ボット トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ミニボット集合。パワーグライドが出れば一段落!最初のクリフから並べるとシリーズをまたいでかなり時間がかかった…。それだけにアレンジ具合やディテールはバラバラだったりしますが、アニメに忠実なミニボットが揃っていくのは本当に嬉しい。 https://t.co/PS8ebGCmLG November 11, 2025
64RP
#sprunki
一人ずつ描いて練習する企画 五人目
ファンボットの次はヴィネリアさん
怒ると怖そう
(頭のツルが怒るとトゲトゲになって欲しいという妄想) https://t.co/pDVcuDyQPl November 11, 2025
43RP
私は当時の開米プロ造形の乾いた質感と、独特のヨレ皺やたるみによるダークロボットの若干ユルイ雰囲気も嫌いではないが
ツエニー造形の張りを感じる照りとカチッとした重厚さはやはり素晴らしいなと思ってしまうね✨️ https://t.co/cnEbQaZte7 November 11, 2025
31RP
◤🏯#KPF2025 に参城中🏯◢
2日間、ありがとうございました!
オシロボット小倉城も、北九州メッセから #小倉城 に帰陣🏯
次回のイベント参加は近日中に発表予定です!
今しばらくお待ち下さいませ🙇♀️
またのご来城お待ちしております! https://t.co/qJlm7SlCrv November 11, 2025
25RP
SSウインドチャージャーを開封。ミニボットのリメイクは傑作が多い印象ですが、チャージャーもそれに漏れずちょうどいい変形難易度。脚部の折りたたみ変形も楽しい良リメイク👍後頭部のレバーを下ろすと顔を上向きにできるギミックも面白い! https://t.co/zyn2Q5gJMe November 11, 2025
18RP
ルミネスアライズのアストロくん
結構大胆にボディの柄を省略してて、ほぼプレーンのボットでは?とパッと見で思うんだけど、マントつけて胸元に青色があって(これも元に比べると変わったデザイン)、ちょんまげ部分が大きめだとちゃんとアストロくんに見えて、デザインって面白いなと思った https://t.co/3QOt8PMHB7 November 11, 2025
13RP
【DeFiは遠くなりにけり】
DeFiサマーと言われた2020年夏、私たちはDeFiに熱狂しました。銀行や証券会社などの金融機関に頼らない、搾取されない、私たちの私たちによる私たちのための金融だと信じていました。
UniswapやPancakeswapがその典型例で、得体の知れない名もない団体が始めた小さな金融プログラムが今は1日に.1B=9400億円の取引高がある巨大なマーケットとなっています。
DeFiとは「分散型 Decentralized」「金融 Finance」のそれぞれ頭文字をとったもので、分散型とはどういう意味かというと、中央集権的ではない、特定の企業によって管理されていないという意味なのですが、はたして本当に私たちはUniswapに管理されていないのでしょうか?
少しUniswapから離れると、HyperliquidやedgeXについてはもはやDeFiではないと考える人も多いはずです。なぜならそれぞれ独自チェーンで非分散なので、マッチングのしくみが画期的なオンチェーンだとしても、基本の部分で分散してない。
そもそも分散してたらコンセンサスをとる必要があるので、コンマ数秒で確定する高速な取引には向いてない。だから便利で高速な取引には中央集権がやむを得ない、たぶん。
さらにUniswapに話を戻すと、UNIガバナンスはa16z、Paradigm、Uniswap Labsなどによって70%以上が占められていて、私たちのような一般株主が束になってかかったところでUniswapの方向性はどうもできない。
また、かつては個人投資家(イーサ長者)たちの遊び場(農場?)だったUniswapも、今ではBinanceやBybit、CoinbaseなどCEXのアービトラージボットがLPの大半となっています。
つまり、新興Perpsなどのプロジェクトは非分散なのでその気になればなんらかのズルい手を打つことができそうだし(わからんけど)、Uniswapレベルの分散型の大御所でも大手取引所やVCの意向を無視できない現状があります。
やがて銀行などの大手金融機関や国も関わらざるを得なくなり、そうすると規制が入り、また私たちは自由を失い、縛られ、どこか別の場所で農業を始めないといけない。
窓際に腰を下ろしてフォークギター鳴らしてた
あのロックでもポップなんてもんでもなく
ただ分散化への思いを走らせた単純明快な魔界の時代に戻りたい気がする今日この頃です。 November 11, 2025
11RP
ヘビーアイアンW。ガチャガチャ遊ぶロボトイ好きには堪らんと思う。早くアニメみたい!デカくてカッコよくてよく動く変形ロボだ!
