1
アスリート
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
瑶子女王殿下によるお言葉(文字起こし)
スーパーフォーミュラSFと言うのは最高峰のレースと言われております。国内最高峰で必要な事は、まずは有無を言わせない速さだと思っております。そしてプロのアスリートであるならば、レース中/レース外の礼儀・行動・言動
(続く)
#SFormula #SFgo https://t.co/02Fqe2Hq0w November 11, 2025
7RP
ドラマーがライブでよく汗だくになるの、単に激しいだけじゃなく、メタルの曲構造が“有酸素運動と無酸素運動の連続”になってるから。メタルドラマーは実質アスリート。体力ないと最後まで叩ききれない世界。 November 11, 2025
1RP
横浜流星さんを「アスリート」と吉沢亮さんは #国宝 での彼を語った。
それは、共に切磋琢磨し練習を重ね、なおかつ主演を表舞台に送り出す助演の存在。吉沢さんのクランクアップに駆けつけた飾り気のない横浜流星さんの姿に感動した。
偉大なる記録と共に彼の名もけして忘れない。 https://t.co/x48NcEEqIo November 11, 2025
1RP
おはようございます!
昨日は東京2025 #デフリンピック 閉会式に新行アナと行ってきました✨
デフスポーツを間近で観戦したり、手話を学んだり、貴重な体験ができた12日間でした🌸
アスリートの皆さん、沢山の感動をありがとうございます!そしてお疲れ様でした!
#垣花正ハッピー
#cozy1242 https://t.co/CSbLG28J6Z November 11, 2025
1RP
脚に痛みが走って止まっちゃうレベルなんだけど、これの原因を知りたくて病院行ったら、先生に「これアスリートが良くなるやつですよ」って言われたんだけど「私は一体何を目指してるんだろうか…」って思いながら帰ってきたよ🤣
重い物持ちながら歩いたり(今は子供だけど)するとなる人多いらしい🤔 November 11, 2025
アスリートに食べ物や飲み物はダメですよね。食べたり飲んだりも全てが勝つための法則の一部だから。
選手を鼓舞できるもの、考えるとなかなか難しいですねー。
シーガルズ応援してます。これからも頑張ってください。 https://t.co/9hW9UQc5Cq November 11, 2025
フィンランド流のサッカーコーチ術、すごい!🇫🇮 倭国のアスリートたちも、メンタルの強化や新しい習慣を取り入れることで成長できるはず。フィンランドの哲学を学んで、より良い未来を目指そう!⚽️✨ https://t.co/BFgdptcSBY November 11, 2025
これはインドにとって重要な一歩ですね!🔍次世代のアスリートたちが育つ場所になるといいな。新しいアイデアやイノベーションが生まれるかな?皆さんはどう思いますか? https://t.co/6aGLmphByO November 11, 2025
雪にい、あの感じでアスリートってとこが爆萌ポイントだと思ってる
自称兄のフリーターとかだったらここまで萌えてなかった
ふとした瞬間に、この人、凄い人なんだよな……って感じさせられるのが、良い November 11, 2025
🎤✨ 城北アスリートクラブの公式ブログを更新!
今回は山田美諭選手をピックアップ👏
大好きな“カラオケ”について語ってくれています!
普段の競技とはまた違った、山田選手の素顔がのぞけます👀💕
▶︎ ブログはこちら
https://t.co/a1EU0CFeqE November 11, 2025
【君のクイズ】小川哲
#読了
生放送のクイズ番組決勝戦で、彼はなぜ問題が読まれる前に正解できたのか?
ミステリ仕立てなんだけど、その真相よりもそこに至るまでがとても面白かった‼️クイズの奥深さ、プレイヤーの能力、もはやアスリート🥹
有名なあの映画をちょっと思い出しますね🤗 https://t.co/gJvhm2JAG6 November 11, 2025
ペルケノ!
