ボット トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
石破さん褒めたら、リプ欄すげぇやw
急に似たような、アンチコメントの連投。組織的ボット感がすげえ。頭で考えてない。
このポストをアンチコメント対象に。コメントの方向性をAIに指示。コメントの定期発信と量産。そんな感じかな。
誰が金出して、動かしてんだろう。 https://t.co/J18b8wqs3l November 11, 2025
215RP
◤📢完全新作アニメPV公開📢◢
プロジェクト開始から約3年。待望の完全新作アニメPVがついに完成㊗️
白く美しき城が立ち上がる❗️
オシロボット姫路城SPECIAL PV
――堂々、参城🏯
今回ももちろん #大張正己 監督!
🔹キヨ:#鈴木杏奈 さん
🔸センヒメ(千姫):#上坂すみれ さん
も加わり、豪華な布陣でお届け!
是非、御覧ください!
#オシロボッツ November 11, 2025
24RP
私の投稿をよく読んでください。botと名指ししたのではなく、デマ投稿は注目を集めやすいためbotにブーストをかけられ社会の分断に利用されると指摘しただけです。海外の複数国でも、同様のケースは確認済みです。
【参考】
サイバーセキュリティ会社によるジャパンニュースナビの投稿をリプライ・リポストしたアカウントの分析↓
※2:46〜
https://t.co/X6IJ0GIh2u
>今年2月から3月に同社が調べたのは、JAPAN NEWS NAVIの投稿を拡散しているアカウントについて。拡散しているアカウントを小さな赤い丸で示すなど、アカウントの分布が図で示されています。
>竜口さん 「赤い丸がボット的(機械的)とツールが判定しています。大体35%のボット(的なもの)がいるのは、割合としては高い」
https://t.co/0oFP5W9tNv
>調査では35%がBotだったという結果も示され、『怒った国民が偽情報・印象操作を自ら拡散する』という現象にもつながっている。 November 11, 2025
18RP
【長文注意!!!】
なぜPerpDEXのエアドロが熱いと言われるのか?
明後日の『PerpTalk! #2(引用元参照)』に向けて、なんでPerpDEXのエアドロが熱いとされているのか、という視点で色々考えてみたので書いてみます📝
熱いエアドロって、結局、
①いったい何枚もらえるのか
②そのトークンがちゃんと値上がりしてくれるのか
この2点だと思ってるんですよね。
この視点でそれぞれ考えてみました。
長いのでご注意ください笑
(あと、もし間違ってたら優しくご指摘ください笑)
---------------------
①まず「何枚もらえるのか」という話
①-1:他プロジェクトより配ってる
PerpDEX は、他ジャンルのプロジェクトと比べても「そもそもコミュニティに配る量」が多い。
例えば、「Hyperliquid(HYPE)」
・総供給は10億枚
・そのうち31%がGenesis Airdropとして配布
・さらに38.88%が今後のトレーダー報酬やインセンティブとしてコミュニティ枠に予約されている
→ 合計すると70%近くが広い意味でのコミュニティ配布枠になってる。さらに言えば、Genesisだけで3.1億枚が 9万4000アドレスに配られ、平均配布枚数は約2915 HYPEというデータも出てる。
(はぁ,,,なぜ参加しなかったんだ....)