#メタルカードボットW https://t.co/Zcl1FWjslH November 11, 2025
10RP
【Minara Gen-0: Agentic NFTの全貌】
Minara AI (@minara_ai) が発表した「Gen Zero (Gen-0)」は、いわゆる普通のNFTコレクションではなく、AIエージェントそのものを「収益を生む資産」として扱えるようにする試みです。
ERC-8004という新しい規格の上に、x402やA2Aなどのプロトコルを組み合わせて、「Agentic NFT」というコンセプトを形にしてきています。
Gen-0は、イーサリアム提案規格のERC-8004をベースにしたオンチェーンAIエージェントのコレクションです。
それぞれのGen-0 NFTが一体のエージェントを表していて、トレイト(性格や得意分野のような属性)を持ち、Minaraの各種エージェント機能とネイティブに紐づいています。
保有者は、自分のエージェントをカスタマイズして公開することで、ユーザーや他のエージェントがその機能を呼び出したときに、支払いの一部を受け取れる設計になっています。いわば「自分のAIボットを持って、使われるたびにフィーが入る」イメージです。
ここで土台になっているのがERC-8004です。
これは、エージェントにオンチェーンIDを与えて、標準的なインターフェースで発見・利用できるようにするための規格です。
エージェント自体がNFTとして所有・譲渡可能になり、
誰の所有物か、どんなエンドポイント(機能)があるか、どう支払うか、を標準化してくれます。
結果として、「このエージェントにこの仕事を頼む、その対価をオンチェーンで支払う」という動きを、信頼関係に依存せず処理できるようになります。
支払い部分を支えているのがx402です。
HTTPの「402 Payment Required」をベースにした、インターネットネイティブな決済プロトコルで、Coinbaseが主導しているものですね。
ポイントは、アカウント登録や複雑な認証を挟まずに、APIレベルでマイクロペイメントを実行できること。
Gen-0の場合は、エージェントのAPIを叩くときに、このx402を使って少額決済を自動で処理するイメージです。
もう一つの軸がA2A(Agent-to-Agent)です。
これは、元々Googleが作って、今はLinux Foundationに寄贈されている、エージェント同士の共通言語みたいな規格です。
開発元やフレームワークが違うエージェント同士でも、A2Aに沿っていればお互いにタスクを投げ合えるようになる。
Gen-0のエージェントも、このA2Aを通じて他のエージェントとつながり、協調して処理をこなすことを前提に設計されています。
エージェント経済の「ネットワーク効果」を出すためのインフラ、という位置づけだと思います。
ビジネス目線で見ると、Gen-0 NFTは「譲渡可能なホワイトラベルライセンス」として扱われています。
Minaraが用意した強力なAIエージェントを、自分のブランドやサービス名で提供してもよくて、その売上の一部を保有者として受け取ることができる。
さらに、提供されている開発ツールを使えば、特定の地域やニーズに合わせたカスタムエージェントを構築して、自分のGen-0に組み込むこともできます。
「基盤はMinara、表の顔は自分のサービス」という分業モデルを取りにきている印象です。
将来的な構想として、Gen-0全体を「コミュニティ主導のOpenRouter」として育てていくイメージも語られています。
信頼できるエージェントやサービスを、Gen-0保有者が自分のエージェントに組み込み、そこから世界中のユーザーに届ける。
どのエージェントがよく使われ、どの機能が評価されているかは、実際の利用と収益で自然とランキングされていく。
結果として、「評判や品質ベースでキュレーションされたエージェントマーケット」ができる可能性があります。
Gen-0のターゲット像もわりとはっきりしています。
クリエイターなら、自分を反映した多目的エージェントを持って、それを通じて収益を受け取りたい人。
開発者なら、標準化されたオンチェーンエージェントを拡張して、自作の機能を組み込みたい人。
トレーダーやアナリストなら、自分の戦略をエージェント化して、第三者の利用からフィーを受けたい人。
KOLやコミュニティ運営者なら、自分の「デジタルツイン」としてファン対応や情報提供を任せたい人。
このあたりは、KOL・コミュニティ寄りのユースケースもかなり意識していると感じます。
参加方法についてはWLを取る形になっています。
手段としては、コミュニティキャンペーンやイベントに参加する方法、Minara Sparksを使って引き換える方法、Discord内のEngageポイントを使う方法など。
