1
みいちゃんと山田さん
0post
2025.11.23 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「みいちゃんと山田さん」を読んだ人は、知的障害や境界知能、発達障害のある女って、ちょっとボケているけど、かわいいんだなと思った人も多いと思う
だが、若い頃はそうかもしれないけど、歳と共にこうなっていく
つまり、ホストは福祉職なんだよ
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/hygQ3Oh89c November 11, 2025
1RP
『みいちゃんと山田さん』
亜月ねね(@azuki_nene)
マガポケにて最新話更新中!
【第25話】ゆく者たちへ(3-無料)
【第26話】歌舞伎町の鐘の声(1-先読み有料)
#みいちゃんと山田さん #マガポケ
真実を知ってしまった山田さんが
選んだ行動は――。
本編はこちらのリンクから↓↓↓
https://t.co/RoxBwgmYUW November 11, 2025
1RP
ちょっと話題になっている「みいちゃんと山田さん」はまだ未読だが、自分なんかが読めば、やはりその作品を「批判」したくなるんだろうなとは思う。
ただもうそれは、他の人がもう既にやってるし、題材からして「批判」されることはある程度想定されるようなものだしね。 November 11, 2025
ちょっと話題になった「みいちゃんと山田さん」のみいちゃんみたいな幼馴染がおり、どう助けても自分で地雷を踏む奴であった。
最後は「オレはこいつらにいじめられている」という盛大な勘違いを旧twitterで拡散し、一度社会生活をリタイアした。
こちらもそれならもう関わらんとこ。
どう考えてもそこが引き際だろうと思った。
本人の望むような甘い現実は訪れないので、何をどう言ってもお説教の色が強くなる。
言ってる方も辛い。
人間の幸せとは何だろうと何度も考えたね… November 11, 2025
『みいちゃんと山田さん』のみいちゃんは関わると犯罪に巻き込まれる可能性がある点で福祉の枠組みでも救うのが難しいが掬い上げても本人の幸福については疑問が残る https://t.co/RNidIk9LCh. November 11, 2025
『みいちゃんと山田さん』もそうだけど、不快で極端なエピソードを「これが人間のリアルだ!」みたいに出してくる漫画が苦手だ。そう受け取ってしまう読者の側にも問題はあると思うが。
(オレはそういう意味で昔から新井英樹と山本英夫と花沢健吾が苦手だ。いや傑作を描いているとは思うが) November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」のおかげで、障害者の大変さが知れ渡った。
だが、みいちゃんのような知的障害や境界知能、発達障害のある男は、みいちゃんと比べると、可愛げが無いことが多い。
無駄に反抗的な人が多いため、男磨きハウスや職場等ですぐにケンカし、帰らされる。
https://t.co/CWZ1WRAd5V November 11, 2025
今話題の『みいちゃんと山田さん』も『初恋、ざらり』も当事者女性が知的障害者の生きる厳しい現実を描いていて…
何というか辛すぎて読めない
当事者が当事者をネタにしているっていうのが、すみません辛いです🥲
そこでですね、無料で読める良い漫画があるんですよ(続 https://t.co/LkxGAaDZUp November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」の話題を見るたびに「その着せ替え人形は恋をする」の15巻後書きを思い出しますね
「エンタメ作品なのだからひたすら読んで楽しいという気持ちになってほしい」
「そのためなら不自然でも都合よくて楽しいきれいな部分だけのマンガでいい」
という思いを貫いたそうです https://t.co/46UeVHR1Bt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



