昭和100年 トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚠️強力注意⚠️
飛ばしてはいけません。
お誕生日に「1、2、5、6、9」が付く方
昭和100年11月。
本日中に「🌙」を置けた方、
スッキリと厄病神が祓われて
あれよあれよと
奇跡のような出来事が起き続けます。
早い人で「5分後」から
突然すべてがうまくいきます🍀
その苦しみも、もう今日で終わりますよ🪞✨
大丈夫です。
あなたはもう幸せになり始めています☺️ November 11, 2025
3RP
さすがに今日は断言しますが…
スクロール止めた人、通帳を見て驚く日が近いサインです
昭和100年11月21日。
今月中に「⛩️」置けた方、
あなたの金運の波が動きます🧚
雲が晴れていくように嫌な事が消え去り
想像を超える最幸の奇跡が続々と舞い込む11月後半になります。 https://t.co/bYpWTKw1go https://t.co/ghh6JlGXQh November 11, 2025
1RP
#ゴマちゃんの昭和100年祭 に来て下さった皆様ありがとうございました。
今回は意外なお客様もいらして、私自身楽しい時間を過ごすました。展示会のレポート少しずつ描いていきますのでヨロシク‼︎(森下)
@sansuke_yamada @higashimura_a https://t.co/is6YQB8KZq November 11, 2025
1RP
🎌昭和100年11月22日(土)🎌
🎊『きち BIRTHDAY』🎊
🖼️メンヘラの壁・21:00〜
🗝️鍵垢・22:00〜
👻絶望の壁・20:00〜
👕魔法企画・14:00〜
《アパレル通販》
https://t.co/mah4rDRfIv https://t.co/7bDoc3XX0Z November 11, 2025
1RP
8時35分頃からはシューイチプレミアム✨
特別企画『中山秀征の昭和芸能ドライブ』‼️
今年は節目の昭和100年‼︎ということで昭和の芸能界が産んだテレビモンスター🕺ヒデさんが通った思い出の地を巡るドライブ旅に出発🚙あのスターやあの大物⭐︎ビッグすぎる芸能界の思い出が続々‼︎歩く芸能史のような伝説の数々に驚愕‼︎😵
スペシャルゲストは昭和のベテラン演歌歌手 #水谷千重子 さん(#友近)と レジェンド芸能人を両親に持つZ世代 #香音 さん💤そして‼︎かつてトレンディー界を席巻した大俳優✨親友 #吉田栄作 さんが電撃友情出演‼︎ヒデさんとの馴れ初め⁉︎の真相を語る November 11, 2025
1RP
【情報解禁】
“昭和100年に還暦を迎えた男の、魂の叫びです!”
錦織一清、初の作詞・作曲書き下ろしナンバー『憧れのBackflip』11/22(土)リリース、同時にMV公開
(本人コメント有り)
11月22日(土)Release
錦織一清『憧れのBackflip』
URLs:
https://t.co/tEWCny8SF8
詳細は下記をご覧ください
ー
舞台演出家としての華々しい活躍に加え、パパイヤ鈴木とのユニット、Funky Diamond 18のメジャー・デビューも記憶に新しい錦織一清が、
自身初となる作詞・作曲作品『憧れのBackflip』をデジタル・リリースする。
サウンド・プロデューサーには、Nona Reevesや宇多田ヒカルのアレンジを手掛けてきた冨田譲を招き、
奥田健介(Nona Reeves)、鹿島達也、サンコンJr.(ウルフルズ)といった実力派ミュージシャンが集結。
コーラスには盟友のパパイヤ鈴木と平岡恵子も参加し、豪華な編成が実現した。
間もなくミュージック・ビデオも解禁予定。続報に注目。
■本人コメント
初めて全部私の楽曲です。ポンコツな身体になった私のポンコツな人生を、明るいメロディ🎵に乗せてみました。
昭和100年に還暦を迎えた男の、魂の叫びです!
右の靴下が履けねー
錦織一清
■作品情報
錦織一清『憧れのBackflip』
作詞・作曲:錦織一清
2025/11/22(Sat.)Release
(Uncle Cinnamon Records)
Arrangement, All Keyboards, Acoustic Guitar, Sound Produce:冨田譲 @mintomita
Guitars:奥田健介 @okudakensuke
Bass:鹿島達也 @fenderjb78
Drum:サンコンJr. @sakosankonjr
Chorus:平岡恵子 @hiraokakeikonet
パパイヤ鈴木 @papayasuzuki
■錦織一清 @kazz_nishikiori
1965年生まれ 東京都出身。
小学生のときにジャニーズ事務所に入所。アイドルグループ「少年隊」のリーダーとして一世を風靡。
テレビドラマや舞台を中心に俳優としても活躍。
1999年につかこうへい演出「蒲田行進曲」への出演をきっかけに舞台演出にも積極的に関わるように。
ミュージカル『グレート・ギャツビー』や『蘭~緒方洪庵 浪華の事件帳』、時代小説“しゃばけ”シリーズ、作家・羽原大介と共に坊ちゃん劇場作品などの演出も手がける。
演出した「よろこびのうた」がAll Aboutミュージカル・アワードでファミリー・ミュージカル賞を受賞。
1977年より43年間ジャニーズ事務所にて活動し、2020年12月31日に独立。
2021年より”本当の意味のひとり暮らし”をすべく、新たな活動をスタートする。
https://t.co/7b7LjEpb76 November 11, 2025
引用リツイート見てて、ちょっと勘違いしてる気がする人がいた。大正は15年間しかない。今年は昭和100年らしいが、昭和と大正壁は昭和64年生まれはほぼ平成みたいな時間的距離と言える。本当に近いぞ!
まあ、昭和100年なら、大正は115〜101歳でその人らが映画館自力で行くくらい元気ってのがすげーよ https://t.co/yttfHMYdoj November 11, 2025
@flying_suihanki @hira_pw_lab すいはん様
枚方プロレス研究所の者です。
昨年に続きご協力ありがとうございます。今年も去年以上に津田の皆さんにプロレスの魅力をお伝え出来るようメンバー一同準備に励んでおります。センター内の展示ブースでは昭和100年をコンセプトにレアな展示を用意しております。 November 11, 2025
@yomuyomu_2025 @yomuyomu_2025
『生き延びるための昭和100年史』は、「知の巨人」2人による白熱した討議が魅力で、戦後80年を多角的に振り返れる貴重な一冊だと感じます📚 昭和100年史の決定版として、歴史の流れを深く理解できる内容に期待が高まります✨ 学びの多い作品ですね🕊️😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