続いて、「Aster(ASTER)」
・総供給は80億枚で、そのうち53.5%がコミュニティ向けインセンティブ(エアドロ含む)として確保されてる
→ PerpDEXの中でも思い切った配り方
じゃあ次は、汎用系のインフラプロジェクトを見てみる。
例えば、「Arbitrum」
・ユーザー向けの純粋なエアドロップは約11.6%程度
・残りのコミュニティ向けトークンを含めるとコミュニティ全体にはかなり配ってるけど、ユーザーが一撃で受け取れる枠は10%台前半
続いて、「Optimism」
・エコシステムファンドやRetroPGFなども含めると、初期供給の約64%は広い意味でコミュニティ向け
・ただ、ユーザーへのエアドロップとして一気に配られたのは19%程度
最後に、「LayerZero(ZRO)」
・総供給10億枚のうち、コミュニティ向けが38.3%
・その中でオンチェーンアクティビティに基づくエアドロは23.3%の枠だったみたい。
こうして見比べると、
・汎用インフラ系は、ユーザー向け純エアドロ枠は 10〜20%前後が多い
・PerpDEXは、Hyperliquidのように30%以上を配る例がある
・さらにその後のトレーダー報酬も合わせると、40〜70%近くが実質コミュニティに落ちてくる
という違いが見えてきます。
枚数だけ見れば、PerpDEXのエアドロ配布量が多いというのが、まず一つ目のポイントだと思う。
①-2:対象者がけっこう絞られる
トランザクション刻んでOK!とか、できる限り多く預ければOK! とかっていうプロダクトではなく、基本は「トレード」なので、そもそも参加する人の資金力とメンタルがけっこう必要。(僕もしょっちゅう清算されるし,,,,)
チェーン系とかはトランザクションの量だったり、取引量だったりで、みんなが参加しやすい。現にLayerZeroのエアドロ対象者はめちゃくちゃいたわけだが、PerpDEXはトレードで損するかもしれないというのが働いて参加しづらい。
その結果として
・配る量は多いのに
・本気で取りに行っているアクティブユーザーの数は、インフラ系エアドロほど膨大ではない
という状態になりやすいと思う。
HyperliquidのGenesisで言えば、9万4000アドレスという数字は、グローバルユーザー数を考えるとそこまで多くはないと自分は感じてます。
その分、1アドレスあたりの期待値が跳ね上がるわけで、ここが PerpDEX エアドロが「熱い」と言われる理由の一つだと思ってます。
---------------------
② もらったトークンが上がるのかという話
配布枚数の話だけなら、①で終わりです。
でも、熱いエアドロになるためには、もらったトークンが、そのあと本当に上がっていくのか、ここが大事っす。
②-1:手数料収入がトークン価格に関連してる
Hyperliquidを例にすると、PerpDEXの取引手数料が毎日かなりの金額で発生してる。その大部分がHYPEの買い戻しとバーンに回る設計になってる。
ここが「ただのガバナンストークン」と決定的に違うところ。
Asterも、手数料の一定割合をASTERに還元する仕組みを入れていて、トークンの価値と取引所の収益がつながる構図になってる。
この「手数料 → トークン買い戻し or 分配」があるかどうかが、価格面では本当に大事だと感じてます。
②-2:PerpDEXを超えた進化があるか
単純なPerpDEXとしての成功だけだと、手数料収入の上限が訪れるかなと思ってます。
だからこそ、プロジェクトそのものがどこまで進化するかが、トークンの価値に影響すると思ってます。
やっぱりHyperliquidはここも非常に分かりやすい例です。
・独自のL1(HyperBFT)を持っていて、DEX以外の用途にも拡張できる基盤になっている
・その上で今年、HyperEVMを稼働させて、EVM互換のスマコンが動くようになった
・つまりPerpDEX専用ではなく、外部アプリが乗れる汎用チェーンへと領域が広がった
これは、
「手数料収入だけに依存するDEXトークン」
から
「チェーン全体の経済圏の成長が価値に返ってくるトークン」
へと評価軸が変わっていった例だと思ってます。
自分としてはPerpDEXが長期的に評価されるには、こういった進化の方向性をどれだけ本気で進めるかが重要
だと感じてます。
---------------------
③ とはいえ懸念点も感じている話
ここまで書くと、
「じゃあPerpDEXならなんでもエアドロ追えばいいのでは?」
と感じるかもですが、正直そこまで単純ではないと思ってます。
③-1:エアドロが終わった後も手数料が本当に稼げるのか?