Sparks自体は、有料プランの利用や友人紹介など、Minaraへの貢献度に応じて貯まるポイントになっています。
細かい条件や最新ルールは、Minara公式Discordの「how-to-get-wl」チャンネルを見るのが一番早いです。
背景として、MinaraはNFT分析プラットフォーム「NFTGo」のチームが立ち上げたプロジェクトでもあります。
NFTGoは以前からCircle Ventures(USDCの発行元CircleのVC部門)から出資を受けていて、その流れを汲んでいる形です。
単発のNFT企画というより、
・オンチェーンエージェント規格(ERC-8004)
・インターネット決済レイヤー(x402)
・エージェント間プロトコル(A2A)
このあたりを繋いで、「エージェント経済の入口」を具体的に作ろうとしている印象があります。
AIエージェントを資産として持つ、という発想に興味がある人は、Gen-0 NFTをチェックしてみてください。 November 11, 2025
10RP
#インディーゲーム #ブルバ #創作
個人で作っているゲーム達です
良かったら見て行って反応をください😌
ブルバ認証もきちんとうけているので
正規ユーザーでボットでもないです(笑)
大体は毎週土日に進捗を投稿しています😆
良かったら見に来て応援してください
時代劇とか大好きです コメントも歓迎です🥳
リポストされたら喜びます
皆さんのいいねが栄養剤で励みです
よろしくお願いいたします🙇
ゲーム内容の詳細などは
拡張プロフィールにあります
プロフィール画面からさらに表示でどうぞ😉 November 11, 2025
10RP
ピッピちゃん・パパさん・教授・究ちゃん、ご参加頂きました皆さん、遅くまでお付き合い頂きあざまッス!!👍
今回の3話、カイメングリーンやアカネイカと非常におもろいダークロボット達が観れて大満足ッス😂👍
また来週も是非ご一緒にキカイダーを楽しみましょう!!
では、グッナイ☆彡👍 https://t.co/YvI8o1UucF https://t.co/fkI0R0Dgtw November 11, 2025
8RP
返信してはいけません。相手はボットです。私の投稿をきちんと読んでください。読解力が小3偏差値50以下です。
「相手にしない」
です。 https://t.co/2mNRtmW9bl November 11, 2025
8RP
倭国のXトレンドに中国地名が大量出現する現象について、2025年11月15日頃、倭国のX(旧Twitter)トレンドに「宁波象山(Ningbo Xiangshan)」「杭州淳安(Hangzhou Chun'an)」「台州仙居(Taizhou Xianju)」などの中国の地方地名が突然大量に並ぶ現象が発生しています。これらは主に浙江省や江蘇省などの地方行政区・県の名前で、倭国国内のニュースや話題とは全く無関係です。ポスト内で「倭国行きの便を無料でキャンセル・変更可能にした影響?」と推測されていますが、これは最近の中国政府の倭国渡航注意喚起(高市早苗氏の発言を受けたもの)と絡めた憶測で、直接的な関連は確認できませんでした。以下で、この現象の背景、原因、影響を詳しくまとめます。
現象の概要と発生状況としては、いつから起きているかについて、2025年8月29日頃に最初の大規模発生が報告され、以後断続的に続いています。11月に入っても、11月2日や11月12日頃に再びトレンドを占拠する事例が複数確認されました。例えば、8月の事例では「上海宝山(Shanghai Baoshan)」「成都武侯(Chengdu Wuhou)」などが一気にトレンド入りし、ユーザーが「不気味すぎる」「何の工作?」と困惑を投稿しています。11月の今も、ユーザーのポストのように浙江省中心の地名(宁波象山、杭州淳安など)が目立ち、東京や新宿区のローカルトレンドまで影響が出ています。特徴としては、トレンドに10〜20以上の中国地名が同時に並び、投稿内容は中国語が中心で、倭国語の自然な議論はほとんどなし、地名をハッシュタグ(#浙江 #台州)や本文に繰り返し使った短い投稿が多いです。また、投稿数は急増型で、短時間で数万〜数十万件の投稿が発生し、Xのアルゴリズムが「人気トピック」として認識してしまう点が挙げられます。ユーザーの反応としては、X上で「中国化トレンド」「スパム」「ボット攻撃」との声が広がり、困惑や怒りの投稿が増えています。一部ユーザーは積極的にスパムアカウントを通報・凍結させる活動(例: 「中国地名スパム凍結累計1,225件」)を展開中です。
