新nisa トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは、倭国人の貯蓄を投資に回させ、
収奪しようとするDS の作戦です。
今1億円以上貯めようと思ったら、
給料だけでは足りないので、投資に手を出すしかなく
新NISA などと連動して、国民のみなさん投資してね、
と誘導しているわけです。
実際に株などに投資された資金は、そのままDS企業の懐に入ります。
そろそろ株価の崩壊が来るので、この時点であなたの貯金はすっからかんになり、
汗水たらしてためたお金は、
すべてDS の懐に入るというわけです。
これは株価崩壊前に、少しでも多くのお金を、わたしに頂戴、
というDS の必死のプロパガンダなのです。 November 11, 2025
389RP
月1万円で2560万ってガチ!?
「 新NISA 」のこの商品がヤバいっ
後輩「投資は月5万円やらなきゃダメですか」
ボク「いやっ、月1万でもOK!」
後輩「本当ですか」
ボク「2004年から20年、月1万円投資してたら」
後輩「はい」
ボク「元本の240万円が2560万になった商品も」
後輩「どの商品ですか?」
ボク「それは eMAXIS NASDAQ100 」 November 11, 2025
122RP
新NISA始めて1年3ヶ月たちました。
来年成長投資枠は
絶対埋めるのではなくマイペースで
全てオルカンとFANG+。
で、倭国株は特定口座で買っていく
って作戦どうかな?
新NISA7年くらいで
埋めてもよいのでは?
まだまだわからない事だらけです😑 https://t.co/T9W2pVojHV November 11, 2025
107RP
断言しますが、これ知らないと完全に損をします。年末調整やふるさと納税もいいけど円安157円加速で物価が上がる、お給料は据え置きで生活苦に。新NISAで投資をして非課税投資でニヤニヤ。高配当株で配当がブースト、資産が増えるんだけど、エヌビディアの決算待ち。知らないとヤバい落とし穴があって・・・リプ欄で解説します November 11, 2025
102RP
みんなマジ勘違いしてるよ!”iDeCo=60歳”で引き出せるは大間違いです!制度内容ちゃんと理解しないとヤバイよ。同級生T宏は僕と同じ53歳。新NISAしかやってこなかったけど、今年中に税務メリットのあるiDeCoにも挑戦!そんな中「60歳まで引き出せないのは少し不安...」とボソッとT宏。いやいやそれ大きな間違い。60歳じゃもらえないよ。だってね... November 11, 2025
101RP
2025年11月23日時点のオススメは
証券会社 SBI証券
生命保険 県民共済
リサーチ Perplexity
ブラウザ Braveが一番
投資なら 新NISA・iDeCo
読書なら Kindle Unlimited
聴く読書 AmazonのAudible
経済圏は 改悪あっても楽天で
預金より 個人向け国債変動10年
投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式
でも「 新NISA 」はただ始めるだけじゃダメ 。「 あと一つだけ 」絶対にやって欲しいことは... November 11, 2025
90RP
覚えておけ、初心者は絶対に全部見ろ。
SBI証券を退職しました。株式投資を続け、
一夜で富を手にした人も、一夜にして全財産を失った人もたくさん見てきました。
来年の新NISA成長投資枠何にしよう。
2024年 JT1200株3598円=432万円
2025年 INPEX2400株1954円=469万円
来年の年初一括投資候補
選定ポイントは①時価総額が超巨大②PBR1倍割れ③配当利回り4%以上 です。
9104商船三井
時価総額1.5兆 PBR0.6倍 配当利回り4.54%
4502武田薬品工業
時価総額7兆 PBR0.98倍 配当利回り4.51%
8604野村ホールディングス
時価総額3.5兆 PBR0.94倍 配当利回り4.56%
NISA成長投資枠は絶対売らない株で長年にわたり高配当を享受できそうな株を選ぶべきという視点からのchoiceになります。
現在の株価は196円。—— 予想目標株価は、約5,160円。🎯
投資は“当てること”じゃなく、“信頼されること”。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
84RP
これ大事です
ボクが年収300万円で資産を作るなら…
やめること
・毎日のファミマ
・ムダな生命保険
・ビールとタバコ
・docomoの契約
・パチンコや宝くじ
・8万円以上の賃貸
・FXやデイトレの投機
・UberEatsのデリバリー
はじめること
・7時間睡眠
・ジムで筋トレ
・不動産の勉強
・週1冊の読書
・ふるさと納税
・S&P500へ投資
・新NISAへ5万円
でも『もっと早くやれば良かった』と後悔してることは… November 11, 2025
73RP
マジでビックリです。エヌディビアの好決算で株価も上昇だったのなに、朝起きたらS&P500も大下げしてる。投資はやはり継続でコツコツ買うのが王道。新NISAで米国株や高配当株で配当の雪だるまを築きましょう。ドル円157円突破は衝撃。やはりアレとコレをミックスが優勝かも。今すぐやる注意点があって・・・ November 11, 2025
71RP
どっちのお金が好き?