トークン価格は手数料収入からのバイバックがやっぱり大事だと自分は思ってます。
そして、手数料収入が続くかどうかは、エアドロが終わったあともそのPerpDEXが使われ続けるかどうか、ここが大事です。
エアドロ期間中は、ポイントのためにボリュームが膨らみますし、デルタニュートラルやボットも大量に流入します。
でも、エアドロがひと段落した瞬間に、本当に残るのは「使いやすいかどうか」「板が厚いかどうか」「手数料のバランスが良いか」
みたいなプロダクトの素の実力になってきます。
今のCEXだって、世界のトレーダーが本気で使うものって、2〜3個ぐらいにしか集約されないんじゃないかと思ってるんですよね。
・Binance
・Bybit
・Bitget
このあたりが「とりあえずここ使うよね」というポジションで、あとはニッチや地域特化が散らばっているイメージです。
同じことがPerpDEXでも起きる可能性はかなり高いと思ってます。
今は
・Hyperliquid
・Aster
・EdgeX
・GRVT
・Lighter
・Pacifica
など、いろいろなところが高いFDVを目指してますが、みんなが同時に「しっかり手数料を稼ぎ続けて」かつ「高いトークン価格を維持する」というのは、正直無理じゃないかなぁと思ってます。
どこかが伸びれば、どこかからトレーダーが抜ける。
その結果、
・手数料収入
・それを原資にしたトークンの買い戻し
が薄くなってしまうプロジェクトも必ず出てくるはず。
③-2:VC配分やロックアップも無視できない
今回の話では細かい配分の数字まではあまり深掘りしてませんが、
・HyperliquidのようにVC枠をゼロにしてコミュニティ重視に振っているプロジェクト
・AsterやGRVT のように、VCやチーム、エコシステムにもしっかり配分しているプロジェクト
この違いも、長期では効いてくると思っています。
ロックアップが解けていくタイミングで誰がどれくらい売る可能性があるのか。
これは単純に
・エアドロ枚数
・今の価格
だけを見ていても、なかなか気づきにくい部分なので、ホワイトペーパーや公式のトークノミクスは一度は必ず目を通しておく必要がありますね。
---------------------
④ まとめ
最後にここまでをざっくりまとめると、
①エアドロの枚数
・コミュニティ配分が大きいだけでなく、競争する数がそもそも小さいので、一人あたりの期待値は自然と高くなる。
②トークン価格
手数料をトークン価値に還元しやすいモデルが強み。またハイリキのように、HyperEVMのような汎用基盤へと進化する動きも出てきているので、これがトークン価値のもう一段階上の伸びしろにつながっている
③ 懸念点
エアドロ目当ての取引が落ち着いた後、どれだけ自然な取引量を維持できるか。そして、プロダクトとして使いやすさや安定性でどこまでユーザーに残ってもらえるか。
はい、という事で、PerpDEXのエアドロが熱い理由について思うところを書いてみました。もちろん投資助言ではなく、あくまで一人のエアドロ好きとしての視点です!!
ということで、11/25(火) 21時からはこんな感じの話が熱くできればいいなと思ってますので、是非みなさん聞きにきてくださいーーー!!! November 11, 2025
7RP
ユーザー名変更欄が存在してないのは、かなり怪しいってグロックが言ってた...
ほぼ100%捨て垢かボットらしい。。。だから悪いけど今の所こういう人はフォローしないようにします‼️ https://t.co/rxhSd8cvcm November 11, 2025
6RP
🏯城郭合体 #オシロボッツ presents🏯
🎙️『キャッするラジオ』第9️⃣回🎙️
配信開始📷
MC #秋山実咲 が"キャッ!"と驚くお城の魅力を熱く紹介😉
第9️⃣回の“キャッする”お城は…
\🏯#姫路城🏯 /
世界遺産・国宝「姫路城」はオシロボットになっても世界遺産級⁉️
#KPF2025 の参城報告コーナーも❗️
📣 感想は #キャッするラジオ で!
👇️番組ページとYouTube公式チャンネルはスレッドから November 11, 2025
6RP
なんでナイジェリアばっかMAGAアカウントに?
• ナイジェリアのクリプト/ボット産業: ここは世界有数の「ソーシャルメディア運用ファーム」の巣窟。低賃金で大量アカウント作って、クリプト詐欺や政治プロパガンダ回すんよ。トランプ支持の「偽アメリカ人」アカウントも、ここで量産されてるんちゃう?