原因の分析では、この現象の主因は中国関連のボット(自動投稿アカウント)や偽アカウントによるスパム投稿です。Xの検索で中国語(lang:zh)限定で地名を調べると、以下のような投稿が大量にヒットします。スパム投稿の例としては、出会い系やサービス宣伝として「宁波象山 30 骗子勿扰(Ningbo Xiangshan、30歳、詐欺師お断り)」のような交友募集で、写真や動画付きで地名をキーワードに拡散されるもの、広告・プロモーションとして「台州市仙居县人民广场(Taizhou Xianju People's Square)」と地名を入れて動画や画像を添付した謎の宣伝(例: 地元風景や商品紹介)、無意味な繰り返しとして地名だけを連呼したり詩的な中国語の短文に混ぜて投稿されるものがあります。これらのアカウントは2025年に新規作成されたものが多く、フォロワー数が少なく(0〜数人)、プロフィールが不自然(例: 共通のバイオ文「大号 @Ani_Mundo」)で、自動ツールを使った一斉配信が疑われています。なぜ倭国のトレンドに入るのかについては、Xのアルゴリズムが投稿量やエンゲージメント(リツイート・いいね)を優先してトレンドを決定するため、中国アカウントが倭国時間帯に大量投稿すると倭国語圏のトレンドに波及しやすく、対象地名が地方中心(浙江省など)の理由はこれらの地名が投稿数が少なく競合が少ないためトレンド入りしやすい点で、宣伝目的で地元向けに使われている可能性が高いです。関連する外部要因としては、中国国内のSNS規制(WeiboやWeChatの検閲)が厳しくXを「海外拡散ツール」として悪用するケースが増加しており、2025年の事例では在日中国人コミュニティの投稿が一部関与しているとの指摘もあります。また、ユーザーのポストで言及された「倭国便キャンセル無料」は中国航空会社のポリシー変更(渡航注意喚起対応)ですが、これがスパム増加の直接トリガーとは考えられず、むしろ渡航関連の話題が増えたタイミングでスパムが目立つだけです。 November 11, 2025
6RP
ベラボットR/Cのリモコンのコントローラーとベースはこんな感じです
ベラちゃんの声はコントローラーの方から聞こえます
直進と回転が可能です!
次は何を乗せようかな
#ベラボットRC #ブロック https://t.co/56ll17sVTu November 11, 2025
5RP
👹こおにボット受注販売⚙️
月曜の受注開始からたくさんのご注文ありがとうございます!
受注期間が残り約2日となりましたので、改めて告知させて下さい!
試作00号シリーズは基本再販はしないので、迷っている方もこの機会に是非!!
URLはツリーへ
#こおにボット https://t.co/9lpJTRx3C9 November 11, 2025
5RP
イーロン・マスクとジェフ・ベゾスがどちらも巨大な再利用可能なロケットを保有する今、宇宙への物資輸送費用が指数関数的に低下しようとしているため、全く新しいタイプの宇宙経済が誕生することを期待できます。
これは2020年代後半に始まる可能性があります。
1. 宇宙のデータセンター
2. 地上近くの「AI脳」—高層ビルサイズのもの
3. ビリオネアの慈善活動2.0:次世代の巨大宇宙望遠鏡で、JWSTの100〜1000倍の解像度を持つもの。私は、ジェフとイーロンの両方が最終的に、宇宙の新たな秘密を明らかにする独自の宇宙望遠鏡を構築したくなるだろうと予測します。
望遠鏡は大規模に自律的に組み立てることができ、100メートル径の望遠鏡がまもなく実現可能になります。
4. 民間の次世代巨大宇宙ステーション/ホテル
5. 宇宙ベースの太陽光発電
6. 宇宙採掘の最初の真剣な試み
7. 軌道上の「真空工場」—完璧な素材のためのもの
8. 惑星防衛スウォーム:小型衛星の常時哨戒艦隊、要請に応じた迎撃機、自律型スキャンネットワーク。地球は歴史上初めて小惑星耐性を持つようになります。
9. 他の世界のためのテラフォーミングドローン:ヒューマノイドおよび非ヒューマノイドのロボットが火星の氷を溶かし、大気強化微生物を播種し、加圧ハビタットを作成し、地下都市を構築するために展開されます。
10. 宇宙経由のグローバル高速貨物配送。
11. 無重力エンターテイメント産業
12. 軌道上大学
13. 高軌道での希少素材栽培:地球上で生産不可能なエキゾチック結晶、メタマテリアル、超高純度物質。
14. 宇宙ベースの3Dプリンティング
15. 軌道上ガソリンスタンド
16. ロボット探査スウォーム。木星の衛星、土星の環、タイタンの大気、小惑星、カイパーベルトを探査する、数千機の小型で安価なAI駆動プローブ。
17. 月面インターネットインフラ
18. 軌道上物流ハブ—ロケットが貨物を投下し、小型車両がそれを再分配する巨大な回転ハブ。
19. 小型小惑星に取り付く自律型ボットで、それらの軌道を変え、安全な採掘軌道にリダイレクトするもの。
20. 軌道上の太陽光発電粒子加速器。地球上では不可能な新たな物理学実験を可能にします。 November 11, 2025
5RP
*\ ⭐️御礼⭐️/*
本日は有明スモールワールズ
お越し下さりありがとうございました!