配当金が最大26年ふえ続けるのと最大40年も減らない高配当株
連続増配 VS 減配なしの新NISA安定資産の頂上対決
「この株を今すぐ買えばいいの?」と、日経平均株価もよくわからない投資初心者の友達に聞かれたので…『 https://t.co/1kZZV9gPuO November 11, 2025
70RP
マジで良い案件を紹介します。
但し全員参加されても困るので
参加者は顔出し無しでもOKですがヤッシー紹介案件以下のを会員の方しか参加できません🙇♀️
_______________
①アテナコンサル(大人気‼︎やれば世界一高利益案件サロン)
②ミサイルアフィリエイトシステム(継続できたら夢があるヤッシーコンサル)
③メ◯ド報酬(入れた方はラッキーな80人な案件の優良会員)
④◯L,I◯A,◯ミニオン(新NISAより遥かに利回りが良いドルコスト平均法の最高の積立案件)
⑤年金◯険(サラリーマン年収400万以上の方ならやらない理由がない最強の◯険)
⑥LI◯K(ヤッシーが1年ガチると決めた会員16,000人のワクワクが止まらないコスパ最高の集客に困らなくなるサロン)
⑦LEAPS(ヤッシーが今年1番出会った中で面白いと思ったカッコ良い言い切り型の方。倭国4位の人脈王のサロン)
⑧秘密結社ララバイ(リョウダテ、チー◯システム、毎月言われたことをちゃんやれる素直な方なら辞める理由0%のサブスクサロン、継続率95%)
⑨◯ンライ(リップルから入った方はごめんなさい🙏あとで分かりましたが、学びの環境はめっちゃ良いけどちょっとお高いサブスクサロン)
⑩ケーコジの確定申告サロン(ヤッシー税務顧問のサロン)
11 りんご狩り(iPhone物販 今年8月募集で大人気)
12 スマホ物販(ス◯流 群◯サロン)
13 ◯ラント(タワマンオフ会で人気だった電解水素水含む美容と健康アイテムの物販サロン)
14 イ◯クルーズ(積立旅行みたいなサブスク案件、いつか必ずドリームクルーズオフ会開催します)
15 ぎんサロ&ちんサロ(インフルエンサーやっしーくんを作ったX運用サロン)
_______________
気になる人は「いいね」&リプ&リポストで「ヤッシー世界一」とメッセージ
DMかリプライで送ります。 November 11, 2025
67RP
何度もいうけど『 お金が増えない人』の正体って、「 新NISAやらない」ではなく「 スマホは最新のiPhone」でもなく「 スタバで新作フラペチーノ」でもなく「 楽天セールで爆買い10万」でもなく「 ビットコインで一撃ねらい」でもなくって、アレを知らないだけで“ 10年先の1,000万”をドブに捨てていて… November 11, 2025
56RP
マジで驚いた。サラリーマンしながら資産5000万円つくって起業した先輩に『最速でお金を増やすなら何をしますか?』と、思いきって聞いてみた。「新NISAに毎月10万 」とか「まずは自己投資」とか「FX&ビットコイン」みたいなことを言われるかと思いきや、震えながらiPhoneにメモした衝撃の一言が『 November 11, 2025
49RP
妻がiPhone片手に"ニヤニヤ"してる!
妻『すごい!』
私「ん?」
妻『楽天銀行のアプリ見たら...』
『残高が"1,000万"増えてる!』
私「あー」
妻『まさか、新NISAで...』
私「違うよ」
「オルカンやS&P500より"10倍"利益をねらえる方法だよ」
妻『え?』
私「月10,000円を○○に積み立てると... November 11, 2025
48RP
ハッキリ言うけど、新NISAもiDeCoも後でいい。ビットコインもふるさと納税もスルーでいい。3連休はスタバ行っていいし、Netflix見てダラダラしてもいい。一度きりの人生ほんと自由。でも30代でパパになって、子育てと老後のお金を計算して震えた。優先してやらないとマジで取り返しつかないことは… November 11, 2025
47RP
新NISAを始める人から「S&P500とオルカンの2種類だけだと普通すぎて不安だから他におすすめがあるか」と投資の仕事中によく聞かれますが、安心してください。ないです。じゃあ他の商品はムダなのかというとそうではなく、初心者であればこの2つだけ買っておけば十分という話。
あまり深く考えることなく安心して放置しておけるのがS&P500とオルカン。
ほぼ宝くじに近い方法で財産を築いて数億円もっている人も、投資の知識がないからこの方法。両親にもこの2つをおすすめして含み益になっている。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま
味のある方は、をフォローして「777」と送ってください。
毎日配信している注目銘柄情報を、無料グループでご案内します! November 11, 2025
47RP
「毎月3万円じゃ投資しても意味ない」って思ってる人は時代遅れ。コツコツ続けると10年後には1億。ビットコインではない、少額だからこそ丁寧に学び育てるものは、新NISAの次の投資には絶対オススメ。真面目に学ぶ人は確実に資産が増える。堅実にお金を増やしたい...って人だけこの下を見て。 https://t.co/qQDcztq6gH November 11, 2025
46RP
何度もいいますが、『 iDeCo 』をいますぐ勉強しないと損します。「掛金が全額所得控除」「運用益も非課税で再投資」「受け取るときも大きな控除」新NISAにはないメリットで毎年おトクなのに利用率はまだ2割。政府があと押しする神制度だけど「最低の5,000円でも意味ありますか?」って質問が多い
のでこたえを November 11, 2025
42RP
新社会人にタイムスリップしたら
新NISA :楽天証券orSBI証券
投資信託 :eMAXIS Slim全世界株
銀行(メイン):住信SBIネット銀行
銀行(サブ) :楽天銀行
銀行(貯蓄) :あおぞら銀行
クレカ :楽天カード、三井住友NL
ふるさと納税:楽天、さとふる
スマホ :楽天モバイル
日用品 :楽天市場、ウエル活
QR決済 :楽天Pay
タッチ決済 :三井住友
旅行 :楽天トラベル
そして、何より1番大切なことは November 11, 2025
42RP
何度も言うけど、副業なんてしなくていい。資格の勉強もいらないし、読書もしなくていい。みんなやってる新NISAやiDeCoは絶対いらない。GWは好きなだけネトフリ見て、ダラダラしていいし、自己研鑽なんていらない。オールフリー。でも100名以上コーチングしてきて思う。絶対にしちゃいけないことは『 November 11, 2025
40RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



