1
イタリアパビリオン
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
イタリアパビリオンに関するポスト数は前日に比べ29%増加しました。女性の比率は18%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「万博」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アトラス」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
麺屋 丈六 なんば店
中華そば並(+肉増し・味玉)¥1250
.
大阪土産を探して難波へ。
開店ちょっと前に確認したら5人くらいだったのでこちらへ初訪。
味は見た目程濃くなく、美味しくいただきました。ご馳走様でした
※最後の画像は昨日行った(天空のアトラス イタリア館の至宝)展にて https://t.co/E6ZQSTgL53 November 11, 2025
23RP
このどろさんがあべのハルカスから撮ったお写真に見える公園の中にある大阪市立美術館、今特別展示で万博のイタリア館から引き続きお借りしているアトラスとかダヴィンチちゃんの手稿の展示とかしとるのですよ
ダンテ、大阪人がyouの国の美術品でバカはしゃぎしてる所見てるか……? November 11, 2025
4RP
『天空のアトラス
イタリア館の至宝』で購入
カファレルの🍫缶
ナターレで可愛らしいです😊
実母の介護でちょっぴり疲れちゃったので食べちゃいます😋 https://t.co/403ljOEoIc November 11, 2025
2RP
アフター万博グルメ
イタリア館イータリーにやって来ましたが
コラボスイーツを売り切れ😅
オープンから1時間ほどで
売り切れたようです
これは明日からの連休で買うのは
かなり厳しいですね
仕方ないので
✅チョコとクッキー買って帰ります🍪 https://t.co/Daif8DhMlZ November 11, 2025
2RP
続き、イタリア館にあった映像が展示されていてよかった(万博と違って開閉しません)
美術館なのに撮影OKの太っ腹、
ダビンチのアトランティコ手稿は実物と拡大図、伊東マンショほか、解説パネルも大変充実していました。
絶対に通る出口にイタリアのお土産コーナーがあり、お土産買ってしまった😂 https://t.co/cpqU5vbRU5 November 11, 2025
2RP
大阪駅「時空の広場」。イタリアパビリオンのジェラートと同じジェラートが食べられるとあって行列が出来ています。もちろん待ち時間はイタリアパビリオンより短いです。
#大阪・関西万博 https://t.co/06RwxVpjOl November 11, 2025
1RP
今日は大阪市立美術館にて『天空のアトラス イタリア館の至宝』へ
入場待機列が長かったから先に企画展へ
法具ってなんとなく好きで😊
錫杖あるわ〜🫢と思ってたら、好きな五鈷杵や初めて九鈷杵を見た🤩
多分うしおととらの影響なのかも🦆 https://t.co/GTlKSVrKwJ November 11, 2025
1RP
万博のおもいで20
最後まで入ること叶わなかったイタリア館
チケットの予約枠は全部イタリアにつぎ込みましたがダメでしたね…貴重な美術品がたくさんやってきていたようでぜひとも観たかったのですが残念
ジェラートくらいは並ぶの頑張れば食べれたのかも。でも逆に悔しさが増しそうでやめた https://t.co/J3uSfV74Ro November 11, 2025
本日はイタリア館の至宝を。
そちらの写真はほぼ撮らずダヴィンチの所だけ。
もう今後肉眼では見ることは出来ないだろう。
そして今回生まれて初めて女性アイドル?グループのLIVEに。
元同僚におすすめされた
ASP
初見ですが脱退は悲しいよね。
永遠に続く事はないから行こうと思った時は行く! https://t.co/6TP9j1TEGl November 11, 2025
大阪市立美術館で『天空のアトラス イタリア館の至宝』を見てきました
極めて貴重な美術品や歴史的資料の実物を目の前で鑑賞できて感激です
万博期間中はイタリア館の鑑賞機会に恵まれませんでしたが、閉幕後にこのような機会を得られて嬉しい限りです https://t.co/aHDaYuirRf November 11, 2025
そう言えばですね、今日は万博イタリア館の展示が見られるやつ見に行ったんですよね
物がいいだけでなく、見せ方が万博程では無いにせよとても良くて当時絶賛されてた所以が分かりますね November 11, 2025
天空のアトラス展行ってきた。
万博での感動が蘇ってきた。
カラカラ浴場で発見されたアトラスさんからの?
今日の土曜ワイド劇場はテルマエ・ロマエです。
#大阪関西万博
#イタリア館
#アトラス展 https://t.co/ARxy202g1t November 11, 2025
今日は【天空のアトラスイタリア館の至宝】に行ってきた!
息子がイタリアの展示みたいというので。
あと個人的にやりたかった事できた↓ https://t.co/xzieZUieoU November 11, 2025
イタリア館の至宝でアフター万博を堪能した後は四天王寺へ👣
今日は太子会でアンティークな出店がずらりと😌
お約束の聖徳太子絵解き法話鑑賞😌
やっぱり倭国に産まれてよかったとつくづく感じる😌
聖徳太子のレガシーは万博に継がれている❤️💙
医療、福祉、教育、文化芸術を通じて国際交流を深める🌏 November 11, 2025
大阪市立美術館
天空のアトラス
イタリア館の至宝展
これだけでも大阪万博に行く価値があると言われていた展示
17時半からの入場だったけどまあまあの人の数でした
夏の大三角辺りの天球です
大阪市立美術館は(他所もそうだけど)建物もかっこよくて好き https://t.co/ly8SVFLPAd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