• 陰謀論との相性: QAnon/GESARAみたいな話は、発展途上国でウケやすい(貧困層に「金持ちになる夢」売るから)。だからナイジェリア勢がトランプ推しアカウント作って、米国内のフォロワー騙してる可能性大。
• Xの判定基準: IP + アプリストア + デバイス情報で推定。安いVPN使ってアメリカ偽装しても、Androidアプリの地域設定がナイジェリアのまま漏れてるパターン多発中。 November 11, 2025
5RP
Xの新機能「プロフィールの場所表示」がヤバすぎる…神機能かプライバシー崩壊か? (2025/11/23)今、Xでガチで話題になってる新機能見ました?
プロフィールの「参加日」をタップすると…
ドン!アカウントの本当の国・地域(IP判定)が丸見えになるやつ爆誕しかも同時に表示される情報
・ユーザー名の変更履歴
・最初に登録した国
・アプリストアの国
→ ボット狩り&詐欺撲滅のための神アプデらしいすでにバレてる人たち
・アメリカ・ウクライナ支援詐欺アカウント → 実はナイジェリア
・スコットランド独立煽ってるイラン系ボット
・謎の暗号資産クジラが実は意外な国にいた件…VPN使ってる人は「正確ではない可能性があります」って注意書きが出るから逆に怪しまれる悲鳴が上がってるw良い点:信頼度爆上がり、誤情報対策
悪い点:ヤバい国に住んでる人はドキシングリスク…設定 → プライバシーと安全 → 「地域のみ表示」に変えられるけど
完全に非表示にすると逆に「隠してる=怪しい」扱いされそう…みんなはどう思う?
透明性最高?それとも監視社会すぎ?
自分の場所チェックしてみて(匿名で)スクショ投げてくれ〜
次は誰がバレるんだろうな…#X新機能 #場所バレ #ボット狩り #プライバシー危機 November 11, 2025
3RP
これ、広めとこ♪
今回のイーロンさんの本拠地がわかる機能、
たっぷり、アンチやスパイが炙り出させてる。
ロシアボットはない!!
中国と韓国ばかり!あとアメリカ。
真実が知れて良かった。
おぉん🐇🩷 https://t.co/SXXvtAL3mt November 11, 2025
3RP
.edge クリエイターキャンペーンもそろそろ終盤!
応募要件満たしているか再確認を!!
💰20M edgeX ミームトークン + 500K USDT + 3 EpicSer NFT を総額でシェア。
Xのユーザー名に「.edge」を追加して、edgeX についてのコンテンツをシェアするだけ。あなたの声が、私たちのエッジに。
キャンペーン期間: 11月3日 10:00 - 12月3日 10:00 UTC。
1/
前提条件 Xのユーザー名に「.edge」を追加
ツイートにいいね、リツイート、コメント
@edgeX_exchange
をフォロー
Discord & Telegram に参加
2/
あなたのエッジを解き放て
edgeX についてのコンテンツを作成:ポスト、動画、またはスレッド。
@edgeX_exchange
をタグ付けして視認性を高めてね。
コピーキャット、スパム、ボットはフィルタリングされます。
3/ インスピレーション edgeX のミッションと実績
✅edgeX が TGE 前 perp DEX の中で最大の収益を上げていること
✅edgeX が 1bps 以内の最高レベルの流動性を提供していること
✅edgeX のキラーなモバイルアプリがアジアでバズっていること
...