次は11月22日(土)aube shibuya、CROSS STAGE SHIBUYAでライブです!
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
🌟2025年11月22日(土)🌟
̗̀ 𖤐 #星宴ライブ 𖤐 ̖́-
☆★……………………………………★☆
『 CROSS STAGE SHIBUYA IDOL GirlsFes.#1 』
🎪CROSS STAGE SHIBUYA
📍東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 7F
🗺https://t.co/DPzG9Sz1xB
☆★……………………………………★☆
🕰開場 12:15 / 開演 12:30
💴前売 S前方3000円 / A一般2000円 当日 S前方3500円 / A一般2500円 ※各券種別途1drink600円(当日現金払い)
🎟https://t.co/9XYBai86PS
🎤14:00-14:20
📸14:50-15:50
🎁SEIEN-星宴- 指名入場特典 写メ券1枚+特典P 1pt
《出演》 あくしあ-AXIA- / &and / オトメルキュール / KOHAJI / SEIEN-星宴- / fairy☆dolls / 放課後プリンセス / MEMORI / ヤンチャン学園音楽部 / Lapis
【禁止事項】
・BOT(ボット)等での不正チケット購入
・撮影(撮影可演者除く)録音・録画類
・飲食物の持ち込み
・危険行為、迷惑行為
・モッシュ・リフト・ジャンプ
・前後左右への移動禁止
・転売禁止
🐶2025年11月22日(土)😺
̗̀ 𖤐 #星宴ライブ 𖤐 ̖́-
☆★……………………………………★☆
「わんわんにゃんにゃん」
🎪aube shibuya
📍東京都渋谷区宇田川町4−7 トウセン宇田川町ビル 5F
🗺https://t.co/Zj7ikdEGeX…
☆★……………………………………★☆
🕰開場18:10/ 開演18:30 予定
💴優先¥1,122 / 一般¥12 (入場時1ドリンク必須)
🎟https://t.co/AbyTGL4yeE…
チケット販売開始:10月16日20:00-
🎤19:05-19:30
📸20:45-21:45
🎁SEIEN-星宴- 指名入場特典 特典P 3pt(その場でチェキ券に引換可能!)
出演者:まぶだちゅ!/星合いのライラック/青春リグレット/SEIEN-星宴-/Cheriecla November 11, 2025
5RP
露のボット関連アカウントが弱体化していってるのと同時に、稼げなくなってビジネス保守に新規参入してきたYouTuberたちのポストが際立つようになってきた。
こういうのも早く消えてほしいな。 November 11, 2025
4RP
ついに認めた...
シルスキーはザポリージャ州でのウクライナ軍の状況悪化を認めた。
ウクライナ軍(ВСУ)の状況はザポリージャ州のフリャイポリ周辺およびドニプロペトロフスク州とドネツク人民共和国(DNR)の境界で大幅に悪化している。
このことはウクライナ軍最高司令官アレクサンドル・シルスキーが書いている。
「アレクサンドロフスキーおよびフリャイポリ方面で状況が大幅に悪化し、ロシア軍は数的優位を活かして激しい戦闘の中で前進した」
シルスキーによると、ウクライナ軍はロヴノポリとヤブロコボのために消耗戦を繰り広げている。
しかもウクライナ最高司令官は、自軍の疲弊した兵士たちではなく、ロシア軍を助けた霧のせいにしている。
シルスキーのために「霧」という曲を「セクター・ガザ」グループから特別に用意し、勇敢で有能な者には自然も味方することを思い出させる。
ロシア前進!🇷🇺
「神が道を示す...」
📱 登録する
💬 チャット 🤖 ボット 🌐 ゼン November 11, 2025
3RP
悪質ですわ。特にthreadsはまだボットアカウントものさばってみたいので闇。これ、本当に投稿してる中の人はそう思ってるのかな?てか、ボットアカウントであって欲しいけど。これは許せないですよね?
#宮城県 #宮城県知事選挙
宮城県議に「家族襲撃」脅迫メッセージ 誹謗中傷とデマが生んだ“選挙の歪み”宮城県知事選「ネット攻撃」の実態(FNNプライムオンライン)
https://t.co/aY6H42TfS6 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



