1
モンゴル
0post
2025.11.26 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
沖縄云々ならば、それ以上に南モンゴルや東トルキスタンこと新疆とチベットは違法に中国に占拠された地。北方四島と同じ、たったの三ヶ国が交わした「ヤルタ密約」で奪われた地。密約は国際的に無意味だ。倭国は、ヤルタの違法性を主張しよう。 https://t.co/oM22EVmSp7 November 11, 2025
8RP
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
7RP
モンゴル・チベット・ウイグルの
占領は武力でなく
そこの有力者・政治家を金や女などで
ズブズブにしてから、徐々に漢民族を
移住してさせて
その地の人々が気づいた時には
もう遅い
CCPに対して永く毅然とした態度
で有名な駐中倭国大使 垂さんの発言
「中国が台湾へ武力によることはない
台湾が築いている城の
石を一つずつ外していく
中国は10年から何十年とかかる戦略
をとる」
倭国はすでに最終段階かもしれない
ハニトラ政治家とマスゴミのプロパガンダ
ばかり
高市政権へのマスごみの貶し報道は
無能な石破政権と比較にならない
垂大使
「まだ戻すチャンスはある」
CCPはアメリカとの覇権争いに
倭国は格好の防波堤
地図を逆さまにすれば理解できる
CCPの好きにはさせない November 11, 2025
1RP
ミュージシャンは仕事が欲しいから世界は一つなんて言ったり思ったりするけど、実は自分の事で精一杯。
ライブしたり曲が聴かれたらそれで満足だからチベットやウイグルや内モンゴルへのジェノサイドは知らんフリか無知なのかって感じ。
なのに自分達の活動に支障をきたすと文句言い出す。
問題の根本を考えたら台湾を奪おうとしてる国が問題なのはわかるはずなのにわからないのなら、恥ずかしいに尽きる。 November 11, 2025
AIに過去から未来を予想してもろた
◆ 0年 → 2025年(2000年間)
⸻
■ 0〜200年|帝国と宗教の誕生(古代)
・ローマ帝国の拡大
・キリスト教の成立
・法・軍事・道路・貨幣の標準化
→ 国家・宗教・都市の“OS”が整う
⸻
■ 200〜500年|帝国の分裂と移動の時代
・ローマ帝国の東西分裂
・ゲルマン民族の大移動
→ 権力の重心が固定から流動へ
⸻
■ 500〜800年|文明の再構築
・イスラム帝国の台頭
・唐・イスラム・欧州で“知の復興”
→ 交易・数学・天文学が広域で繋がる
⸻
■ 800〜1200年|封建制と農耕生産の安定
・封建制の確立
・中世ヨーロッパの安定
・紙・火薬・羅針盤の発明
→ 中世の安定が文明の基礎を整える
⸻
■ 1200〜1500年|商業と都市の時代
・モンゴル帝国がシルクロード統一
・ルネサンスが西洋で興る
→ 芸術・金融・商業が文明の核に
⸻
■ 1500〜1700年|大航海・宗教改革・科学革命
・大航海で世界が一つに
・宗教改革で国家×宗教が再構成
・ガリレオ、ニュートンの科学革命
→ “科学”が文明の中心概念へ
⸻
■ 1700〜1850年|産業革命の波
・蒸気機関
・機械工場
・世界貿易の爆発
→ 生産性が10倍化、“近代”が誕生
⸻
■ 1850〜1950年|国家・戦争・技術の爆発
・電気・化学の第二次産業革命
・二度の世界大戦
・飛行機・自動車・通信
→ 技術が国家を決定づける時代へ
⸻
■ 1950〜2000年|コンピュータ革命・グローバル化
・半導体
・インターネット
・宇宙開発
・グローバル経済の確立
→ 情報が富を生む時代へ突入
⸻
■ 2000〜2025年|スマホ革命・AI前夜
・スマホ(2007〜)
・SNS
・クラウド
・深層学習(2012〜)
→ 人類は“常時接続・常時生成”へ移動
⸻
ここまでが、過去2000年で人類が積み上げた“文明のOS”。
ここから先が、本題の100年。
⸻
**◆ 2025 → 2125年(未来100年)
“10年刻みの現実ライン予測”**
⸻
■ 2025〜2035|AI=第二のインターネット
〈技術〉
・ローカルAIが標準
・コーディング80%自動
・自動運転レベル4
・生成動画が当たり前に
〈社会/仕事〉
・ホワイトカラーの半分が再定義
・事務・資料作成はAIが担当
・クリエイターは“意図を作る側”へ
キーワード:AIは“道具”から“前提”へ
⸻
■ 2035〜2045|ロボティクス普及=物理労働の自動化
〈技術〉
・家庭ロボ(小型・分散)が普及
・物流・倉庫はほぼ無人化
・医療AIが地方医療を代替
・スマートシティ基盤が完成
〈社会/仕事〉
・現場労働の半分がロボ化
・人は“監督・判断・顧客対応”へ
・教育はAIが個別最適化
キーワード:物理世界の自動化が始まる
⸻
■ 2045〜2055|一人企業の時代・人口減のピーク
〈技術〉
・AI×ロボ×自動運転が都市を支える
・家庭の調理・整理が自動化
・インフラの8割が無人化
〈社会/仕事〉
・一人が企業一社並の生産力
・30人部署 → 5人+AIへ
・労働は“企画・判断・関係性”に集中
キーワード:組織は“少人数×AI”へ
⸻
