1
マチュ・ピチュ
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
思いついて世界一周いく計画しているけど、いきたいところを絞ってもトータル200万くらいしそう。
急いで2ヶ月で回るとしても、1日平均使用額1.5万だと100万。
航空券は100万、トータル2ヶ月で200万。
2023年、1ヶ月中南米旅行で総額100万だったのでこんなもんなのかな。
当時は1ヶ月で5ヶ国いったけど、食べる時間、寝る時間もないくらい動き回っていたので、もっと時間のゆとりを持ちたい。
あと旅しながらの仕事は私には向かなかったので(ミスが激増した)基本やらない。負担がほぼない長期継続の案件のみ。
🇯🇵倭国 (出発地)
🇨🇱チリ (サンティアゴ、パタゴニア)
🇧🇴ボリビア (ラパス、ウユニ)
🇵🇪ペルー (クスコ、マチュピチュ、リマ)
🇪🇸スペイン (マドリード)
🇨🇭スイス
🇳🇱オランダ (アムステルダム)
🇩🇪ドイツ (ベルリン、ミュンヘン)
🇲🇦モロッコ (マラケシュ、カサブランカ)
🇿🇦南アフリカ (ヨハネスブルグ/ケープタウン)
🇧🇼ボツワナ
🇹🇷トルコ (イスタンブール)
🇬🇷ギリシャ (アテネ)
🇺🇿ウズベキスタン (タシュケント)
🇲🇳モンゴル
🇳🇵ネパール November 11, 2025
私からすると、一回の旅行でブランドもののバックとか余裕で買えるお金が飛ぶし、鞄より旅行が好きなだけで経験はできても終わると何も残らない。ブランド品は資産になるから価値なら断然あるのに、若い子がブランド品を持つと嫌味を言われる反面、私が20代半ばでマチュピチュに行くことは咎められない November 11, 2025
不思議だったが、書いてて思った。若い子がブランド品を持ちSNSに載せるのを不快に思う人は、それが羨ましいのだな。そしてそういう性根の貧しい人でも想像し得る価値なのだと思う。だけれど、マチュピチュにはブランド品ほど興味がないし、消えもので自慢にもならないから、別に行っても何も思わない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



