メガソーラー トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
北海道の鈴木知事はもう腹を括られているのだろうと。北海道を守るために徹底的に戦って欲しい。鈴木知事が中止命令ボタンを押したのならば我々は鈴木知事と共に戦う覚悟。
釧路湿原周辺のメガソーラー問題】大阪市の事業者「倭国エコロジー」が"複数箇所"で12月上旬にも工事 https://t.co/LJ3ZS6bZB6 November 11, 2025
173RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
25RP
猛禽類医学研究所が環境省に代わって飼育費を賄っているオジロワシとオオワシは合計50羽。治療によって一命を取り留めたものの、後遺症により野生に帰れなくなったワシ達です。
大食漢の彼らを良い環境で継続的に飼育するのはとても大変ですが、READYFORのマンスリーサポーターの数が少しずつ増えているため、今日は泳いでいるマスを捕らせて飼育ストレスの軽減を試みました。マンスリーサポートに参加してくださっている皆様に、ワシ達になり代わりまして心より御礼申し上げます。
https://t.co/eCL0rGqMrP
現在、これらの猛禽達を引き続き大切に飼育するとともに、一羽でも多くの命を助け、野生復帰できる可能性をより高めるために今年もクラウドファンディングを行う準備をさせていただいております。今回のクラファンでも、メガソーラーなどの大規模開発がなされる前に、しっかりとした希少種の生息分布調査を実施し、その結果を許可の判断に活用してもらうために行政に提供することを加えさせていただきました。
今のところ12月1日の昼に開始したいと思っておりますので、大切な命と自然環境を護るため、多くの皆さまにご参加いただけましたらとても嬉しいです。
引き続き、どうぞよろしくお願い申しあげます。
『命を救い、環境を守る。みんなで紡ぐ、人と希少猛禽類の共生社会』
https://t.co/s35hx7RwB1 November 11, 2025
21RP
釧路湿原に自然破壊で作られたメガソーラー。雪の季節は発電できず。なんでこんなの作られたんですかね?ほんとメガソーラーはやめて欲しいです。
https://t.co/Ruqfpgp2Wd November 11, 2025
10RP
同じ釧路ですが、大騒動になっているのとはまた別の場所。業者は同じですが。
「市の再調査要請応じず」この時点で「地域との共生」など全く眼中にないのだろう。
鴨川市のメガソーラー問題もそうですが、メガソーラー業者は…そんなのばかりでない事を願うしかありませんが、しかし、本当のところ怪しい企業が多いのかもしれません。
それにしても何でこんなものを許してしまったのだろうか。最初の法整備があまりにスカスカであった。 November 11, 2025
6RP
メガソーラーで自然を破壊すると...
未来の倭国は海面上昇により一部海に飲み込まれているかもしれない。
熱中症ががんより怖い病気になるかもしれない。
メガソーラー全て撤去して木を植えると地球にとって、人間にとって、どんな良い事があると思いますか?🌏
https://t.co/OdF79ycMfh November 11, 2025
4RP
「原発は✖」「メガソーラーは環境に良い」という一方向の論調だけで政策を進めてきた再エネ議連、そして国民から再エネ賦課金を取り、業者に回してきた政府にはしっかり責任を取ってほしい。
あの国と一部の議員・業者だけが潤い、国民負担と環境破壊だけが進む仕組みはもう限界です。
#再エネ賦課金廃止 #再エネ利権 November 11, 2025
3RP
土壌の再調査もしていないのに
メガソーラー建設は認められて良いの?