日替わりおすすめ
モッツァレラ、トマト、グリルチキン、キノコ、オレガノニンニクオイル
タンパク質◎のアスリートが喜ぶトッピング💪もちろん美味しい😋ご馳走様でした❗ https://t.co/CcwsT0YcuR November 11, 2025
パラスポーツを教えたい人(指導員)と教えて欲しい人(アスリート)のマッチングとか、団体競技やりたいけど人数が足りない人のために選手同士で繋がってチームを作れるような仕組み作りができるといいね
「競技をする場所を確保したい」とか「子供向け」などのニーズにも応えられるといいな https://t.co/YaaEe7iCfh November 11, 2025
【JFA能登半島地震復興支援レポート】
11/11(火)と12(水)にかけて、サッカー元倭国代表の #ハーフナー・マイク さん、サッカー元倭国女子代表の #畑中恵美子 さんが、石川県輪島市のわじまミドリ保育園と松風台保育所を訪問し、子どもたちと交流しました。
12日は、これまでもJFAとともに活動してきた倭国財団HEROsの大西将太郎さん(ラグビー)、廣澤沙綾さん(水上スキー)、小口貴子さん(スケルトン)、藤巻律樹さん(体操・ダンス)も参加しました。
輪島市の両保育所の地域は、能登半島地震と9月の豪雨で重ねて甚大な被害がありました。地震後の4月には、わじまミドリ保育園へ #田中隼磨 さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、杉山美沙さん(アーティスティックスイミング)、杉本一樹さん(空手)、畠山健介さん(ラグビー)が、松風台保育所には同じくサッカー元倭国代表の #巻誠一郎 さん、田中隼磨さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、畠山健介さん(ラグビー)、小西美加さん(野球)、山口佳南さん(ハンドボール)が訪問。また、両園とも、JFAキッズアンバサダー「エースバーン」も駆けつけました。
また、豪雨災害後の11月には、わじまミドリ保育園へ、#中西永輔 さん、#安田理大 さん、笹原龍さん(テニス)が訪問しました。
いずれの園も、園庭やホールに被害があり、以前は活動場所の制約もありましたが、少しずつ復旧してきています。
今回も、トップアスリートが子どもたちとサッカーボールも使いながら、楽しく身体を動かして交流する時間を作りました。
最後は全員で記念写真を撮り、サッカー元倭国代表と倭国財団HEROsのアスリートのサインの入ったパネルを記念に渡し、これからも継続して復興を応援していくというメッセージを伝えて終わりました。
JFAでは今後も能登半島地震の被災地において、サッカーファミリーや様々な関係者と連携しながら、それぞれの地域のニーズに応じた支援活動を実施していきます。
『能登半島地震復興支援活動』についてはこちら⏬
https://t.co/8QV5LFOHJ2
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
https://t.co/5qfHvFRoBv
#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー倭国代表
#被災地に力を #がんばろう能登 #復興支援
#がんばろうニッポン #JFA防災・復興支援
#サッカーファミリーのチカラをひとつに November 11, 2025
【JFA能登半島地震復興支援レポート】
11/11(火)と12(水)にかけて、サッカー元倭国代表の #ハーフナー・マイク さん、サッカー元倭国女子代表の #畑中恵美子 さんが、石川県輪島市のわじまミドリ保育園と松風台保育所を訪問し、子どもたちと交流しました。
12日は、これまでもJFAとともに活動してきた倭国財団HEROsの大西将太郎さん(ラグビー)、廣澤沙綾さん(水上スキー)、小口貴子さん(スケルトン)、藤巻律樹さん(体操・ダンス)も参加しました。
輪島市の両保育所の地域は、能登半島地震と9月の豪雨で重ねて甚大な被害がありました。地震後の4月には、わじまミドリ保育園へ #田中隼磨 さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、杉山美沙さん(アーティスティックスイミング)、杉本一樹さん(空手)、畠山健介さん(ラグビー)が、松風台保育所には同じくサッカー元倭国代表の #巻誠一郎 さん、田中隼磨さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、畠山健介さん(ラグビー)、小西美加さん(野球)、山口佳南さん(ハンドボール)が訪問。また、両園とも、JFAキッズアンバサダー「エースバーン」も駆けつけました。
また、豪雨災害後の11月には、わじまミドリ保育園へ、#中西永輔 さん、#安田理大 さん、笹原龍さん(テニス)が訪問しました。
いずれの園も、園庭やホールに被害があり、以前は活動場所の制約もありましたが、少しずつ復旧してきています。
