他のものを読みたい気がしなくて、無限病院をポチる
今のアタマで読めるのか?
実質全3巻、らしいので全部出てからのがよかったか?
なんで韓松先生の短編集とかないんだ〜
バラバラな媒体に発表されてまとめて読めないのは不遇だ…🥲 November 11, 2025
5RP
『紅色海洋』の倭国語訳が、さっそく中国語圏SFのデータベース、中文科幻数据库(CSFDB: Chinese SF Database)に記載されています。ありがとうございます。
https://t.co/dZ7i5BLquj https://t.co/53ayyyc77a November 11, 2025
4RP
カバー、奥付・扉ほか本体、版元ページのどこにも書いてないと思うのですが、『紅色海洋』の読みは「べにいろかいよう」で合ってるでしょうか。こうしょくかいよう?本文でルビが振ってある? November 11, 2025
4RP
紅色海洋読み終わった
連作短編として見ると面白い話とあんまり好きじゃない話がある感じで、特に一部はインモラルって言っても基盤となるモラル部分が中途半端に昔なのできついみたいなとこあって、読むのは結構苦痛だった
2部はSF海底民話みたいな雰囲気もあるし、他の部にも好きな話はあった November 11, 2025
2RP
@romanfantastiq 『紅色海洋』読み始めました。立原さまの想いを思って、丁寧に丁寧に読み進めます。
ちょっと読んでの感想。訳文が、とてもよいですね。 November 11, 2025
1RP
韓松『紅色海洋』上下巻(立原透耶監修/林久之、上原かおり、立原透耶、大恵和実訳)新紀元社
ご恵投いただきました。ありがとうございます。以前、研究会で訳者のお一人から原作のお話を伺って以来、邦訳を心待ちにしていました。おめでとうございます! https://t.co/yd61ymsTxD November 11, 2025
韓松『紅色海洋』を読みます。立原透耶さん大恵和実さんなどお世話になっている方たちが関わる中華SFの翻訳です。装幀も気合い入ってる!! https://t.co/EjvmLR7BV5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



