キオクシア トレンド
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【倭国株】来てるよ、マジで大爆発
悪いことは言わない
5時間後に消えた
12月最強の倭国株
一度しか言いません!
『アドバンテスト利確した利益を全額突っ込みたい』
キオクシアは半年で5倍になりましたがその初動と"同じサイン"が出てる銘柄です。
⭕️6762 TDK → 2,368円付近 で必ず買い
⭕️5401 倭国製鉄 → 595円付近で必ず買い
⭕️7270 SUBARU → 3,230円付近 で必ず買い
⭕️7201 日産自動車 → 320円付近で必ず買い
⭕️6501 日立製作所 → 4,770円付近 で必ず買い
⭕️7203 トヨタ自動車 → 2,950円付近で必ず買い
⭕️株価:168円 —— 6ヶ月予想株価:約1887円
AI無人機制御と次世代レーダーシステムで防衛分野を革新するこの企業。
三菱重工業、IHI、NECが開発に参画!
準備資金は10万円で十分です。
機関投資家の本格的な買いが始まる前の、最後の仕込みチャンス!
今、行動する者だけが次のチャンスを掴めます。
👍株式に興味のある方は、をフォローして「888」と送ってください。 November 11, 2025
3RP
cisさんが買い煽りしてたから銘柄名出しにくかったけど、含み益なくなる前にスクショ公開
僕はcisさんがポストし始める前からキオクシア触ってて、今年の利益なくなってもいいやーって感じで自分の意思で買い増ししたりしてた
でも含み益2億消えて下手したらもっとマイナスになりそうなのは精神的にきついw
#キオクシア November 11, 2025
1RP
11/21 1.4万
デイはキオクシア眺めてました
今日引けでスイングはポジション落としたけど大型が元の位置に戻っていってるだけで中小型は大丈夫そうだから失敗したかも🫠 https://t.co/czObVgbEt6 November 11, 2025
@ichoront 半導体で韓国勢に倭国が割って入れる気がしないけど、なんかいけそうな感じ?
キオクシアは最近値上げのニュースもあったから、シェア維持するのがせいぜいじゃないかなって感想だった。 November 11, 2025
昨日キオクシア100株約定してて、日経レバダブルと合わして前日比−26万だったけど、現物長期のバリュー株達が強すぎて二桁プラスで終えた!
イオン、力強すぎるよね。
10年前に100株買い、今の株価6倍ちょっと。
10年後にどんな姿か楽しみ。 November 11, 2025
そういえば最近相場えぐいけど結局握力=資金力なんだよね株もFXも仮想通貨も全部そう最終勝てる人はそもそも体力が違う
最近投資系アカウント流行ってるのかよく出てくるからそっち系真面目にやろうかな
↓
メタプラ/fang+/S&P500/キオクシア/NVIDIA/インデックス/NISA/ビットコイン/イーサリアム November 11, 2025
@DeeJay_GF 3〜5年保証を謳ってるメーカーであればハズレ引かない限りはどのメーカーでも大丈夫です。
WDとsandiskとキオクシアは同じメーカーのブランド違いなので、その中でセールになっているやつを買えば間違い無いです。 November 11, 2025
種銭500万円位で信用+アドバン、ソフバン、キオクシアの売買とか怖すぎてワイには無理。
投資始めたての方が超値嵩ボラ高すぎ株に真っ先に行くのはなぜだろう。
まずは日経銘柄コツコツで良いと思うんだけど。 November 11, 2025
#pr
Amazon
KIOXIA(キオクシア)【倭国製】SDカード 128GB SDXC UHS-I Class10 読出速度100MB/s 国内正規品 メーカー保証5年 KLNEA128G
https://t.co/pqUpaHlQLL November 11, 2025
@Rei0794 仕手株はやっぱり逃げ足と裏切りですね🫡
利益出ただけよかったです🤗
前心配してくださってたキオクシアは利益結構取れました🫡
ありがとうございます🙇
今日サンリオ買ったのですがXでreiさんが妄想保有してはるのでなんかもう儲かった気分になりました🤣 November 11, 2025
初心者向けデイトレルール10選
(資金100万想定)
1. 9:30以降にエントリー(初心者の間)
2. 買いは日足上昇トレンド
3. 1トレード損失 5,000円
4. 勝てるチャートの形を覚える
5. 利確は目標値に達したら即売る、迷うな
6. 決算翌日の銘柄は避ける
7. 1日の損失 30,000円以上でその日終了
8. 損切りは事前に決める。逆指しを置く
9. 持ち越しは絶対にしない
10. 毎日、負けた理由を1行だけメモする
9:00~9:30は機関や上級者がバチバチやっているので、初心者の間は監視推奨。
ボラは高くて美味しいけど、まずは避けて経験を積もう。
経験を積むことを優先。1トレード損失を5,000円までに固定すると、場数を踏める。
キオクシアやアドバンなど値嵩株は、初心者の間は避けた方が無難。
倭国で最高峰のトレーダー達がやり合っている時間帯・銘柄で勝つのは難しい。
自分が触った銘柄の押し目や反発した場所など、「勝てた形」をチャートで覚えよう。
利確は最初は決めた値で機械的に。
「この勢いなら伸びる」を読めるようになってから、目標値を伸ばす練習でOK。
決算翌日はボラが激しく、普段と違う動きになりがち。
最初のうちは避けて、方向が出てから狙う。
損切りだけは逆指値を必ず事前にセット。逆指値は命綱。
朝来て夜帰る。デイトレは持ち越さないのが基本。
「根拠が薄い」「損切りが遅い」など、負けた理由を1行で良いから毎日メモ。
同じ失敗を減らすのが最短の成長。
あくまでデイトレ初心者向け。
この10個を3か月守れたら、今うまくいっていない人も変化が出てくるはず。
#倭国株 #デイトレ #初心者 November 11, 2025
AI・半導体株 全面安🔥
「 キオクシア、フジクラまで下落」雰囲気悪い😣
✅エヌビディア ハシゴを外された😱
・11/20 早朝 NVDA好決算⭕️時間外 +5%高
👉️好感し東京時間 AIへの警戒感が和らぎAI・半導体株高
・しかし、11/20夜 NY時間 NVDA -3.1%安⤵️
・結局、AIへの不透明感は拭えず、AI・半導体株全面安🔥
✅ソフトバンクG 反発した75日線割れ
✅底堅かった人気株 キオクシア、フジクラまで下落 25日線割れ November 11, 2025
下落ランキング上位の落ち方がすごい…
割高や個人に人気の値がさ株は傾き変わった瞬間、信用の含み損が恐ろしい額になるから投げられやすくなるんだよね…電線と半導体、防衛激しめ。
キオクシア
三井金属
アドバンテスト
住友電工
需給銘柄は気をつけながら。 https://t.co/JUHXdoXdPj November 11, 2025
🏇ゴールドEAスペシャルウィーク
利確の速さは、業界一
⭐️原資回収者多数‼️
✨利益と含み損の黄金比
💰マイクロ対応🙆♀️
🌈11/20日利12.2% ⚡️DD14%
💸 +122,474円
オプチャ👉 https://t.co/PS0ABD9irT
#ad
ドル円 / FX自動売買 /ロング/ショート/XRP/ダウ/バフェット/買い増し/キオクシア https://t.co/PjFSR6jAIs https://t.co/8AIPVQVCOj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