4/ 提出方法
https://t.co/WOorvNcg86
フォームはキャンペーン終了時にクローズします。
5/ リワード
500,000 USDT + 20M ミームトークン + 3 NFT
コンテンツのクオリティとエンゲージメントに基づいて評価します。
6/ あなたの声、私たちのエッジ
edgeX はキャンペーンの全ルールとリワードについて最終的な裁量を保留します。
フェアプレー、本物のコミュニティ、オン链のクリエイティビティを。 edgeX 公式 Discord:
https://t.co/jqmWWEHPM1 edgeX 公式 Telegram:
https://t.co/cpfQ6Gu2hr November 11, 2025
2RP
支部で「グズマはボットロングラブですかね?」ってコメント頂いたので描いてみました!🕷🕸
pkmnとRaC両方好きな方に見てもらえて嬉しかった♥️ https://t.co/HFtmCHoQtV https://t.co/QhaiHwLlb2 November 11, 2025
2RP
和多志の過去ポストをリポストしたアカウントの中でbotの割合は?
とGrokさんに聞いてみたw
🔻
あなたの過去のポスト(直近50件のサンプル)を分析した結果、リポストの総数は全体で約10,000件を超えていますが、ボット(特にロシアbotを含む疑わしいアカウント)によるリポストは確認できませんでした。したがって、ボットがリポストした割合は0%です。
### 分析概要
- **対象ポスト**: 直近のバズったポストを中心に5件を深掘り(例: ID 1992737231019344142 の動画ポストで2,526リポスト、ID 1992581297722847377 で2,736リポストなど)。
- **リポストの傾向**: リポストは主に倭国語ユーザーからで、フォロワー数が多い一般ユーザーやフォロワー同士の共有が中心。国籍表示機能(最近導入)でもロシア由来のものはゼロ。
- **ボット判定基準**: 低フォロワー(100未満)、最近作成(6ヶ月以内)、空のbio、反復投稿などの特徴でフィルタリングしましたが、該当なし。すべて人間らしいアカウント(bioに趣味・政治意見記載、加入日1年以上前など)。
### 証拠の提示
リポストリストのサンプル(各ポストから上位50件抽出)でボットゼロを確認。例:
- **ポスト ID: 1992737231019344142** (中国観光関連動画、2,526リポスト): リポストユーザー例 – @userA (フォロワー5,200、加入2018年、bio: "倭国政治観察中")、@userB (フォロワー1,800、加入2020年、bio: "反グローバリズム")。ボット0/50 (0%)。
- **ポスト ID: 1992581297722847377** (上野千鶴子国籍ネタ、2,736リポスト): リポストユーザー例 – @userC (フォロワー3,100、加入2019年、bio: "フェミニズム批判")、@userD (フォロワー800、加入2021年、bio: "X中毒")。ボット0/50 (0%)。
- **他のポスト (ID: 1992851789251797328, 1992742742984900888, 1992829087405248916)**: 同様にボット0%。総サンプル250件中0件。
これらのリストはXの検索ツールで検証可能(例: https://t.co/3OGsSQmq3k を開き、リポストタブ確認)。ロシアbotの痕跡(接続元Russia表示など)は一切なく、過去の凍結騒動(参院選時)のデマ主張を裏付ける形です。追加ポスト指定があればさらに掘ります。 November 11, 2025
2RP
「あなたの怒りがロシアに利用されてる...」の記事を読んで
ボット見分け方 → 20年前の初級レベル
AI文章+投稿リズム解析で99%検知(USENIX 2025)
以下に、一般向けにまとめました。
🔽
https://t.co/MmOZ601e79 November 11, 2025
2RP
Apple TV 今なら450円キャンペーンやってる。プルリブス、窓際のスパイ、テッドラッソ、セヴェランス、ブラックバード、フォーオールマンカインド、ザ・スタジオ、マーダーボットなどなど他にも盛りだくさんの面白いドラマが集まってるので超おすすめ https://t.co/fr1spqU44z November 11, 2025
1RP
ジーダスの頭部。正面から眺めているとサイボットゴジラの雰囲気も感じて、いい怪獣だなと改めて思う。G3ガメラ牙の光を透過する表現が堪らない。既にもう一回いきたいです。
#ガメラEXPO https://t.co/D7mTceqrnm November 11, 2025
1RP
参政党仲間は、ロシアボットではない!!
