モラルハラスメント トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「自分、皮肉屋なんで」「毒舌なんで」「性格悪いんで」みたいなキャラ設定で生きてる人、マジでヤバい。周囲が自分より立場が強い人ばかりの新人時代ならまだ笑ってもらえるが、30代、40代になってもそのキャラ続けてるのはただのモラハラ、パワハラ。許してもらえてると思ってるのは本人だけ。 November 11, 2025
38RP
ほんの数人が夫の優しさなのに、と擁護してるけど。これを優しさとするのがモラハラではないのか。
共働きの妻が鍋を用意してる間、自分は一切動かずに、食べる時だけ口先で「俺は残り物を食べる優しさがある」とアピールする。
優しい人間とは、鍋を出すとか食材を切るとか買い物に行く人間なのでは。 https://t.co/V0wdUPckVO November 11, 2025
9RP
皆さんおはたま🍒
昨日、入社から可愛がってきた営業の後輩が今月いっぱいで退社するので挨拶に来ました
明日と明後日は東京営業所らしいので会うのも最後です🥹
人当たりもよく真面目で冗談も通じるホント可愛い奴でした
ちいたまさんにはずっと世話してもらって感謝しかないですと...
ごめんなさいごめんなさいって申し訳なさそうにずっと謝ってたから
悩んで悩んで決めたことなんだろうから後悔しないように進むしかないでしょ
次は何するのかきいたら
汚水処理施設の現場だって
営業一筋からいきなりキツそうな現場で不安しかないと悩んでました
名前を聞く限り綺麗でキラキラした職場ではなさそうだけど人には恵まれるかもしれないと言っておきました
なにせ今回辞める原因は上司からのパワハラ、モラハラなので...
俺はそのハラスメントさんとも仲が良いから複雑ではあるのだけど...
ぶっちゃけ目上の人全員からの信頼を勝ち取ってるから怖いものなし
しかしその反面、この案件はちいたまにしか任せられないって責任ある仕事が集中する謎の悪循環が🤦🏼♀️
そんな話
#TLを花でいっぱいにしよう
#ブルバ100 November 11, 2025
5RP
男性に聞きたいのですが
もし自分が離婚するとして
『 子どもは奥さまが育てる 』
『 自分に非がある 』
『 奥さまも仕事をもっている 』
としたら
財産分与にあたって
奥さまの退職金まで要求しますか?
なぜこんなことを聞くかというと…
私がまさに今
別居夫に要求されているからです
プライドとかないわけ?
って思うんです
もちろん、権利はある
でも
モラハラを浴びせ
暴力をふるった相手に
退職金を分けてもらおうなんて
どんな神経してんの?
恥ずかしくないの?
まったく理解できない
子どものための学費も
「 全部、半分もらいます 」
と要求してくる上にコレです
男気あふれる素敵な人が多い
ココ、X
Xの男性陣はどう感じるのか
聞きたいなと思いました
・
・
私はというと
退職金とか年金とか
「 分割してください 」
とは思わなかったし
「 あっちが要求するなら私も 」
とも思わない
この6年、1円ももらわず
ひとりで2人を育ててきた
↓ November 11, 2025
4RP
DV・モラハラ被害者の方から、こんな相談を受けることがあります。
「加害者である配偶者の方から離婚を切り出されて、どうしたらいいか困っています」
最初は不安そうに相談に来られるのですが、話を丁寧に聞いていくと、よくあるのがこんな展開です。
「離婚したいけど、経済的に不安で…」
→ 慰謝料、財産分与、養育費、年金分割など、請求できる権利があります
「子どもを取られそうだ」
→ 子どもが幼い場合は自分自身が主たる監護者であればむしろ親権獲得に有利です。子どもが大きい場合は子ども本人の意思が尊重されます。
「離婚後の住まいが心配」
→ 婚姻費用で当面の生活費を確保しながら経済的な自立を目指しましょう
「自分は悪くないのになぜ離婚を求められないといけないのか」
→ こちらから離婚を求めているのに相手に離婚を拒否されるよりずっと楽です
つまり、問題を一つずつ整理していくと、むしろ相手から離婚を求められているのは
「願ったり叶ったり」
だということに気づく方が本当に多いのです。
加害者側から離婚を求めてくるということは、離婚調停や裁判で「離婚したくない」と粘られる心配がない。
スムーズに離婚が成立する可能性が高い。
逆に離婚に応じることの条件として通常の離婚条件よりも有利に持っていける。
これは被害者側にとって、実は大きなメリットです。
あとは「いかに有利な条件で離婚するか」という話になります。
もしあなたが今、DV・モラハラ加害者から離婚を求められて困っているなら、一度立ち止まって考えてみてください。
・なぜ離婚になると困るのか?
・その問題は、離婚しながらでも解決できないか?
・本当は離婚したいのに、不安や恐怖で「困っている」と感じているだけではないか?
