1
ポタージュ
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます☀️✨
カボチャ🎃を頂いたので👇🏻
ポタージュ作りました⸜(*˙꒳˙*)⸝🎶
🎃が甘くトロトロで美味い😋
サラダにはペッパーハムを🥗
バゲットは軽く焼いて🥖
ほぼ毎日自炊してますが
旬の物を使う時が楽しいです🫶 https://t.co/UyZ232MASz November 11, 2025
2RP
#おはようVtuber
おはようございます!✨
今日は千切りパン、既製品のじゃがいもポタージュ、目玉焼き、焼きウィンナー、レタスサラダ、プロセスチーズです🐿️💕
今日は簡単に千切りパンを焼いたぞ!
苺のジャムをたっぷり乗せて食べるんだ…! https://t.co/4Kcwdz4AcF November 11, 2025
2RP
昨日フォロワーさんが
「このココアおいしいよ〜」って教えてくれました☕️🍫
普段はコーヒー派で、甘い飲み物はほとんど飲まないのに
冬だけはどうしてかココアを飲みたくなります❄️
なんでだろう?と思ってまた調べてみました。
“冬の体と脳のクセ”が関係しているみたい🧠
✔️ 寒くなると体が“あったかい甘さ”を欲しがる
冬は体温を守るためにエネルギー消費が増える季節。
その結果、“甘くて温かい=安心”という組み合わせを
自然と選びやすくなるみたいです🔥🍬
✔️ ココアの成分が、ふわっと心を落ち着かせる
ココアに含まれるテオブロミンは、
リラックス作用や血流アップの働きがあって、
飲むと「ほっとする…」となるのはそのせい😌☕
✔️ 冬はセロトニンが下がりやすく、ぬくもりを求めやすい
日照時間が減ると、脳はちょっと不安定になりやすい季節。
そんな時に “あったかくて甘いものをゆっくり飲む” 行為は
脳の安心スイッチを押してくれる存在になる🌥️🍀
普段は甘いものを飲まないけど
「冬になったしそろそろココア」となる理由が少しわかりました☺️☕️
でも、冬に欲しくなる飲み物ってココア以外にもある。
私はポタージュも好きで、
最近はタンパク質入りのものがあって嬉しいです🍲
みなさんは冬になると
“つい飲みたくなる飲み物”ありますか?☕❄️✨ November 11, 2025
おはようございます☀
栃木で買った #菊芋 と #グラスフェッドバター で作った菊芋ポタージュ✨栄養満点で身体も心もポカポカ♨️
昨年のイベントで購入した「手づくり陶器はっとり」さんの器で…ゆっくり味わいました🥄今年は下記のイベントで出展されます💕お近くの方はぜひ!よい出逢いがあるかも💫 https://t.co/quJVgiCv3p https://t.co/tDK5KW9L8I November 11, 2025
朝食
・ソイミルで作ったかぼちゃと大豆と玉ねぎとキャベツのポタージュスープ+クルトン
・ササミ+ブロッコリー+ゆで卵
・オイコス
・トマトジュース+リンゴ酢
業務用クルトン買って、クルトン増し増し😂
少し炭水化物が足りないか。 https://t.co/4UUuBV43FG November 11, 2025
ゆっくり寝れた〜
遅ればせながら朝ごはん作ろ!
照り焼きチキンガレットと
バターナッツかぼちゃのポタージュ
の予定
かぼちゃは義父から頂いたもの🎃
娘のガレットは小麦粉で
少しそば粉の生地も食べさせて様子見しようかな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



