マスター トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今回の先島諸島の視察で入間基地から私を輸送して頂いたパイロット、ロードマスターをはじめ航空自衛隊の皆さん。おかげで濃密で有意義な視察ができました。プロフェッショナリズムを感じる時間でした。ありがとうございました! https://t.co/OUxZcy39nj November 11, 2025
30RP
誕生日記念、ご視聴ありがとうございました!!!✨️
れいピアのみなさん、今日は誕生日をお祝いしてくれて本当にありがとうございました!
私は雇われマスターとしてこの喫茶店の雰囲気を大事に、皆さんの居場所になるように守っていきます!☕🪡
協力してくれたお友達のVTuberさん方!
活動を支えてくださった沢山のクリエイター様方も本当にありがとうございました!
#悠針れい誕生日記念 November 11, 2025
9RP
中華そばべんてん@成増
油そば中盛り
おつまみメンマ
🌶️
🍺
🍄とべんてん。
久し振りの油そば旨すぎ。
柔めの麺にタレが絡んで旨いのなんの。
〆のスープ割も最高。
あと、この時代にこのビジュは潔すぎ。
究極に美味しいから出来るのよ。
マスターほんと崇拝するわ。
ご馳走さまでした🙇🙇🙇🙇🙇 https://t.co/by58jZcrBv November 11, 2025
8RP
これは朝から何も浮かばなくて虚無の時間を過ごしたのにKAITOさんに頑張ってると思われてその優しい労いに本当のことを言えなくなったマスター https://t.co/4fnKUv0mZ7 November 11, 2025
7RP
💧「マスターおめでとう」
🗝💸「わ~知ってんだ」
💧「来いよパシフィコ 待ってるわ」
🗝💸「パシフィコ行きたいね~」
💧「俺と不破湊で待ってる」
🗝💸「パシフィコ確定してんだもんね」
💧「確てぃーだね」
🗝💸「俺とひば行っちゃったらでもライブ始まるからね」
💧「ライブの時間作ってもらう?」 https://t.co/sW90JXLZjD November 11, 2025
6RP
音喜多さん、三次さん(奥様)、改めておめでとうございます!今日はもんじゃ焼き、ご一緒させて頂き、ありがとうございました!
美味しかったです。
そして、もんじゃ焼きの焼き方もマスターできて良かったです。 https://t.co/ta5JT7OUrJ November 11, 2025
6RP
麺屋櫻弐さん
🐷ぶひルン🎵にゅーん🎵
🐷女王🍜中鬼太麺250g
味変ポン酢
🐷太郎🍜大鬼太麺1kg
スープ🐴🐴
アブラ野菜🐴🐷ぶひぃ~
鬼太麺モチモチ🎵
🐷ぶりん🎵🐷ぶりん🎵
鬼太🐷さん🐴🐴ジューC~
鬼太麺を御養卵を絡めると
メチャ凶暴麺に😎
🐷ぶひっ飛びぃ~
鬼太麺最高
マスター姐さんご馳走様 https://t.co/Ccm9lCoCWE November 11, 2025
5RP
ゲーム業界では、βが終わってマスター直前になると、それまで外注していた大量のリソースが一気に流れ込んでくる。毎回そこで地獄みたいなチェック作業と、組み込みの大渋滞が起きる。二十数年、それをずっと眺めてきた身としては、「AIが文書を大量に作る時代になってチェックが大変だ」なんて言われても、いや、ようやく他の業界も同じフェーズに来ただけじゃないのそれ、と思わずにはいられない。
だいたい、人間が書いた文書には致命的な誤りがなく、AIが作った文書だけが危険、みたいな前提そのものが幻想だろう。現実には、人が書いた報告書も仕様書も、油断してると普通に嘘や誤解や誤植が混ざっている。なのに、そこはなぜか「安全」と信じられたまま来てしまった。
これからは、大量生成されるAI文書に対するファクトチェックが完全に必須になる。そして、その手作業の山は、おそらくAI側でどんどん自動化されていく。いずれ「確認だけが仕事」だった領域は、静かに姿を消していくだろうね。それこそブルシットジョブが消える日が来ることだろう。
そういう未来は別に暗くなくて、むしろ「人が本当にやるべき判断」だけが残る方向に、世界がようやく向かっていくのかもしれない。
そうなると、「判断から逃げてきた人」は大変な世界になるかもね。 November 11, 2025
5RP
だいぶ以前に、レマルクの「凱旋門」によくカルヴァドスというお酒がでてくるのが気になった。
行きつけの欧風レストランのマスターにきいてのませてもらったことがある。りんごのブランデーでした。
ドイツからフランスに亡命してきた主人公のラヴィックや登場人物が文中でよくのむのです。
フルーティでアルコール度数が高くて、お菓子づくりにも使われているとか。オレンジの果皮で作ったコアントローはしっていたけれど。
今日、スーパーでCalvadosをとじこめたミルクチョコをみつけて買ってみた。
なんだか昔を思い出して懐かしかった。
東欧中欧にはりんごがよく登場します。
ホテルに丸ごとりんごが
おいてあったり、チェコから国際列車で国境越えするときに作ってもらったお弁当は、食パンにハム、チーズが挟まっているのと、小さくて素朴なまるごとりんごでした。
ハンガリーの貴腐ワインのワイナリーで試飲したときはチーズとりんごスライスが添えられていた。
買ったチョコからいろいろと旅を思い出した。 November 11, 2025
5RP
『Hi-Fi RUSH』最高難度リズムマスターで行くRTA解説
https://t.co/gtxggt3ugg
リズムに合わせて戦う3DアクションゲームのRTA解説。
ビートに乗ったコンボを駆使した手早い敵の処理、ジャンプによる細かなショートカット、ムービーが入る瞬間の目押しスキップなど、多彩なテクニックを紹介していく。 https://t.co/1nw5zrVzqQ November 11, 2025
