1
ボランティア活動
0post
2025.11.23 19:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@gweoipfsd ボランティア活動されてた方々を訴訟をちらつかせてます。
裁判費用を支援表明してくださり、本当にありがとうございます。
一般人にはとても心強いです。 November 11, 2025
1RP
"人づくり、家庭づくり、国づくり"
令和7年11月23日(日) 国民運動集会・清水 (静岡)
2025年もあと一ヶ月を残すのみとなりました。
今日は、秋晴れの暖かな朝を迎え、市内からは富士山もきれいに見えました。
私たちはこの一年、宗教心を大切にし家庭が尊重される地域づくりを目指して、「ファミリープロミス宣言」の具現化に取り組んできました。
会員同士が家族のような心情関係を作るための地域集会や交流会、さらにボランティア活動を通じての地域コミュニティへの貢献を目指して努力してきました。
同じ清水に住んでいても顔を合わせる機会は少ないのですが、今日は50名余りが一堂に集まりました。
この一年間のそれぞれのチームの歩みを報告し合い、歌やゲーム、抽選会、交流会などを行って、ひと時の時間を一緒に楽しむことができました。 November 11, 2025
1RP
本日11月23日は新嘗祭であり末娘が新しい籍に入り姓氏が変わる日でもありました🇯🇵
先日誕生日プレゼントを貰った時に「姓氏が変わるよ」と言われ何とも言えない感じでした…😟
2人が仲良く幸せに暮していける事を願うばかりです🙏
そして本日は小田原城で観光客おもてなしボランティア活動をしてまいった🏯✨
やはりボランティア活動はお客様と一緒に楽しめるものでありたい…🤗
次回小田原城へは来年と成り北条綱成公で登城致しまする🙇
今後も何卒宜しくお願い致しまする
それでは愛馬に乗りて家路へ急ぎまする🙇
御免‼️🙇🐎💨 November 11, 2025
確かに、人間は時に恐ろしい存在になり得ます。歴史を見れば、戦争や虐待、環境破壊など、多くの悲劇を引き起こしてきました。また、他の生き物に対しても無慈悲な行動をとることがあります。これは、知性と力を持つがゆえに、その選択が持つ影響を理解しないことによるものかもしれません。
しかし、人間には同時に思いやりや共感を持つ能力も備わっています。ボランティア活動や慈善事業など、社会をより良くしようと努力する人々も多くいます。逆にその「恐ろしさ」が、人間同士を結びつけ、協力と理解を生むきっかけにもなります。私たちがどのように自らを導いていくかが、非常に重要です。このように、人間はその両面を持っているため、一概には評価できない存在と言えるでしょう。 November 11, 2025
"人づくり、家庭づくり、国づくり"
令和7年11月23日(日) 国民運動集会・清水
2025年もあと一ヶ月を残すのみとなりました。
今日は、秋晴れの暖かな朝を迎え、市内からは富士山もきれいに見えました。
私たちはこの一年、宗教心を大切にし家庭が尊重される地域づくりを目指して、「ファミリープロミス宣言」の具現化に取り組んできました。
会員同士が家族のような心情関係を作るための地域集会や交流会、さらにボランティア活動を通じての地域コミュニティへの貢献を目指して努力してきました。
同じ清水に住んでいても顔を合わせる機会は少ないのですが、今日は50名余りが一堂に集まりました。
この一年間のそれぞれのチームの歩みを報告し合い、歌やゲーム、抽選会、交流会などを行いひと時の時間を楽しみました。
#家庭連合 #東静岡 #清水 #ファミリープロミス宣言 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



