30周年 トレンド
0post
2025.11.26 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尽未来祭。
最高のフェスだった。この友情に心から感謝。
魂の同志BRAHMAN、全てのスタッフ及び関係者の皆様、そして素晴らしいオーディエンスのみんな、本当にありがとう。
BRAHMANファンのみんな、最高にカッコよかった。。。
ルナフェスも尽未来祭もジャンル、カテゴリーの垣根を越え、絆、友情で繋がっているアーティスト同士の宴。
自分達的に言うと、部族、種族が違っていても、その根底にあるアティテュード、精神性は近しいものがあり、お互いに繋がることができる。
お互いに認め合い、敬い合い、共存し、より良いシーンを創成する。
あくまでも音楽シーンでの話だが、これこそが今の混迷を極める世界に最も必要な精神なのではないか。
図らずも、音楽シーン、ロックシーンの中で平和のあり方を最もわかりやすい形で体現できているのではないか。
これからもこの意識を大きくしていきたい。
改めてBRAHMAN30周年、本当におめでとう!
Photo by Keiko TANABE.
#尽未来祭
#BRAHMAN
#LUNASEA
#SUGIZO November 11, 2025
47RP
尽未来祭、素敵な時間を本当にありがとうございました。呼んで下さったBRAHMAN、30周年本当におめでとうございます。
MAKOTOさんとRONZIさんは地元長野の先輩で、地元話しできて良かったです。
Dragon Ashのhirokiさんとは馬場さんの思い出話しができました。
そしてJさん、12月30日放火魔大暴年会何しましょうか?
きっとヤバいことになると思うので皆さんお見逃しなく。
#BRAHMAN #DragonAsh #LUNASEA #DIRENGREY November 11, 2025
5RP
11月26日 水曜日🔥 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
スイスイ水曜日、頑張っていきましょう
今日は、北陸を中心に大気の不安定な状態が継続し、昼過ぎには関東でも雷雨になる所がある
朝は前日より気温が下がり、日中の気温は前日より高くなる 特に、東京や
名古屋の気温は大幅アップ 九州から沖縄は黄砂が飛んでくるので注意⚠️
素敵な一日をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース 面白い記事なので
10月7日、自民党の雇用問題調査会の場で、厚労省労働基準局長らが裁量労働制について誤った文章を提出し、説明も誤っていたことが分かった
裁量労働制は業務の遂行に裁量のある労働者に対し、事前に定めた「みなし時間」働いたものとみなし、それ以下しか働かなかったとしても、それ以上働いたとしても同じ額の給与が支給される
だが、厚労省は、裁量労働制であれば「月45時間・年360時間」休日労働を含めても月100時間未満や複数月平均で月80時間以内とされる、「労働時間の上限規制」が適用されないと誤った説明をしていた
(補足)
そもそも、政府は以前から裁量労働制を拡大しようとしてきた 裁量労働制は成果主義に相性が良いとされ、成果で仕事が評価されるのであれば、労働者は仕事を効率的にこなすようになり、労働時間も短縮されると主張されてきた
だが、実際には、裁量労働制は「みなし時間」よりも多く働かせる場合が多く、労働時間は普通の労働者よりも長い 例えば、あらかじめ1日9時間働いたものと「みなす」協定を結び、実際には10時間働かせたとしても、9時間分しか給与は支払われない
だから、実際には過大なノルマによって労働時間が伸びる傾向がある 安倍政権ではこの事実を覆い隠すため杜撰なデータが使用され問題化したが、その後やはり長いことが確認されている
労働時間の上限規制との関係では、事業主には実際に働いた時間を把握する義務があり、上限を超えて働かせてはならないが、超過分の賃金を支払う必要はなく、遂行方法も労働者が決めるため、厳密に把握しているケースは少ない つまり、実務上は労働時間の上限規制が機能していないのだ
厚労省としては、同制度が事実上そのような運用になっていることを踏まえ、政府にこれ以上の規制緩和を思い止まらせようとした可能性が高い
→裁量労働制の上限規制あるけど、実際ない状態、この辺が更なる労働時間規制緩和の核心になりそう
◯今日は、ペンの日です
東京都中央区倭国橋兜町に事務局を置き、国際ペンクラブ(PEN International)の倭国センターとして活動をする一般社団法人・倭国ペンクラブが制定
1935年(昭和10年)のこの日、倭国ペンクラブが創立された 当時の会名は倭国ペン倶楽部 記念日の制定は30周年を記念したもの ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である
倭国ペンクラブ(The Japan P.E.N. Club)のペン(P.E.N.)は、文字を書く道具としてのペン(PEN)を表すとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essayists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す
倭国ペンクラブの初代会長は詩人・小説家の島崎藤村(しまざき とうそん、1872~1943年)であった 倭国ペンクラブに集う表現者達の熱い思いによって、その灯火を掲げ続けられ、表現の自由と平和への訴えが続けられてきた
→AIにとって代わられないよう、人類は更なる能力の向上が必要ですか?