①メガソーラー建設中止
②建設しよう
③その他
#メガソーラー建設反対 https://t.co/ASmECCzr6w November 11, 2025
1RP
@shabby_pirate 国分もなんか心当たりがあるから最初は大人しくしていたけどよくよく考えたらその心当たり割にはこの仕打ちっておかしくね?な感じみたいですね
TOKIO場?の周辺メガソーラーに囲まれている事に対して国分は苦言を示していたその後の騒動ですし(真偽不明) November 11, 2025
1RP
衛星写真で見た瞬間、口から出る言葉がデマだろ?って先に決まってしまうような驚きの風景がある。奈良の護国神社のそば、池の中の古墳を避けてるようで、包囲してるメガソーラー。真ん中だけポツンと残して、その周りを黒い板がびっしり埋める。まるで配慮って名札をぶら下げた、別の種類の暴力にあたしは見えた。
ここで勘違いしちゃいけないのは、太陽光そのものが悪党って話じゃないってこと。
電気は要る。
災害だってある。
燃料だって不安定。
脱炭素も、国防の一部。
全てわかるけど、何をやるかより先にどこでやるか、どうやるかがあるんじゃない?
場所には意味がある。倭国って国は、特にいろんな歴史や文化の意味の上に暮らしてきた国だよ?
奈良県の護国神社ってのは、単に観光スポットじゃない。
誰かの帰ってこなかった理由が、名前になって並んでる場所です。静かに手を合わせるって行為は、宗教以前に、共同体の呼吸みたいなもの。
そこで求められるのは、、ひっそりした歴史への敬意。森の匂い、石の冷たさ、風の音。そういう言葉にならない慎みが、あの場所にある。
それを横で見下ろすように、ギラギラ並ぶパネル。
景観がどうこうって次元を超えてる。
これは土地の記憶と短期の利回りの殴り合い。
で、だいたい勝つのは利回りのほう💰
なぜかって?
責任が薄いからだよ。
作った人間は儲けたら去る。
撤去の保証? 20年後? その頃の担当課は別人。
風情は税収で買えないのに、風情だけが無料で削られていく。
保守ってのは、「ただ昔が好き」って趣味じゃない。守るのは過去じゃなくて、未来の人間が手を合わせられる余白なんだよ。
技術で飯を食うなら、技術に礼儀を教えろって話だね。太陽光をやるなら、順番があると思うゾ?
まず屋根の上、工場、物流倉庫、駐車場。
次に荒廃地や造成済みの土地。
こういう文化財、古墳、神社仏閣、その周辺は、原則、景観保全の特別扱いじゃないの?
どうしてもやるなら、住民合意と情報公開、撤去費用の供託で逃げ得禁止、景観設計の義務。
収益は地元に還流。
外の会社が吸って終わりを止める。
これ、左とか右とかじゃなくて、ただの礼儀と段取りだよ。
平和ってのは黙って争わないことじゃない。
護国の護って字は、守るって字でしょ?
国を守るってのは、ミサイルだけじゃない。
国の顔、国の背骨、国の記憶を守ることでもある。
脱炭素を掲げるなら、同時に脱無神経もやれって感じじゃないかしら?
