1
できることは全部やる
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣 残り2週間となりました!
皆さんのおかげで、
今回のクラウドファンディングは 総合ランキング6位 に入っています。
ここまで来られたのは、本当に応援してくださる皆さんのおかげです。
ランキングが上がると、
今までクックハウスを知らなかった方の目にも止まり、
そこからまた誰かに伝わっていきます。
それが何より嬉しい。
本当は街頭に立ってチラシを配ったり、
直接「知ってください」と訴えることが
一番の広がり方なのかもしれないけれど…
約200羽のお世話、
やむを得ず続けている闘鶏の調査、
資金調達。
正直、時間がぜんぜん足りません。
キャンプファイヤーの手数料もヤクザ並み🤣
倉庫ひとつ買えるくらい持っていかれます。
だからこそ、この“今見てもらえている時間”が本当に大事です。
何の肩書きもない、
ただのちっぽけなおばさんが一人で始めた活動です。
でも、
今できることは全部やる。
命が救われるなら全部やる。
ここまで引っ張ってきてくれた
応援団のみんなに心から感謝しています。
残り2週間。
ご支援が難しくても、
どうか「広めるお手伝い」だけでもお願いします🥹
闘鶏で傷つき捨てられた軍鶏達の生きる場所を作る - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) https://t.co/J69QeyoJMD November 11, 2025
193RP
白星ほたるちゃんをまだ知らない方は、
彼女の日記を読んでほしい。
グランプリへの強い覚悟と、努力の裏側が全部つまってます。
https://t.co/tclEhbKCHq
「自分にできることは全部やる!」
この言葉が胸に刺さって、応援できることは全部やると決めました。
ほたるちゃんの目標を叶える瞬間を見てみたい✨
#白星ほたる November 11, 2025
11RP
環境を変えたいと思ったことは、過去に何度もある。
でも、いつもその前に「まず自分はやりきれているか?」を自分に問いかけ続けてきた。
海外転職を決める前のリクルート時代もそう。
個人では常にハイ達成を続け、チームでは全指標達成が当たり前。
全国表彰も何度も経験したし、年次の浅いメンバーが多いチームを持ちながら、全員を軌道に乗せるところまでやりきった。
ただ、キャリアアップを目指すほど、家族のキャリアを犠牲にする可能性が見えてきた。
「自分だけが、自分のキャリアを突き進む道は違う」と思った瞬間、環境を変える選択肢がようやく浮かんだ。
とはいえ、辞めれば解決するとは思わなかった。
最後まで成果を出し続けること。そして次の選択肢のための情報収集を始めること。
「環境を変える前に、自分ができることは全部やる」という姿勢が、結果的に海外転職という大きなチャンスにつながった。
環境を変えるのは悪いことではない。
むしろ、私もブラック企業出身なので、変えることで好転する場合も大いにある。
でも「逃げ」ではなく「次へ進む準備」ができているかどうかで、その後のキャリアの伸び方はまったく変わる。 November 11, 2025
1RP
【細マッチョ化計画始動】
"11/21〜12/15の約1ヶ月間"
フィジーク大会で2度優勝している
トップトレーナーにマンツーマンで
叩き込んでもらいながら、
毎日トレーニングし
宣材写真当日までに身体を仕上げます。
ビフォーアフターも楽しみにしてて。
この1ヶ月でできることは全部やる。 https://t.co/85zojDa4KM November 11, 2025
4月から復帰予定で保活してるけど、わたしはバリバリには働かないぞ!!!!!いやもちろん、稼働時間はちゃんとやる。真面目にやる。私にできることは全部やるし挑戦もするが、決められた時間の中でしかやらぬ!!!…というこれくらい強い気持ちを持って復帰する。 November 11, 2025
演出はアブシャロム・ポラックなんだけど、ねじまき鳥のインバル・ピントと共作やってる人。
ねじまき鳥もそうだったけど、できることは全部やる!みたいな演出だった。最近これは!と思う演出がほとんど海外の人なのはちょっと残念。
照明が綺麗だったけど、舞台暗すぎて見えないところもあった。 November 11, 2025
私は来年大阪に戻る可能性もあるので、今東京でできることは全部やる!の精神でして
ドラマエキストラ(日劇ロイヤルファミリー)参加してみたり
12/5の高橋監督のオフ会参加しようとしています。
そして、壮ちゃんの舞台は見れるだけ見たいが、仕事次第だな。 November 11, 2025
この本を読み終えたところです。あなたも気に入るかもしれません - "できることは全部やる (近代麻雀シリーズ)"(園田賢 著)
こちらから無料で読み始められます: https://t.co/Nd2YWL5F10 November 11, 2025
彰人くんらしい相手と自分に対する誠意と熱意の見せ方本当にカッコよかった。超えるためにできることは全部やるを徹底してて、彼の貪欲な努力家な一面が更に好きになったし更に頼もしく成長したと思う。 November 11, 2025
会社で4ヶ月取り組むことと、
自分の意思で4ヶ月取り組むこと。
これは、同じ「4ヶ月」でも別物だと思っている。
正直、会社での4ヶ月って簡単なんだよね。
会社が仕組みを用意してくれていて、
その流れに沿って毎日8時間動けば、
最低限の成果が出るように設計されている。
でも 自分で決めた4ヶ月 は違う。
自分で考えて、決めて、行動して、
そして毎日、自分の意思だけでやり続けなければいけない。
これは圧倒的に難しい。
でも、その4ヶ月で出た成果っていうのは、
次に何か挑戦しようと思った時、
間違いなく大きなアドバンテージになる。
僕はその第一歩として、ダイエットを選んだ。
そして2ヶ月で10kg落とすことができた。
でも、これはまだ序章でしかない。
最終目標は、
体重65kg・体脂肪率7%。
そして、バスケットリングに触れるだけの“超跳躍力”。
これを絶対に手にする。
そのために、今できることは全部やる。
全部積み上げる。 November 11, 2025
毎日1時間毎にウェブ開いてチェックするのが日課だったから、ブログを更新してくれるのが本当に本当に本当に嬉しい
いっぱい考えて、強くなって、またたくさんの人の心を照らしてね 篠塚くんが楽しくアイドルを続けられるように、こちらもできることは全部やるからね 大好きだよ #篠塚の学習記録 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



