再生の道 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自作Webサイト #再生の道 関連資料ライブラリ(非公式)では、Xでは表現が難しい資料置き場として使用していますが、最近の #石丸伸二 氏の活動が面白いので、カテゴリ「石丸伸二」を作成して活動をウォッチ・応援していこうと思っています。再生の道とは関係ないですどw
https://t.co/Dbi72DTSbo https://t.co/EGvJic37Hj November 11, 2025
石丸伸二によるデマ?が、明るみになればいいのに。
諸派「再生の道」前代表 広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)による、議員さんへの嫌がらせ?
これ、ほんと腑が煮えくり返りましたよ。
そいつ(石丸に密告した石丸支持者)に月日を改めて聞いて、なんの意味がある?月日をはっきりさせることで、たった1人からの伝聞の情報を正当化しようなど、石丸の無知無能さが顕著に現れている。
その場にいた、他の人にも確認しろよ。石丸の、神聖なる議会でのこの発言こそが、「ただの噂話の切り貼り」だ。
石丸伸二こそが、「執念深いダサい大人」そのもの。
武岡議員、そして奥様の、ご冥福をお祈りいたします。
#石丸伸二
#石丸新党
#地域政党
#再生の道
#東京都議会
#東京都議会議員選挙
#東京都知事選挙
#参議院議員選挙 November 11, 2025
東京都知事選挙で落選した広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二 諸派「再生の道」前代表)。
当時の広島県安芸高田市役所は、戦々恐々だったようですよ。東京都庁がこうならなくてよかったですね。
石丸の意に添わない言動をした職員には、徹底的な叱責、罵声が浴びせられ、職員は意見や提言どころか、会議(幹部)で発言さえ控えるのだとか。
市の広報誌「あきたかた」の、石丸が執筆している「市政の動き」を読めば、こういう状況だと推測できますね。
税金で制作している市の広報誌で、議員や、民間企業たる中国新聞の批判は以ての外だし、批判の根拠が「市民から知らせ」「聞いた市民がいた」という、ただの、石丸支持者からの伝聞ですから。意見することができる職員が居れば、こんなものが世に出るはずがありませんので。
#石丸伸二
#安芸高田市長
#安芸高田市
#広報誌
#あきたかた
#執筆
#伝聞
#安芸高田市役所
#叱責
#罵声
#根拠
#広島県
#中国新聞
#広島テレビ
#広島ホームテレビ
#戦々恐々
#パワハラ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