◯他にも、いい風呂の日、いいチームの日、いいプルーンの日、いいフォローの日、ポリフェノールの日、鉄分の日、いいブロッコリーの日、ビン牛乳の日 などがあります
→今日は、お風呂関係のイラスト多いかな😆
https://t.co/66CRODEapN November 11, 2025
3RP
昨日インテックス大阪本番1分前舞台袖
昨日黒夢を見守ってくれていたREADYMADE & SAINT MXXXXXXの細川君とNUBIANのCOMBO君
改めて大阪ROCK ROCK セイジくん、ヨーコ、30周年おめでとう、ROCK BEYOND ROCK開催を決めてから昨日までの一年間、本当に本当にお疲れ様でした
#ROCKBEYONDROCK
#大阪
@RockRockBar
#黒夢 November 11, 2025
2RP
2/21〜2/23横浜アリーナで開催される
エヴァンゲリオン30周年フェスイベント「EVANGELION:30+;」
『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』にて、碇シンジを務めさせていただくことになりました!
ファンの方にも楽しんでいただけるよう、
精一杯務めたいと思います!!
https://t.co/N3CAlgldp8
#エヴァンゲリオン
#エヴァフェス #エヴァ30 November 11, 2025
1RP
@JTcCuWKDt582870 ヒデさん、おはようございます😊
そうなんです🤭
30周年だから30円で1日乗り放題
ホントに太っ腹😝
ゆりかもめで臨海地域をまこ乗り鉄
めちゃ楽しかったです〜😄 https://t.co/gAcC50kEQl November 11, 2025
11月26日 水曜日🔥 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
スイスイ水曜日、頑張っていきましょう
今日は、北陸を中心に大気の不安定な状態が継続し、昼過ぎには関東でも雷雨になる所がある
朝は前日より気温が下がり、日中の気温は前日より高くなる 特に、東京や
名古屋の気温は大幅アップ 九州から沖縄は黄砂が飛んでくるので注意⚠️
素敵な一日をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース 面白い記事なので
10月7日、自民党の雇用問題調査会の場で、厚労省労働基準局長らが裁量労働制について誤った文章を提出し、説明も誤っていたことが分かった
裁量労働制は業務の遂行に裁量のある労働者に対し、事前に定めた「みなし時間」働いたものとみなし、それ以下しか働かなかったとしても、それ以上働いたとしても同じ額の給与が支給される
だが、厚労省は、裁量労働制であれば「月45時間・年360時間」休日労働を含めても月100時間未満や複数月平均で月80時間以内とされる、「労働時間の上限規制」が適用されないと誤った説明をしていた
(補足)
そもそも、政府は以前から裁量労働制を拡大しようとしてきた 裁量労働制は成果主義に相性が良いとされ、成果で仕事が評価されるのであれば、労働者は仕事を効率的にこなすようになり、労働時間も短縮されると主張されてきた
だが、実際には、裁量労働制は「みなし時間」よりも多く働かせる場合が多く、労働時間は普通の労働者よりも長い 例えば、あらかじめ1日9時間働いたものと「みなす」協定を結び、実際には10時間働かせたとしても、9時間分しか給与は支払われない
だから、実際には過大なノルマによって労働時間が伸びる傾向がある 安倍政権ではこの事実を覆い隠すため杜撰なデータが使用され問題化したが、その後やはり長いことが確認されている
労働時間の上限規制との関係では、事業主には実際に働いた時間を把握する義務があり、上限を超えて働かせてはならないが、超過分の賃金を支払う必要はなく、遂行方法も労働者が決めるため、厳密に把握しているケースは少ない つまり、実務上は労働時間の上限規制が機能していないのだ
厚労省としては、同制度が事実上そのような運用になっていることを踏まえ、政府にこれ以上の規制緩和を思い止まらせようとした可能性が高い
→裁量労働制の上限規制あるけど、実際ない状態、この辺が更なる労働時間規制緩和の核心になりそう
◯今日は、ペンの日です
東京都中央区倭国橋兜町に事務局を置き、国際ペンクラブ(PEN International)の倭国センターとして活動をする一般社団法人・倭国ペンクラブが制定
1935年(昭和10年)のこの日、倭国ペンクラブが創立された 当時の会名は倭国ペン倶楽部 記念日の制定は30周年を記念したもの ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である
倭国ペンクラブ(The Japan P.E.N. Club)のペン(P.E.N.)は、文字を書く道具としてのペン(PEN)を表すとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essayists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す
倭国ペンクラブの初代会長は詩人・小説家の島崎藤村(しまざき とうそん、1872~1943年)であった 倭国ペンクラブに集う表現者達の熱い思いによって、その灯火を掲げ続けられ、表現の自由と平和への訴えが続けられてきた
→AIにとって代わられないよう、人類は更なる能力の向上が必要ですか?
