再生の道 トレンド
0post
2025.11.24 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サポーター制度の案内がありましたね!
再生の道は着実に前に進んでる感じがします!
SAISEI WEEKLY NEWS (2025.11.24) https://t.co/kFqitkyBzb @YouTubeより https://t.co/bP6siXu0PY November 11, 2025
3RP
再生ウィークリー面白いなぁ😃
進捗報告があるのがやはり大事だなと感じますね。ライブのクオリティもかなり改善されてて見やすかったですし、合間のメンバーCMも個人的には好きです😊
再生の道の党籍を抜いた方や、関わりあった人の応援も続けたいのでサポーターは少し悩もうかな😅
#再生の道
#瀧口さん素敵です💓 November 11, 2025
2RP
石丸には再生の道に残ってほしかったが、残ったら色々とできないこともあった気がする。番組のMCもその一つだろう。
石丸が好きなことを思う存分していって、再生の道も少しずつ議員を増やしていって、共に倭国再生を目指して頑張ってほしい。
https://t.co/dCqU7JTBZl November 11, 2025
1RP
今週も楽しかった!青柳さんのMCはお猫様史上主義を隠せないところ以外完璧です笑(可愛いから仕方ないね)
党員は悩むな〜。AIペンギンの試運転やりたいぞ!
あと、月9の公式タグ決めた方が良いと思います!
@saisei_pr
#再生の道
#奥村こうき
#再生ウィークリーニュース
https://t.co/VHrq8DCACr November 11, 2025
1RP
再生の道ウィークリNEWS
普通に面白かったです。
番組構成や内容も然りですが、
想いを形にする力に感動してました😭
今日も一日お疲れ様☺️
#再生の道
#SAISEIWEEKLY
https://t.co/IdmQTgiI92 November 11, 2025
1RP
【AI時代に“人間が描く”可能性】
そこに込められた想い、熱量、ストーリー、パーソナリティ、メッセージ、届け方、、、、
石丸伸二さんとの対談をご覧いただいた方にはきっといくつかは伝わってると思います☺️
AIでポン出しできる時代に人間が描く意味や意義はなんなのか、絵描きとして自問自答してきたここ数年でした
そしてその悩みはこれからもずっと続いていくんだろうな
でも今回のキャラクター制作案件は人間同士のすり合わせの過程をみなさんと共有し、エンタメとして一緒に楽しんでもらえたことがひとつの「答え」にも感じられた、そんな場面でした
人間だからこそできること
人間にしかできないこと
それを受け取ってくれたからこそキャラに愛着が湧いたって方も多いような気が勝手にしています✨
事実、たくさんの方が「自分で何か作ってみたい」と3Dプリントや手縫いでいろいろ自作してくれている様は、作家として無上の喜びです…!(どんどん見せて!)
マスコットはシンボルであり象徴そのもの
そこに携わった人間の想いが吹き込まれているから永く愛されるんだと信じてこれからも描いていきたいと改めて思いました!
えーっとつまり、
再生ペンギン(仮)なが〜く可愛がってやってくださいね🐧
#再生の道 November 11, 2025
チームみらいの党員制度に支持者同士の優劣が感じられて嫌いだという稲中ものさん
再生の道についてはどう思うかな🤔 https://t.co/QCkrNBQ7jc https://t.co/AJZ8NCH18b November 11, 2025
https://t.co/PyngGHWlwQ
しっかり動き出してるー!✨
サポーター制度うれしい✨
途中のCM(?)すこ😊
配信環境2回目で直してくれてありがとうございます!リハックは見習って欲しいw
#再生の道 November 11, 2025
11月24日(月曜日)
おはようございます😃
3連休の最後!冷え込んできてます😷
たきぐちさん、今日も活動です。
ボランティアの方々も
ありがとうございます😊
応援してます!
#たきぐち昭彦
#再生の道
#田町市 https://t.co/GYFrf19WJI November 11, 2025
本日は【再生の道 山下こういち/吉田あや】さんが一緒に町田駅でスピーチしてくれました。 ありがとうございました。
明日 11/24、たきぐち昭彦が街頭でご挨拶とスピーチを行います。 市民の皆さんと対話できれば幸いです。 お近くを通られた際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 なお、場所に変更がある場合は、Xにてお知らせいたします。 November 11, 2025
「再生の道」52敗からの初勝利に党内沸く。「ここ最近では感じたことのないほど熱く、明るい」 |BEST TiMES(ベストタイムズ) https://t.co/Ke0YiRghbz @KKBEST_officialより November 11, 2025
【パパ、再生の道へ】
パートナーの出産日が近づき、いわゆる「父親学級」に参加してきました。
夜7時に始まり、終わったのは深夜2時近く。
お産の流れ、父親にできること、緊急時の判断ポイントなど、ママが10ヶ月かけて向き合うことを、7時間でみっちり叩き込まれる講座でした。
立ち会い出産はこれまで3回経験していますが、今回の講座で、
「分かったつもりだっただけで、実は “パパごっこ” だった」
と痛感しました。
これから2人目を迎える今のパートナーはもちろん、2人の子を授けてくれた元妻にも、改めて深く感謝です。
もっと多くのパパがこうした知識を持てたら、ママはもっと安心して出産に臨めるし、
「もう1人!」と思える家庭も増えるはず。
そしてなにより、その後の夫婦関係も確実に良くなるでしょう。
父親が学べる環境づくりこそ、政治の役割。
そう強く感じた夜でした。
…しかし眠たい。笑
#父親学級 #プレパパ #出産準備 #夫婦関係 #産後ケア #男性育休 #パパ育 November 11, 2025
meetupに合わせて時間ずらす配慮は賛否ありそうだな〜と思ったり。
石丸さんが「今は部外者です」ってはっきり距離とってるわけだし、
私も月9で楽しみにしてたのでアレ?ってなりました。
延長になったらどうするつもりだったんだろう
#再生の道 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