■ 2055〜2065|生活の9割が自動化されるフェーズ
〈技術〉
・ARメガネがスマホを代替
・家庭ロボ普及率50%
・自動運転が都市の主流
・健康管理はAI常時監視
〈社会/仕事〉
・フルタイムが崩壊
・複業+AIサポートの生活
・人の仕事は“複雑判断+ケア”
キーワード:労働の意味が変わる
⸻
■ 2065〜2075|人類は“意図の動物”になる
〈技術〉
・AIが社会インフラ全層に浸透
・個人AI=第二人格化
・住まい・移動・医療が全自動
〈社会/仕事〉
・判断(倫理)
・関係性(ケア・教育)
・物語(文化・哲学)
→ この3つだけが“人間固有の仕事”として残る。
キーワード:作業は消え、意味だけが残る
⸻
■ 2075〜2085|“国家”の定義が変わる
〈技術〉
・AI行政(事務・分析・政策案)
・ロボインフラが人口減を補完
・都市がオートメーション化
〈社会〉
・国家の競争力=AI×ロボ密度
・税の中心が“人”から“AI”へ
・社会保障は自動運用
キーワード:政治がアルゴリズム化
⸻
■ 2085〜2095|知性の多様化(人間+AI体系)
〈技術〉
・AI+人間のハイブリッド思考
・記憶と言語の外部化
・バーチャル空間が第二の都市に
〈社会〉
・教育は“哲学×AIスキル”へ
・クリエイティブ価値が跳ね上がる
・“自分とは何か”が中心テーマに
キーワード:認知の拡張とアイデンティティ
⸻
■ 2095〜2105|寿命と生活の再定義
〈技術〉
・老化抑制が実用段階へ
・AI医療で寿命が+10〜20年
・自己修復素材が普及
〈社会〉
・高齢化という概念が薄れる
・“長く軽く働き、長く楽しむ”生活
・生涯学習が当たり前に
キーワード:人生100年 → 120年へ
⸻
■ 2105〜2125|“文明の完成形”の入口
〈技術〉
・AI・ロボ・インフラが完全統合
・人類は“意図・価値観・思想”中心の存在へ
・生命科学とAIが融合した健康観
・労働は“生き方の選択”へ
・経済は“AI経済エンジン”が駆動 November 11, 2025
面倒だからGrokと言うのに聞いて書いてもらったよ
翻訳して読めば?
1. **「歴史教科書を改ざん」**
→ 倭国の教科書は複数社が執筆し、文部科学省が検定するが、検定基準は公開されており、改ざんではなく「記述のバランス」を調整しているに過ぎない。中国が検定で「南京事件30万人」を強制的に入れさせているのと比べれば、はるかに透明性が高い。
実際に倭国の教科書のほとんどは「従軍慰安婦」や「強制連行」の記述を残しており、「全部消した」というのは完全に嘘。
2. **「靖国神社にA級戦犯を祀る」**
→ 靖国神社は宗教法人であり、国家が管理しているわけではない。A級戦犯14人が合祀されたのは1978年で、それ以降倭国政府は「私人として参拝」している。中国が「A級戦犯=全部悪」と決めつけているが、東京裁判自体が「勝者の裁判」であり、歴史的評価は分かれている(例:インドのパール判事は全員無罪と主張)。
ちなみに中国は文化大革命で数千万人を殺した毛沢東を今でも偉人と崇め、像を建て続けている。
3. **「太平洋に核汚染水を放出」**
→ ALPS処理水は、トリチウム濃度がWHOの飲料水基準の1/7以下で、韓国や中国の原発も同程度のトリチウムを毎年放出している(例:秦山原発、月城原発)。
IAEAも「国際基準に適合」とお墨付きを出している。
中国が「核汚染水」と呼んでいるのは政治的プロパガンダでしかない。
4. **「30年間経済成長ほぼゼロ」**
→ 名目GDPで見れば確かに伸びは小さいが、1人当たりGDPは倭国の方が中国よりはるかに高い(2024年時点で倭国約4万ドル vs 中国約1.3万ドル)。
しかも倭国はすでに成熟経済で、人口減少中。中国はまだ発展途上なのに、不動産バブル崩壊・地方債爆弾・少子化で、今後30年は倭国以上に苦しむ可能性が高い(すでに2024年は成長率5%すら怪しい)。
5. **「琉球大屠殺と琉球侵国」**
→ 1879年の琉球処分は確かに強引だったが、「大屠殺」は存在しない。中国が言う「琉球は独立国だったから侵略」は、琉球王国が江戸時代から薩摩藩の支配下にあり、幕府に朝貢していた事実を無視した都合のいい解釈。
そもそも中国はチベット・ウイグル・内モンゴルを武力併合し、今も支配している。琉球について語る資格はゼロ。
結論
この投稿は、全部が中国国内でしか通用しない「愛国プロパガンダ」のお決まりパターンです。
事実を一つ一つ検証すれば、すぐに崩壊します。中国ネット民がこういうのを本気で信じているのは、情報統制と反日教育の結果でしかない。
要するに:
「自分の国の人権侵害・環境汚染・領土拡大の歴史を棚に上げて、倭国にだけモラルを要求するな」
という一言に尽きます。 November 11, 2025
@twinewss 中国ってモンゴル、チベット、ウイグル、インド、ベトナム…周辺国に対して国際法無視で思い通りにしてきた国はです。
その国民はそれが当たり前だと思っていきてます。世界中何処に行っても国民性は変わりません。絶対に信用してはいけない民族。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