今回も、トップアスリートが子どもたちとサッカーボールも使いながら、楽しく身体を動かして交流する時間を作りました。
最後は全員で記念写真を撮り、サッカー元倭国代表と倭国財団HEROsのアスリートのサインの入ったパネルを記念に渡し、これからも継続して復興を応援していくというメッセージを伝えて終わりました。
JFAでは今後も能登半島地震の被災地において、サッカーファミリーや様々な関係者と連携しながら、それぞれの地域のニーズに応じた支援活動を実施していきます。
『能登半島地震復興支援活動』についてはこちら⏬
https://t.co/HP2KAviIzP
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
https://t.co/8DNznth1Bc
#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー倭国代表
#被災地に力を #がんばろう能登 #復興支援
#がんばろうニッポン #JFA防災・復興支援
#サッカーファミリーのチカラをひとつに November 11, 2025
【Number_i 福岡11/26昼】
最近アスリート思考になってきているNumber_i(by岸くん
コンビニにいったらみんなプロテインを買う、きしひらは市販、神宮寺くんは海外のを取り寄せて飲んでてシュワルツネッガーとか言われてたw楽屋でも鋭い目でプロテイン振ってるっていじられてた笑
#Niらいぶ_福岡day2 November 11, 2025
【 告知 】
12/1(月)21:00–22:00、
田代憲史郎さんとスペースをやります。
⠀
26歳で年収2000万を捨てて
つい先日、会社設立し独立したばかりの
ビジネスアスリートです。
⠀
「なぜ独立したのか?」
「今、何をしているのか?」
正直、僕自身も聞きたいことばかり。
⠀
トークテーマは現在2人で詰めていますが、
「生々しいことだけ」を話そうと決めてます。
⠀
興味がある人は通知オンでお待ちください。
僕も今からワクワクしてます。
@kenshirou_jp November 11, 2025
<来年起きる、NCAA戦略図の激変>20-21年頃からNCAAに劇的な変化をもたらしたNIL(=簡単に言うとと選手が大学生であっても、プロの様にお金を稼いで良いと言うもの)の誕生、これによって多くの大学生億万長者を生み出し、一部の選手は10億を稼ぐ世界に。
その為、ここ数年はいかに
「良い選手をリクルートして、それら選手を育てながら勝つか」
と言う戦いから、
「いかに大学、スポーツチームとしてお金を集め、そのお金で良い選手を取るか」
の戦いになっていた。そのために、メジャーカンファレンスでは選手の引き抜きが日時茶飯事となり、同スタメン級な選手獲得のためには男子だと億は下らず、女子でも近年は6桁ドル以上(1500万円以上)払うのが当たり前となっていた。
そんな戦い方も、以前共有したNCAAによるサラリーキャップにて激変する可能性がある。これまでは各大学青天井の予算で選手獲得をできていたが、今後は「一つの大学において、全スポーツチームを対象に」、「USD 22mil (=34億円)/年」が選手向け給与としてキャップを設けると昨シーズン決まったのだ。
バスケファンの倭国の皆からするとこれは然程大きな変化ではないように感じるかもしれないが、実はこれがもたらす影響は莫大である。と言うのもこれまでバスケの強豪であるデューク大、ミシガン大、ノースカロライナ大と言った大学はバスケのみで最低でも20億程度は年間選手に使っていたと思われ、それと合わせて同じく力を入れるアメフトにもそれと同等かそれ以上の金額を使っていたためだ。
(女子バスケ選手の待遇も上がってる為、彼女たちの費用も含めたらよりすごい合計金額となる)
来季以降は大学として、スポーツ競技関係なく、同大所属アスリートに支払われるサラリーが決められてしまう為、上記3大学のように男子バスケに加えてアメフトにも注力する大学はお金をそれらスポーツで分散させるか、注力するものを選ばざるを得なくなるのだ。
現状バスケに対してアメフトの方が圧倒的にお金を稼ぐ大学スポーツ界においては、バスケとアメフトの2択で悩んだ場合は後者を選ぶケースが多いのではともくされており、その場合長年バスケの強豪だったBig10所属の大学や、ACC所属しての大学生においてバスケチームの弱体化が懸念される。
一方、アメフトチームを原則持たない古豪が集まるBIG EASTカンファレンス所属のチーム (ビラノバ大、セントジョンズ大、UCONN大他)は、バスケに全サラリーキャップを理論上当てられる為優位になると思われる。
来季から導入されるNCAAでのサラリーキャップを契機に、大学バスケ界の縮図が大きく変わるか!?要注目である。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



