1
親父の製麺所
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
上野駅3Fのエキュート㊗️ついにGrandオープン☺️。3Fって公園口のフロアなんですけど、実は中2階も地味にイケてるんよ。JR四国系の美味しい讃岐うどん「親父の製麺所」あるし、舟和の絶品芋ようかん&あんこ玉、崎陽軒のお弁当、すえひろの天むすが買える売店も。めちゃ天井低いのも名所感あるのよ☺️ https://t.co/KuHQ6mlmFM November 11, 2025
161RP
上京して以来ずっと心の支えだったうどん屋が閉店する事になり悲しみに暮れています。辛い時、挫けそうになった時、朝から四国のめりけんやで慣れ親しんだうまいうどんを爆食いする事で荒んだ心身を暖かくほぐして下さいました。親父の製麺所さん、JR四国さん、ありがとうございました!! https://t.co/O3gWj67NQH November 11, 2025
かけ小+香川産なす天。うどん気分で途中下車。食べ応えある大きななす天は揚げ置きでもじゅわっと美味しい。うどんにはいつも多め生姜で天ぷらにもちょこんと生姜。おにやんまができてもこちら変わらずの盛況ぶり。
親父の製麺所 上野駅 #駅麺 https://t.co/hRYMnaLwxk November 11, 2025
香川のうどん屋は15時過ぎだとほとんど閉まってるので、セルフのチェーン店こがね製麺所さんできつねうどんの中(2玉)
ダシまで飲み干すほど美味い
このレベルのうどん屋マジで近所(大崎・五反田あたり)にできて欲しい
大崎駅にあった親父の製麺所(香川のめりけんや直営)がなくなったから恵比寿の一福まで行かないとダメなんだよなあ November 11, 2025
旧110円系ではない寿司、ムック買った都合上銚子丸でほぼ確定だし、パスタはポポラマーマでしょうし、うどんは親父の製麺所だと思う。(新荒川大橋を渡橋できなければ資さんは無理)。つけ麺はたぶん池袋の頑者。町中華は一時帰宅日にお天気も調子がよかったら、赤羽で嫁さんと食べます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