多くの場合、不安に思っていることは法律で守られた権利によって解決できます。そして何より、加害者との生活から解放されるという、何物にも代えがたい平穏な日々が待っています。
一人で抱え込まず、まずは弁護士に相談してみてください。あなたが思っている以上に、道は開けているかもしれません。 November 11, 2025
3RP
Thursday最高17℃ 最低8℃
国分太一氏の
「答え合わせをしたい」
倭国テレビ側
「答え合わせがしたい」と要望。対する日テレは、被害者の身元バレや二次被害を懸念し、「『答え合わせ』は難しいと考えております」
時代のアップデート、小学生のような幼稚なワードで悪ふざけ。。。かぁ🤔
相手が不愉快だと感じたら、パワハラ、セクハラ、モラハラ、オトハラ、マタハラ、テクハラ、アルハラ、リスハラ、リモハラ、レイシャルハラスメント…😬なんか知らんのまで💧
私事ですが先日、注意指導をした時があり、その後輩が帰ったあとパソコンの電源を切りに、何を見ていたのか気になり検索を💻
「同僚のパワハラ」😧マヂカヨ
指導がパワハラ、えっ、上司なんだけど、同僚だと思ってたのと😳
言葉、指導難しいよねと思った( ̄▽ ̄;)
今日も気を使い、言葉を選び、ですね。
本日もとりあえず、
楽しみながら参りましょ🙌🏻
よろしくお願いしますThursday🐼🐾✨️ November 11, 2025
1RP
自己愛って《他人の自由》アレルギーみたいな所ある。何であっても厳格なルールや秩序があるのを好むような素振りを見せる。
まあよく見ると公平にルールを適応したいんやなくて、強制力のある仕組みや権威を使って自分の思い通りに事を運ばせたいんやが、、、
その証拠に他人が自由にしてると居心地が悪くなってる様子やw
《自分と関連性のある》他人の行動だけでなく、本来完全に内心の自由な、相手の行為についての動機や意図も決めつけて《こういうつもりでやってるやろ、それやめろ!》とかやめさせ操作、または強制してくる。
果ては喜怒哀楽でもなんだかんだ難癖つけて自由に表現することを制限しようとするで。ドラマでも、笑ったり泣いたりしてると不機嫌になってチャンネル変えさせたりなw
橋の上げ下ろしや言葉尻、仕草、着てるものから、食べるもの、やつらにかかればタゲの自由にしていいものは何もない。
思想や信条もやつらの監視下、管理下に置かれるべきものとしてしか認識されてない。お気に入りのタゲてあれはある程これやる。
ここらへんが純アスペとの違いやろね。もちろん混ざってるやつになればなるほど強烈に
・ルール
・そうすべき規範
の体で色々モラハラを押し付けてくるんよ。
っタマランでw奴らに関係なく自由にせなあかんのや。 November 11, 2025
1RP
(引用失礼します)これ、「もしホールケーキ以外を買ってきたら食べない、ホールケーキ以外を買わなければならない状況になったら連絡が欲しい、連絡なくホールケーキを買ってきたら全部その場で捨てるから」とあらかじめ宣言しておいたらどうなるんだろ…モラハラは常に想像の遥か下の行動を選ぶから自力では想像がつかない… November 11, 2025
1RP
そして今日も同伴スタート。今日の客はドMだから楽。ワイの客層はドM多いけどその中でもNo.5には確実に入るドM。たまに怒ってほしいって言ってくる。モラハラが好きなんだって!!!!!でも面白くてイイヤツ!!!!✌️ November 11, 2025
@dQBjGOfY7HGojrY 会社、というか組織というのは必ずそういう者がいるし、そういう法則なのよ
あえてポジティブに言うなら、人によって人生の何に重きを置いてるかが異なるんだよね
全員が仕事を最優先しているなんてあり得ないし、それを強要すると今やパワハラだのモラハラだの言われかねないからね
難しいよね… November 11, 2025
「モラハラ気質はちいかわのこと嫌い」なの、そりゃ他人をがなったり脅したりで思い通りにしようと思ってる人間は指揮力と自己判断力に溢れたちいかわくんに嫉妬するわなと思った November 11, 2025
書かれてる中で「事実」は「こういう会社があった」部分だけで、後は憶測
これがいいなら
「某知事は家族持ち設定だが、公式の場どころか個人SNSでさえ全く存在を感じられない」
↑事実
↓憶測
「モラハラ気質の知事に耐えかね既に離婚してる可能性が指摘されてる」
とか書けちゃうのか?w https://t.co/vpkN2kYlrV November 11, 2025
@222_nyu すみません、誤解させてるか解像度の高い引用ポストか悩んで一応誤解の線で説明させていただきます
こちら、自分の労力と気持ちのみを切り取るモラハラ構文を再現しようと試みたものです
説明不足で申し訳ございません November 11, 2025
私はアキュートリリーやってた頃からセクハラモラハラの暴風雨にさらされつつも全部飲み込んで肝臓で営業していたので、セクハラモラハラに対する社会の目がどのように時代変遷しているのかを自分の目で見ています。最近の若者、ありがとう。君たちがハラスメントにさらされる事の無いよう頑張ります。 November 11, 2025
【結婚後の孤独】風邪なのに「メシは?」モラハラ夫あるあるに憤怒!「あーあ、居なくなりたい」と独り言がこぼれる…孤独女性(46歳)へのアンサーは?... https://t.co/LqhGAF8PEN @YouTubeより
2人がモラハラ男に対して普通に「こんな人いるの!?」と言ってくれて嬉しい。私も「だよねー」と思うから November 11, 2025
@inaridaifuku 「お前はおかしい」と言われて「そっか。おかしいなら精神病院に行くね。あなたに負担をかけたくないので別れよう」と返すと急に謝ってくる。多分これはモラハラあるある。そもそも具体的にどうおかしいのかを言えずに、お前はおかしいとだけ言ってくるのは相手を否定したいだけでしかない。 November 11, 2025
@fkl739471 @daaaaaakochan 元々ツイの人の旦那さんがそこまでひどいモラハラだと言ってるわけじゃないですけど。一回怒鳴り返しておとなしくなるような男が旦那さんなら、よかったですねで終わり。口出さないでほしい、ほんとに。離婚した場合、子どもに経済的に惨めな生活をさせることになるとか、人には事情があるんだから。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