3RP
「マークダウンが足を引っ張っているよ」(Issue 45 - Markdown is Holding You Back)という記事。
・Markdownは手軽で人間には読みやすいが大規模なドキュメント作成には適していない場合がある
・Markdownの最大の欠点はコンテンツの意味ではなく見た目しか記述できないこと
・ドキュメントは人間だけでなく検索エンジンやAIエージェントも読み取るもの
・機械が内容を正しく理解するにはHTMLのような意味的なタグ付けによる構造化が必要
・Markdownは単なるプレーンテキストに近いためAIに対して十分な文脈を提供できない
・セマンティックマークアップとは見た目ではなく「それが何であるか」を記述すること
・単なる箇条書きの点と手順書におけるステップは意味的に明確に区別されるべき
・意味的な情報が含まれていればHTMLやPDFなど多様な形式へ正確に変換して再利用できる
・情報量の多いフォーマットから少ないフォーマットへの変換は容易だが逆は推測が必要で困難
・READMEのような短い文書には手軽なMarkdownが依然として適している
・多少の構造が必要な開発者向けサイトにはreStructuredTextやAsciiDocが良い選択肢
・再利用や多チャネル展開が必要な大規模ドキュメントにはDocBookやDITAが向いている
・ドキュメント作成の鍵は管理可能な範囲で最も情報量の多いフォーマットをマスターにすること
・豊かな情報を持つフォーマットをマスターとしそこからMarkdownなどを生成して出力したらどうか
・Markdownにロックインされると後から失われた文脈や意味情報を付与するのが非常に困難になるため
https://t.co/KOCZGVQLZz November 11, 2025
3RP
#AIart #AIイラスト
※縦長イラストなのでタップしてご覧ください(*^^*)
「皆さん、こんにちは🌞
今日はお天気も良くて気温も暖かいので絶好の紅葉狩り日和ですね🍂🍁
マスターは朝からジョギングがてら近所の紅葉巡りをしてきたみたいです。
例によって帰ってきたら小鹿の足になってましたけど
( ´艸`)wプルプル
私もお散歩しながら紅葉を楽しんで来ようと思います🍠🍰
それじゃあ、また夜にお会いしましょう💕」 November 11, 2025
3RP
11月24日月曜日東京🗼晴れ!祝日振替休日㊗️の朝おはようございます今朝はコーヒーが美味しいいつものマスターのお店に来ました❣️モーニングセット、ミニサラダホットコーヒーと一緒に頂きます🥰年末にかけて忙しい毎日のひと時です❣️
#今日のモーニング https://t.co/h6vMuwl1Nz November 11, 2025
2RP
リリス。眠れないというマスターの手を引いてサーヴァントの脚力で一瞬でビルの屋上に飛び移り、夜景を見せて「綺麗でしょ。こういうの見れるんだから無理に寝なくても良いよね」とか言ってほしい。 November 11, 2025
2RP
小柳離席中に褒め褒めする伊波大将
💡「上手いねぇ小柳くん。やっぱ彼ゲームが上手いですね」
💡「マスターいけんじゃないかな」
💡「神田さんもやばいんじゃない?」 https://t.co/onMiRa2G8C November 11, 2025
2RP
『大怪獣ガメラ』
『大怪獣決闘ガメラ対バルゴン』
『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』
4Kデジタル修復版UHD 発売!
________
樋口真嗣・小椋俊一監修により、
当時の特撮技術がより鮮やかに伝わる
4Kデジタル修復マスターが完成!
4K HDRと4K SDR、ぜひ見比べてお楽しみください👀 https://t.co/Z3ijnH5NPL November 11, 2025
2RP
✨ポケモンカード入荷情報✨
ライコウV(218/172SAR) ¥3,500
バオッキーVSTAR(214/172SAR) ¥3,000
是非お買い求めくださいませ❗️
#トレマス #トレカマスター #大須
#ポケカ https://t.co/j6Ak3qSwx3 November 11, 2025
2RP
5日間で極める!
AIイラスト 【質感マスターへの道】
『質感を操れたらイラストは一気に変わる』
AIイラストは質感の指定だけで世界観が激変します
同じ構図でも「ふわふわ」「ツヤ」「ザラザラ」「シャープ」「幻想的」の5つの質感を使いこなせば、テイストの幅は一気にプロ級に
✅ポイント
👉質感は lighting texture tone の3要素の組み合わせ
👉具体的な質感ワードを名詞+形容で入れるとブレにくい
👉テイストではなく質感を明示すると安定する
✅Day1:柔らかい・ふわっと質感
『優しい光は、空気まで描く』
【キーワード一覧】
👉soft lighting
👉smooth texture
👉pastel tones
👉airy highlights
👉gentle atmosphere
👉feathered edges
✅ワンポイント
柔らかさは「光」と「色の薄さ」をセットで
彩度が高すぎるとフワッと感が消えるので淡めに
例題プロンプトはリプ欄に貼ります
Grokで動画生成してみよう!
そのままコピーしてもOK!
もちろんアレンジもOK!
Grok以外のAIツールでもOK!
今時間が無い人はブクマして試してみてね November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




