アクトレイザー ゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ラーメン二郎 越谷店
小豚 生姜 濃い卵W
豚の壁が立ち塞がり麺に辿り着けない〜!🤤
どの豚もメイン張れるサイズ&ヤバウマ😍左端にはラスボス豚さんが鎮座して、まるでアクトレイザーの最終ステージの如く😂🐖
麺もスープも最高にウマいんで余裕の攻略⚔️👍️
今日も大満足ゴチでした💯💯💯💯💯😋 https://t.co/0Gp7e1f8uT November 11, 2025
44RP
スーパーファミコン
アクトレイザーの フィルモア も好きです🥳
BGMだけじゃなく、ゲームも難しくてすごい楽しめました。
綺麗に避けてボスを倒すんじゃなくて、ダメージ受けても相手を先に倒せば良いんだ!っていう意気込みでした。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/fbgFMLDQXK November 11, 2025
32RP
 ̄
当時、結局お年玉貰えるまでは
買えなかったのよねぇ…😢💦
まだ"独占禁止法"無視しまくりで、
"抱合せ商法"が横行してたから
「SFCソフト2本同時購入縛り」
で買わないと本体が手に
入らなかった鬼畜玩具店w
妹と出し合って買ったっけ…😢
妹「スーパーマリオワールド」
兄「F-ZERO」
+で「ファイナルファイト」
「アクトレイザー」買った💨
未だに現行機として活躍してても
良いゲーム機なんだよなぁ✨
完成されすぎて恐ろしいハードw
#スーパーファミコン #SFC
#ゲーム #任天堂 November 11, 2025
5RP
#スーファミ といえばファイナルファイト、マリオカート、ストII、シムシティ、真・女神転生、グラディウスIII、超魔界村。アクトレイザーもよーやった。
懐かし過ぎてタイムリープしてまう…😢 https://t.co/qCG3ZPsK1r November 11, 2025
3RP
今日はスーパーファミコンの発売日。
ウチはマリオワールドを買いました。
次に買ったのがポピュラスとアクトレイザーだったかな。
初期は発売作が少なかったから、飽きるまで遊ぶ→たまにファミコンをやって新作ソフトを待つ流れでしたね。 November 11, 2025
1RP
スーファミ35周年ですね!
最初に買ったソフトは、
グラディウスⅢとアクトレイザーでした
買ったお店は、大型スーパーの
おもちゃコーナーでしたが、
今はもうないんですよね・・・ November 11, 2025
1RP
スーパーファミコン発売35年!!
当時行きつけのパソコンショップに少数入荷することを教えてもらい予約して買いましたw
本体だけ購入して、後日発売されたアクトレイザーを買いましたねw
#スーパーファミコン #アクトレイザー November 11, 2025
もうTwitterも10年以上になるしいい歳になってるのはバレバレなんだけど。スーファミ35周年は恐ろしいな…
幼児の頃人生でただ一度、デパートで買って貰うまで泣き喚きながら駄々捏ねて居座ったんだよな…未だに鮮明に記憶ある。ちなみに初ソフトはアクトレイザー。 https://t.co/NZd7rHMepH November 11, 2025
スーパーファミコンでアクトレイザーのことを思い出したら、やはり「古代祭り」が思い出される。
あのときは本当に行って良かったと心から思える。
後にDVDにもなってくれてもちろん購入もしました。
サインを頂くときにあんなに目の前で古代祐三さまに会えた事は一生の思い出であります。 November 11, 2025
スーファミと一緒に買ったのアクトレイザーだったな。
タイトルのBGM聞いたとき、トランペット的な音色の伴奏が凄くリアルで驚いた。
ゲームも程よいバランスだったしね。
ただし、マラーナの草。てめぇはダメだ。 https://t.co/5owT0X37r7 November 11, 2025
スーファミといっしょに購入したのはF-ZERO。
その後、パイロットウイングスやアクトレイザーも買った気がする。
最後に買ったのはストIIで、意外と早く離脱。
そのころ親が離婚して、実家に置きっぱなしになったからww
ゲーム機熱が冷めて、その後はほとんど買ってない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