太陽は、誰の上にも平等に昇る。
だからこそ、その光を受け止める地面のほうには、不平等なくらいの配慮が必要だと思います。
手を合わせる場所の隣で、金勘定の影が伸びすぎたら、倭国は静かに貧しくなる。心のほうが先にね。なんだかすごくあたしは悲しいよ。 November 11, 2025
1RP
@JmaxTopics なぜ止まらない?そもそも北海道のように雪の多いエリアのソーラー事業なんて稼働率悪いし、ホントただ金のためって感じ💢
壊した自然は二度と戻らないのにね…
#メガソーラーは自然環境破壊
#メガソーラー建設断固反対
#キタサンショウウオ 生き埋め😱再調査なし💢 https://t.co/DVrYhFiNPH November 11, 2025
1RP
倭国は渋谷や東京駅などの混雑したエリアで
圧電フロアタイルを使用して
歩行圧をクリーンな電力に変換しています
もうメガソーラーはやめて
こういう発電に切り替え自然破壊を
食い止める法案を出してほしい🙏😔https://t.co/dVLHmlV8oG November 11, 2025
1RP
@Fanjin_Fujino 釧路湿原のメガソーラー、ずっと見てきたけど今日ついに我慢の限界でした。
道庁・環境省・海外のWWFにも懸念を送りました。
“国民の宝”みたいに扱われるときだけ大事にされて、
肝心なときに説明もなく進むのはほんま違う。
一度壊れたら戻らないのに、
なんでこんな大事なことが静かに進むの… November 11, 2025
熊や動物たちを殺戮から救いたい、動物たちの家や食べ物を奪うメガソーラーの開発の為の森林伐採や自然破壊を止めないと人間の食べ物も無くなる。
#熊 #メガソーラー #異常気象
拡散願います。
https://t.co/f2hgMzdCsr November 11, 2025
#千葉県議会議員 #すなが和良 さん、#鴨川市 の #メガソーラー問題 いつもありがとうございます。
🙇🙇🙇
本来は👇この方👇が率先してやるべきこと😤
https://t.co/HTiNr9tnen
https://t.co/3v6JhPi9np
#川名康介 さん、税金で一千万円以上の報酬を貰って音沙汰無し❓知らん顔❓見て見ぬふり❓ https://t.co/YTXdWEgUzz November 11, 2025
@SCn0qgrb2mETZwM メガソーラー建ててる人に言ってもらえますか?
昨日は駅のトイレに出没しました。
男性は怪我してます。
クマに勝てる人などいません。
夜の外出など街灯が少ないため怖いです。
ご自身の肉親が怪我させられたり食べられたりしても同じことが言えますか? November 11, 2025
北海道は動いた💪
#鴨川市メガソーラー
#鴨川市メガソーラー建設絶対反対
#大規模自然破壊
#鴨川市
#千葉県鴨川市
#千葉県
#地方発未来行き
#自分から倭国をよくしよう
#義をみてせざるは勇なきなり
#自分にできることみんなでできること
#まずは自分から
#あきらめたらそこでおわり
#我慢と大和魂 https://t.co/ofd29ZDRPN November 11, 2025
すなが県議応援📣
#鴨川市メガソーラー
#鴨川市メガソーラー建設絶対反対
#大規模自然破壊
#鴨川市
#千葉県鴨川市
#千葉県
#地方発未来行き
#自分から倭国をよくしよう
#義をみてせざるは勇なきなり
#自分にできることみんなでできること
#まずは自分から
#あきらめたらそこでおわり
#我慢と大和魂 https://t.co/3j7dqroBjB November 11, 2025
各地のニュースを見る度にと怒り爆発してるのは私だけじゃないはず💢この怒りと疑問は、きっと倭国国民全員が感じていること。
もうこれ以上の乱開発は許されない✋
#メガソーラー
#メガソーラー反対
#自然破壊
#太陽光発電
#再エネ
#拡散希望 https://t.co/NwuhYfytOv November 11, 2025
【メガソーラーは全部、無駄・無意味でした】
冷静に考えて下さい。アメリカと中国が排出する二酸化炭素は世界の60%。でも対策はほぼ行われていません 。倭国が出す二酸化炭素は世界の3%。なのに大金と大自然を全て犠牲にしてメガソーラーを設置し続けています 。しかもそこには延べ何百兆円という莫大な予算がかかり、しかも利権の塊で中国にはものすごいお金を奪われ、また私服を肥やす議員や首長も大勢います。たとえ 倭国が二酸化炭素の排出をゼロに出来たとしても、地球の温暖化には全く影響ありません。こんな無駄なことをいつまでやっているのでしょうか。倭国を正しい方向へ向かわせる唯一の力は全員が持っている選挙権という強い力です。
#中国 #カーボン #排出規制 #メガソーラー #メガソーラー建設 #自然破壊 #自民党 #公明党 #創価学会 #二酸化炭素 #二酸化炭素削減 #倭国エコロジー #熊 #日中関係 #温暖化 #温暖化ガス #再生可能エネルギー #ソーラーパネル November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