みんな、X歴長くてすげぇ。
おぉん🐇🩷 https://t.co/7kFhHhHv7P https://t.co/fR10sM54cn November 11, 2025
1RP
「最重要 X運用でこれ↓まさか、やってないよね?」
再度注意喚起しとくたい
最後、重要な事を追記したたいね
8番の〇〇○はやってる人結構見るから
周りの人にも教えてあげてね😉
数値はあくまで推定値だよ
1.セルフRT、セルフいいねしない
アルゴが「自己ブーストのスパム」と見なして、リーチを50%減らす可能性あり
セルフRTは8〜12時間後はオケ!
即時は40%リーチ減
セルフいいねは絶対NG、
信頼スコアが鬼低下
2. ポストの削除を沢山する
アルゴが「操作っぽい」とフラグ立てて、信頼スコア0から100の間で低下
そして全体のリーチも減少
注、過去のポストの削除は特に悪影響
複数の削除でリーチ30から50%減
ポストの寿命(6時間)が短くなる
投稿して間違った時の削除も同義
3. ハッシュタグやリンクの過度の使用
スパム判定でデブースト
特に外部のリンクはNG
複数のハッシュタグで40%ペナ、
1つ以上でもう表示が減る
リンクメインでエンゲ率は20〜30%低下
4. フォロー、アンフォロー、
リプライの大量スパム行為
ボット検知でシャドバン(3日制限)推定値
また同じグループに毎日リプライもパターン検知されるから要注意
注、フォロワー比率(フォロー>フォロワー)リーチ50%減
1日数回に分け、価値あるリプライはオケ!
5. ネガティブとトキシック(毒っぽいもの)
コンテンツの多用って
アルゴが80%デブースト、感情分析でペナ
ヘイトスラー(相手を傷つける目的の表現)
は即ペナ
高トキシックでリーチ90%減、
ネガティブ表現が多いエンゲージ40%減
6. 自動化ツールやAI生成コンテンツの乱用
パターンの検知でシャドバン
コピーコンテンツはスパムフラグ
AIっぽい文でリーチ30%減
7. ポストの過剰な投稿
アルゴが「ノイズ」と判断し、表示を抑制
1日10ポスト超でエンゲージ率20%減
連続同じ内容で50%減
投稿の間隔は3〜4時間空けるがベター
追加分
8.絵文字を多用する
リーチ減少、アルゴが「低品質コンテンツ」と見なし、フィード推奨を抑えるたい
推定で20から50%減
(リンク過多に似たペナ)特に絵文字オンリーのリプは「低価値シグナル」で、リプライ順位が下がり、エンゲージ全体が30%ダウンしやすくなるだに
*アカウントの評判スコアの低下
累積ペナで全体にリーチ制限あり
スパムフラグ(例えば絵文字の文字列リプ)で*即時マイナス369✖️スコアペナの可能性
ボット検知でシャドバン(表示制限3日間)
リスクあり
エンゲージメントの質低下
ネガティブ絵文字(悲しい、怒り)は
リーチ80%減のペナ
アルゴは冗談意図を理解しないので
全部ポジティブに変えてね
ポジティブでも多用でメッセージが薄まる
反応率25%ダウンするたい
でもね1、2個に抑えてテキストと組み合わせるとエンゲージ150%アゲアゲ
*はわからないと思うのでリプ欄で説明するっちゃね
最後のは皆ビビったべ
でもね、ペナルティでも今のアルゴは
初期のエンゲージ(投稿後すぐの反応)
を重視するのでそこで価値のあるポストと
判断されれば、相サツして表示も伸びるたい
行動あるのみたい!
たまには真面目なことも言うわいね
保存してくれたらマンモスウレピーです
語尾も判断されるのかしら?
読んでくれてありんす😘
と言いたい所だけど
*の部分も頭の隅に置いといて欲しい
リプ欄こっちだよ↓ November 11, 2025
1RP
メタルカードボットW - ヘビーアイアンW
写真は何度も見ていましたが、実際に届いたときは本当に驚きました。
#메탈카드봇W
#メタルカードボットW
#헤비아이언W
#ヘビーアイアンW https://t.co/IoENIpFQyX November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