◯他にも、いい風呂の日、いいチームの日、いいプルーンの日、いいフォローの日、ポリフェノールの日、鉄分の日、いいブロッコリーの日、ビン牛乳の日 などがあります
→今日は、お風呂関係のイラスト多いかな😆 November 11, 2025
うわっ荒木の30周年3rdユニ出てるじゃん!欲しいけど自分が高すぎて即売り切れそう😂😂
NIKE 鹿島アントラーズ 2021 30周年 3rd ユニフォーム 荒木遼太郎
https://t.co/CGLrpWNeoH November 11, 2025
@zwart283 こちらこそフォローありがとうございます😊
そうですね。来年30周年なのでそこにDXを合わせてきそうです。
年始かアニバーサリーあたりですかね🤔
ロードマップ発表が待ち遠しいです😺 November 11, 2025
うわぁ~カガミクリスタルの切子グラス2客セット出てた!!30周年刻印とか高級すぎて泣ける( ॑꒳ ॑ )
欲しいけどお高いんだろうな~~~誰か買って~!!!
【未使用】カガミクリスタル 特選切子 ロックグラス 2客セット 木箱付き 記念品
https://t.co/oGxbZdJEpN November 11, 2025
うわ〜にわのまこと先生の30周年スカジャン出てる!あの刺繍の迫力やばい…欲しいよぉ😭
画廊の墓場×ザ・モモタロウ スカジャン
https://t.co/FGrKtLvwVa November 11, 2025
今年が終わる
ガンダムW30周年も終わる
2026年は
鉄血10周年クライマックス
楽しみは続いて
まだまだ止まるんじゃねえぞー https://t.co/phSASKMFIY November 11, 2025
うわチェルのイエローチェック完璧再現ドール出てる…誰か買ってくれないかな私じゃ箱開けられない😂
新品未開封/Barbie シグネチャー Clueless チェル 30周年ドール
https://t.co/jwY5ODKMFS November 11, 2025
あーにわのまことさんの30周年スカジャン出たのかよ…
俺こういうの着たら即チャリで転ぶ未来しか見えねぇw
欲しいけど諦めるわ(笑)
画廊の墓場×ザ・モモタロウ スカジャン
https://t.co/MUCY9sKrJa November 11, 2025
oasisの30周年トラックジャケット出てるよ~!激レアすぎて心臓バクバクなんだけど!!誰か買って自慢して~😭
oasis30周年記念限定トラックジャケットL正規品 超激レア 新品未開封
https://t.co/qry634X3Vu November 11, 2025
新中華街シリーズ30周年おめでとうございます‼️㊗️
これからも新中華街シリーズ食べたいです❣️
美味しい物を作り続けて下さい✨🙏✨ https://t.co/PvOWKqlzfZ November 11, 2025
うわぁ…Ninja Tuneの30周年コーチジャケット出てるじゃん!総柄やばい、欲しい…私絶対着てコンサート行っちゃうよ〜😭
★新品★Sasquatchfabrix Ninja Tune コーチジャケット
https://t.co/xdzTLZ1iMC November 11, 2025
おはようございます☁
11月26日(水曜日) 仏滅
神吉日
今日の記念日・年中行事
・ペンの日
・いい風呂の日
・いいチームの日
・いいプルーンの日
・いいフォローの日
・ポリフェノールの日
・鉄分の日
・いいブロッコリーの日
・ビン牛乳の日
・風呂の日
・プルーンの日
・ツローの日
・ダブルソフトでワンダブル月間
13項目の記念日
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【主な出来事】
1995年(平成7年)大相撲九州場所の千秋楽で、横綱貴乃花と大関若乃花が史上初の兄弟優勝決定戦。若乃花が下手投げで勝ち優勝。
・1990年(平成2年)松下電器が
アメリカの総合娯楽企業MCA社を
61億ドルで買収に合意と発表。
・1974年(昭和49年)田中角栄首相が
金脈問題で辞意を表明。
・1957年(昭和32年)東京・奥多摩町の
小河内ダムが完成。
・1949年(昭和24年)太平洋野球連盟
(パシフィック・リーグ)結成。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
✦『ペンの日』
1935年11月26日に倭国ペンクラブが創立されたことを記念して、創立30周年の1965年に同クラブが制定したものです。
✦『いい風呂の日』
この日は、倭国浴用剤工業会によって制定され、入浴剤の効用や安全性、品質確保を通じて、入浴習慣を促進し、疲労回復やリラックスを広めることを目的としています。語呂合わせからこの日が選ばれ、11月下旬は寒さが増し、心身の疲れを癒すためにお風呂に浸かりたいという人が増えることもこの記念日を後押
✦『風呂の日』(毎月26日)
スーパー銭湯や温泉施設・温泉旅館などで毎月26日や11月26日に風呂の日(ふろの日)イベントが開催されているのはご存知ですか?
月に一度の毎月26日「風呂の日」、年に一度の11月26日「いい風呂の日」イベントでお得に温泉を堪能してみませんか?
全国の温泉宿泊施設・日帰り温泉・銭湯・スーパー銭湯をご紹介していきますので、この機会に温泉旅行を楽しんでみるのもアリですよ♪
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





